[過去ログ] 大井川鐵道 28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/01(木)21:33 ID:2bFxiCo20(4/5) AAS
>>732
この気違い地理感や行く気全く無いのに聞いてどうするのかね?
いすみやこのスレで鉄道興味無い事や
気違いお勧めの撮影地って言った所で
当人行った事無く馬鹿晒した段階で終了だけどね。

西大原の撮影地知らなかったり金谷駅前に
ファーストフードとかあまりに馬鹿過ぎwww
736: (ガラプー KK4f-iv53) 2016/09/01(木)22:06 ID:E2N9oT9SK(3/3) AAS
>>734さん
駿河徳山ですか。和スイーツ情報ありがとうございました。
自分で調べたところ、千頭駅向かいの抹茶ソフトクリームも美味しそうです。
737: (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/01(木)22:44 ID:2bFxiCo20(5/5) AAS
流石は金谷や千頭行った事無いシチサン馬鹿

でも何故か抜里の撮影地はお勧めと言う・・・
どうやって確認したのかな?

お得意のネットだろうけどねwww

ここまで化けの皮剥がれると終わりだなwww
738: (ガラプー KKcf-G/PU) 2016/09/01(木)23:08 ID:iedZNZjCK(1) AAS
〜いすみ鉄道「なにもないがある」の真実〜

※沢線(w)や大糸線のように、急峻な山岳風景があるわけでもない。
清らかな渓流の水があるわけでもない。
秋の紅葉、冬の銀世界があるわけでもない。
良い温泉地があるわけでもない。
大多喜駅前の観光本陣はスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンは草刈り放題、お行儀もまるでない。

※沢線(w)や大糸線のように、急峻な山岳風景があるわけでもない。
清らかな渓流の水があるわけでもない。
秋の紅葉、冬の銀世界があるわけでもない。
省3
739: (ワッチョイ 73cb-qO6A) 2016/09/02(金)00:24 ID:PcCWnRgn0(1) AAS
蜜柑さんが仕切っているころの大井川は平和だったな
740: (アウアウ Saff-F/YX) 2016/09/02(金)03:12 ID:O3sTmNo5a(1) AAS
千頭駅にはスタバは有りますか?
741: (ガラプー KK4f-G/PU) 2016/09/02(金)05:05 ID:1aCnkr8rK(1/2) AAS
〜いすみ鉄道「なにもないがある」の真実〜

※沢線(w)や大糸線のように、急峻な山岳風景があるわけでもない。
清らかな渓流の水があるわけでもない。
秋の紅葉、冬の銀世界があるわけでもない。
良い温泉地があるわけでもない。
大多喜駅前の観光本陣はスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンは草刈り放題、お行儀もまるでない。

※沢線(w)や大糸線のように、急峻な山岳風景があるわけでもない。
清らかな渓流の水があるわけでもない。
秋の紅葉、冬の銀世界があるわけでもない。
省3
742
(1): (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/02(金)08:47 ID:bDzg55e/0(1/6) AAS
大井川って車で入るにしても金谷なり千頭って通らないと
林道級の険しい道抜けない限り大井川沿線って出れないんだよね。

その状況で金谷と千頭駅前知らないってなると・・・
車でも電車でも行った事無いって事かな。

しかも家山のたい焼きには絡んで来た所を見ると
ネットで適当に調べて行った事にしたいって言うの見え見えだしね。

抜里以外全く撮影地に触れないし
2時間待ちにしたってタクシー1000円位使えば
時間潰せる場所有るのにねw
743
(1): (ガラプー KKaf-iv53) 2016/09/02(金)09:44 ID:goDjMCb8K(1/3) AAS
さて本日はトーマス運行日です。
ご乗車している家族連れの方々が手を振ってきたさいには
ニコニコ顔で手を振り返しましょう。
クルマで撮影に来た方は千頭駅・新金谷駅に立ち寄り、
トーマスグッズ各種の購入をお願いします。
744: (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/02(金)09:59 ID:bDzg55e/0(2/6) AAS
行った事の無い気違いが何言った所でね〜〜
745
(1): (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/02(金)10:01 ID:bDzg55e/0(3/6) AAS
それと金谷でトーマスグッツ売ってたっけ?
多少は有るかもしれないけどね・・・
746
(1): (ワッチョイ b32f-wh/5) 2016/09/02(金)10:16 ID:+0Si6XDV0(1/5) AAS
>>742
いやスルー出来るんだけど
左岸の県道64や77はべつに険道じゃないし
747: (ワッチョイ b32f-wh/5) 2016/09/02(金)10:19 ID:+0Si6XDV0(2/5) AAS
>>745
ここくらい見ようぜ
外部リンク:oigawa-railway.co.jp
748: (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/02(金)10:20 ID:bDzg55e/0(4/6) AAS
>>743
今日ってトーマス運休日だろ?

本当に嘘吐きは救い様が無いわ・・・
749: (ワッチョイ b32f-wh/5) 2016/09/02(金)10:23 ID:+0Si6XDV0(3/5) AAS
バーティー見たいんで明日にでもツーリングに行こうと思ったが
予報がどんどん下方修正されてほぼ諦め
現地は持ち堪えそうだが関東が駄目w
今夏は週末の天気駄目だな本当
750
(1): (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/02(金)10:26 ID:bDzg55e/0(5/6) AAS
>>746
この馬鹿関東の人間だから左岸からは来ないでしょ?
それ以前に金谷駅前や千頭駅前知らない時点で
行った事無いと思って居るけどね。

それとお土産は新金谷か千頭の方が
種類多いって金谷の駅員に言われていたから
そうかと思ったよ。

サンクス
751: (ワッチョイ b32f-wh/5) 2016/09/02(金)10:28 ID:+0Si6XDV0(4/5) AAS
>>750
そこまで言ってる横で
プラザロコもググらず「グッズあったっけ?」じゃねえよ
いい加減黙れ
752
(1): (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/02(金)10:41 ID:bDzg55e/0(6/6) AAS
判ったからこれで最後にするは。

俺は言ったのは「金谷にグッツが有るか?」って言ったんだけど
プラザロコって新金谷駅前だろ?

違う?
753: (ガラプー KKcf-iv53) 2016/09/02(金)11:38 ID:goDjMCb8K(2/3) AAS
クルマで来た方は千頭駅・新金谷駅でトーマスグッズの大人買いをお願いします。
今後の存続のためにも積極的にお金を落としましょう。
754
(1): (ワッチョイ b32f-wh/5) 2016/09/02(金)11:44 ID:+0Si6XDV0(5/5) AAS
>>752
新金谷駅は金谷にある
金谷駅とは言ってないよな
違う?
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s