[過去ログ] 中央快速線にグリーン車連結とかアホか 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: (ワッチョイ fc42-MTuc) 2016/08/15(月)12:27 ID:UKVwGLB/0(1) AAS
グリーン車増設も良いが、中央快速線は普通車も含めて全て全車指定席にしてほしい
396: (ワッチョイ 04a7-+peb) 2016/08/15(月)21:44 ID:OhWRK7R/0(1) AAS
>>391
だから何処の会社?誰の話?
397
(1): (ブーイモ MMa8-xYo4) 2016/08/15(月)21:52 ID:h3SVAyE5M(1/2) AAS
P vs NP problemでググろう
398: (スッップ Sda8-xgjq) 2016/08/15(月)22:21 ID:pTr1d02Id(1) AAS
メガループにもグリーン車導入する代わりに他の路線どうしでも1回まで乗り継ぎOKでグリーン料金通しにしてほしい
これで首都圏の大抵の区間で快適に移動できる
399: (ワッチョイ 2ad3-paWO) 2016/08/15(月)22:33 ID:k5YuYUgL0(1) AAS
一日グリーン券でも良いよ
2000円なら使う
400: (ブーイモ MMa8-xYo4) 2016/08/15(月)23:00 ID:h3SVAyE5M(2/2) AAS
18時期とか暇人が乗り続けるから一日券は危険
401
(2): (ワッチョイ 6a5d-yZJ+) 2016/08/16(火)00:42 ID:Do224Cig0(1) AAS
都心〜立川にもう一本高規格新線の計画ぐらいあってもいいと思うんだが。
402: 国立民 ◆9eKulPh.gs (スッップ Sda8-vTG4) 2016/08/16(火)06:01 ID:XExkegPtd(1) AAS
>>401
激しく同意
立川南通り、東八道路の地下を通り京葉線につながる路線キボンヌ
403
(1): (アークセー Sx8d-tM/B) 2016/08/16(火)07:50 ID:CnRd4V0Dx(1/2) AAS
この先の人気大学
創価大学、国際基督教大学、明治大学、成蹊大学、東京医療保健大学、多摩大学。

大学に行けない人が独学で資格取得するなら 不動産鑑定士
その視野でこの6つの公式サイトを見よう
404: (ワッチョイ f15b-xYo4) 2016/08/16(火)08:45 ID:WF3v0xM/0(1/4) AAS

405
(1): (スプッッ Sdf8-3Vwo) 2016/08/16(火)08:53 ID:NPK4ZipSd(1) AAS
ヌルポみたいなもんだ、いちいち反応しない。
406: (スッップ Sda8-xgjq) 2016/08/16(火)09:01 ID:RdfCGfrbd(1) AAS
>>405
>>403
ガッ!
407: (ワッチョイ 2ad3-paWO) 2016/08/16(火)13:10 ID:G1JS8kKZ0(1) AAS
>>401
>都心〜立川にもう一本高規格新線
京葉線が三鷹〜立川乗り入れる
408
(1): (アークセー Sx8d-tM/B) 2016/08/16(火)15:56 ID:CnRd4V0Dx(2/2) AAS
「携帯電話がうるさい」という意見もあれば
「携帯電話が使えないせいで(会社に)遅刻の連絡ができない」という意見もあり
どちらもお客さまなのでもう何も聞かないのを公平と思っています
集権統一車内マナーはJR駅員が何を言っても変わりません
交通は現場の声が通るような甘い社会じゃないですよ
とりあえず駅員は業務上の都合で鉄道フーリガンに怒らないと
給料がもらえませんのでご協力お願いします
409
(1): (ワッチョイ 04a7-+peb) 2016/08/16(火)20:13 ID:MZUj/vTw0(1/3) AAS
>>397
これ、俺に対するレスか?
お前の発言内容問いただしてるのになぜ直接答えられない?
>>408
例えば、「混雑緩和しろ」って乗客に対し、「混雑緩和はするな」とか「もっと詰め込んで混雑させろ」って乗客でもいるのか?
公共機関が求められるのは最大公約数。
意見が分かれることすらできるだけ多くの声に応えながらやむを得ない場合はそこを着地点にするのが普通の考え。
お前のように客の声は全部聞かなくていい、は単に自分らのやりたいようにやるための甘ったれ。
>甘い社会じゃない
さすが甘ったれ君は何処を最優先に見て仕事するのが社会常識かも知らないで、単に甘ったれた鉄道会社社内を維持することが最優先だそうだ。
省4
410: 気違いスレ主死ね (ワッチョイ 2596-cWR3) 2016/08/16(火)21:03 ID:9pwFnMe+0(1) AAS
12両化は中止、サハを抜いてサロ組み込み得られる収入で緩行線を立川延伸。

ついでに緩行線もサロを組み込む。

快速線緩行線ともに先頭車はダブルデッカーにして始発駅と新宿駅と終着駅のみ
ドア扱いする。
411
(1): (ブーイモ MM41-xYo4) 2016/08/16(火)21:49 ID:4k4VuvEgM(1) AAS
>>409
え?
あなたは人の言うことを間に受けず、自分で確認したことしか信じない方だと思ったからですよ。
それとも、私が答えたらそのまま信じましたか?
412: (ワッチョイ 04a7-+peb) 2016/08/16(火)22:33 ID:MZUj/vTw0(2/3) AAS
>>411
俺に答えたつもりなの?どれに対する答え?
信じるとか信じないとか関係なく戯言と思うものは叩くだけ。
束社畜が繰り広げる正当化の弁明は信じるに値するものが全く無いが、悪態や甘ったれは日頃見ていてこんな屑は本当に居そうだな、と信じるに値する。
413
(1): (ワッチョイ f15b-MTuc) 2016/08/16(火)22:40 ID:WF3v0xM/0(2/4) AAS
>>390
出せない根拠も何も、東の路線では今まで出ていないし、あなたも見つけていないという実績がある。
歴史的事実と言ってもいい。
ここまでは否定しないよね?
夢に生きているのでなければ。

そして、「例がない」という事実は、不可能である理論上の証明ではないものの、困難であるか価値に乏しいことの傍証になる。
「容易であり十分に価値があるなら、なぜやる人が現れなかったのか?」ということになるから。

また、東の路線以外で簡単だったとしても、それは東の路線で簡単である証明にならない。
証明したつもりになってもいいけど、「容易であり十分に価値があるなら、なぜやる人が現れなかったのか?」が解決しない。
414: (ワッチョイ 04a7-+peb) 2016/08/16(火)22:54 ID:MZUj/vTw0(3/3) AAS
独占企業がやってないから出来ないと信じるとか?
頭おかしいのか?
価値に乏しい?知ったことじゃねえよ。
そんな独占企業がいかにてめーの儲け増やすかって視点でしか考えてない価値なんて。
そんなものは乗客には尊重する義務は無いの。
ホント客目線が出来ないね、社畜は。
なぜやる人が?束の路線の改良は他に誰がやると?
何でもてめーの儲けの自由ばかり主張して他人のカネばかりアテにするって?
さすが甘ったれ企業は言うことが違うわ。
馬鹿らしくて話にならん。
省1
1-
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s