[過去ログ] 中央快速線にグリーン車連結とかアホか 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: (ワッチョイ 8f96-jbKY) 2016/12/27(火)23:22 ID:mjCFf7rG0(1) AAS
12両化は必要ない、サハを抜いてサロを組み込めばいい話。
得られる収入で緩行線を恵那に延伸。
960(1): (スプッッ Sd3f-hHku) 2016/12/28(水)01:24 ID:/LCEN9r3d(1) AAS
>>958
妄想で論破した気になってるっぽい
そっとしてやれ
961: (アメ MM0f-5oEm) 2016/12/28(水)17:03 ID:Y/2Mu6bmM(1) AAS
>>958>>960
どこのスレかわかって言ってるのかな?
わかってないで言うことでは無いな(笑)
わかってるなら件のスレに行って心置きなく反論してきなさい。
口先だけでなくね。
962: (ワッチョイ abe3-5oEm) 2016/12/28(水)20:02 ID:W6e53Qxk0(1) AAS
束社畜は負けてる事も勝ってる勝ってるアピールし続ける。
963: デルーサ・ザ・マックス (ワッチョイ 8f96-jbKY) 2016/12/28(水)20:20 ID:sB7pCr9w0(1) AAS
12両化は必要ない、サハを抜いてサロを組み込めばいい話。
得られる収入で緩行線を瑞浪に延伸。
964: (ワッチョイ 6784-i5Qz) 2016/12/28(水)20:31 ID:HbRnOcZz0(1) AAS
得られる収入で支線を須原から伊奈川ダムに延伸。
965: (ワッチョイ 57b6-5oEm) 2016/12/28(水)22:55 ID:7rfZuVNN0(1) AAS
何処をコストカットしても得られる収入は自分らの山分けだけで消えて乗客には回らない束日本。
966: (ワッチョイ df16-W3gD) 2016/12/28(水)23:03 ID:1/o4j54G0(1) AAS
それは根拠がなくね?
967: (ワッチョイ f717-huxb) 2016/12/28(水)23:42 ID:GpAfaWmD0(1) AAS
これまで未てりゃ誰でもそう思うわな。
儲かってるくせに安普請に混雑とかボッタクリとか、
いくら増益になっても客への還元増サービス改善の話になると
「どこから金が出るんだ」「お前が金出せ」「採算合わねえ」
自分らの取り分だけは増える分含めて何が何でも最優先に守れ。
客から見た「費用対効果」はすこぶる悪い束日本
968(1): (スッップ Sddf-Id7P) 2016/12/28(水)23:49 ID:TZLOAsR6d(1) AAS
いくらなんでも株式会社でソレやったら株主黙っちゃいない。
悪気のカケラもなく堂々と「利益横領してまーす★」なんてどこぞの半島じゃあるまいし。
969(1): (ワッチョイ 0a16-qQw5) 2016/12/29(木)00:59 ID:WlBGMP8l0(1) AAS
客から見た費用対効果が悪かったらもっと私鉄に客が偏るよ。複数の会社を選べる地域も少なくないんだから
970(3): (ワッチョイ 4a3c-Cffe) 2016/12/29(木)01:05 ID:Zf/4oAzx0(1/2) AAS
みんな黄色い電車に乗ろうぜ
ガラガラだよ
971(1): (ワッチョイ 4aa5-gVBv) 2016/12/29(木)01:12 ID:v9fnr1J30(1) AAS
>いくら増益になっても客への還元増サービス改善の話になると
>「どこから金が出るんだ」「お前が金出せ」「採算合わねえ」
>自分らの取り分だけは増える分含めて何が何でも最優先に守れ。
それ西じゃん
972: (オイコラミネオ MM96-hUEr) 2016/12/29(木)01:35 ID:Z9aiRuEUM(1) AAS
>>970
座れるほどは空いてないだろ?通勤時間帯はさ
973: (ラクラッペ MM47-VMLW) 2016/12/29(木)03:07 ID:tAJ3pxR2M(1) AAS
>>970
山陽本線の方が快適だよ
974: (アメ MM47-yI0i) 2016/12/29(木)03:35 ID:rojAc0ogM(1/2) AAS
>>968
黙ってないからなに?
そんなこと配慮してあげなければいけない義務は乗客には一切ない。
本来は競争などを通じて企業努力による顧客利益増大と両立しながら株主利益の追及ってのは認められるべきもので、ろくに競争働いてないとこで顧客や社会犠牲にしても株主利益を絶対最優先に尊重しろ!って厚かましい乞食に誰が共感するの?
そんなに株主絶対なら経営者も従業員もそれ最優先の行動しろや。
間違ってもグリーン車タダ乗りなんてしてはいけないし、給料や役員報酬も極力安く、会社の足引っ張る不良社員や役員はどんどんお役御免。
前の方に社員株主配置して都合悪い質問を塞ごうとするシャンシャン株主総会なんて間違ってもしてはならない。
975(3): (アメ MM47-yI0i) 2016/12/29(木)03:42 ID:rojAc0ogM(2/2) AAS
>>969
少なくない?どの程度居るの?
数で言ってみな。
んで、今の束の乗客はみんな満足してるから選んで乗ってます。
ラッシュ時の乗客は混雑が大好きだから乗ってますって?
>>970
あのくらいをガラガラって言うんだ?
朝の通勤ラッシュのデータ見ると京阪神の快速と混雑率大差ないけど(笑)
>>971
あれ?おかしいな(笑)
省1
976(1): (ワッチョイ 4a3c-Cffe) 2016/12/29(木)05:31 ID:Zf/4oAzx0(2/2) AAS
>>975
93%は低いべ
ただ西は同じくらいなんだな
私鉄(not西)の方が総じて混雑率高いから関西は私鉄の方が人気あるんだろか
977: (ワッチョイ af52-rEjz) 2016/12/29(木)07:39 ID:p15QbBNS0(1) AAS
ファンかジャーナルだか忘れたが、八王子から通しで乗る客多いから横浜線にもグリーン入れろと頭がパリピな投稿あった。
978(1): (スッップ Sdaa-B+Du) 2016/12/29(木)08:37 ID:WP2yiR+wd(1) AAS
>>975
京阪神の実態知らんしどこの数字見てンだかよーわからんけど
中央総武各停の三鷹〜水道橋なんて朝ラッシュても実際ガラガラだよ。
中野折り返しの千葉方面行きなんか新宿まで席埋まらないくらいだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*