[過去ログ] 中央快速線にグリーン車連結とかアホか 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693(1): 日本人 (アウアウ Sa77-rzru) 2016/10/02(日)06:46 ID:Imk47YvJa(1) AAS
辛快速スレから涙の撤退弔文w
論破されて涙
怒りに震えて誤字だらけ
血圧上がって入院
694(2): (ワッチョイ 7f5d-wsov) 2016/10/02(日)08:46 ID:hPVUveQv0(1/2) AAS
そうですね、記憶喪失してしまってますね。ただ、普通列車の混雑から逃れるために仕方なく乗ってるなら
何でライナーは普通車よりグリーン車が先に売り切れるのか説明できてませんからね。
挙げ句の果てにそんなの池沼の妄想だ。とか発狂してましたね。
695(1): (ワッチョイ 7f5d-wsov) 2016/10/02(日)08:53 ID:hPVUveQv0(2/2) AAS
まあ、8万人くらい利用したはるか号が一億人に一人の好評を追求だからね。
関西空港線はのべ8兆人も利用してるのか。いくらなんでもそんなに地球にいないでしょ。
696(1): (スプッッ Sd0f-rzru) 2016/10/02(日)10:09 ID:sz8Hqmi9d(1) AAS
ここの弔文ってbotでしょ。
おなじ内容何度も繰り返すし誤字直さないし。
697: デル―サ・ザ・マックス (ワッチョイ 3f96-x0kC) 2016/10/02(日)10:27 ID:ZpEP38x50(1) AAS
12両化は必要ない、サハを抜いてサロを組み込めばいい話。
得られる収入で緩行線を立川に延伸。
698(2): (ワッチョイ c77b-AC/3) 2016/10/02(日)20:22 ID:g6Og24i50(1) AAS
>>694
上にあるじゃん。
どっちみち別料金払うのにその金額が大差ないから、だろ?
そんなこともわからんとは頭悪いな、お前。
じゃ、常磐線とかラッシュ時間帯以外のグリーン車が何でガラガラで空気輸送も度々か説明できるのかい?
699(3): 尼崎人 (スップ Sd8f-rWw4) 2016/10/02(日)20:56 ID:FBdscc+qd(1) AAS
東京はグリーン車あってええよなあ
何気に新快速混んでるから、ちょっと遠出する時はグリーン車あったら使えるんやけどな
700(2): (ワッチョイ 7f5d-wsov) 2016/10/03(月)17:47 ID:iRZ68fYY0(1) AAS
>>698
大差がないから意味も無く210円余計に払うというわけですか?正気とは思えませんね。
私なら氷結買って乾杯しますね。
701(3): (ワッチョイ 4be3-AC/3) 2016/10/03(月)20:44 ID:3ov98pyQ0(1) AAS
>>699
どんな時間帯にどっからどこまで乗るの?グリーン車欲しいほどの混雑って?
ちなみにグリーン車は着席保証とかしてないよ。
「乗りたい」という人がいれば無制限に乗れるシステム。
新快速より混んでる事が多い首都圏路線において現状比較的空いてるのは首都圏利用者の中に「普通車の混雑考慮してもあれだけの別料金払うのはバカらしい」と考えてる人の方が多数派って事。
>>700
210円で「正気じゃない」ね。
じゃ、中央快速や東海道線、常磐線などのグリーン車はなに?
702(1): (ブーイモ MM57-LGiF) 2016/10/03(月)20:49 ID:MY4sSR16M(1) AAS
誰かの基準で「正気じゃない」人が結構多くいるってだけでしょ。
その人の基準が妥当かどうかは言わないけど。
703(2): (スッップ Sd8f-rzru) 2016/10/03(月)21:43 ID:2s+cqD4fd(1) AAS
>>701
ガラガラの関西民よ
悔しかったら関西の人口を増やしてみろよ(笑)
704(1): 日本人 (ワッチョイ ef2a-rzru) 2016/10/03(月)22:08 ID:8qyA7Eha0(1) AAS
>>701
あくまで「>>701」の個人的な意見
皆が高いと思うなら誰も座らない
長距離乗るなら俺ならG車に座る
個人の価値観の違いだ
想像で言われても
705(1): (ワッチョイ a317-WiCZ) 2016/10/04(火)04:56 ID:RS2ZYO1k0(1/2) AAS
>>693
しかし本当に負け犬に限って勝った勝ったと中身も無く喚くんだね。
>>694
できてるじゃん(笑)
>>695
一億人に一人は俺の発言じゃないからね。むしろ束を擁護する立場から出てきた言葉。
>>696
あっそ。じゃ束社畜がそうなんだね。しかも誤字はおれは「わざわざ訂正するからいけない」
みたいな言われ方も束社畜から受けてるよ。
黙って直さない方がいいんだってことだよね。さすが隠蔽体質に通じる部分だわ。
省4
706(2): (ワッチョイ a317-WiCZ) 2016/10/04(火)05:05 ID:RS2ZYO1k0(2/2) AAS
>>703
ここ鉄道の話題だよね。で、何に悔しがればいいんだろうね?
一般乗客は混雑がより少ないとこを羨ましがることはあっても混雑してるところを
羨ましがる人っているのかね?
>>704
これも>>699も束擁護の意見って全部個人的意見じゃん。
それも見てると乗客ではなく事業者サイドの個人的意見。
どうせ>>699は詳しく聞いてもまた答えはかえってこないんだろうね。毎回同じだわ。
空間だの座れるだの、たかがそれだけのことに別料金払わなければ得られないなんて状況の方がいいと思う
一般乗客なんて居ないよ。
省4
707(2): (ワッチョイ 7f5d-rmJ7) 2016/10/04(火)07:14 ID:8AsFoBcl0(1/2) AAS
おや?自称長文氏。やはり答えられませんね。何故ライナーのグリーン車が普通車より先に売りきれるのか?
混雑を避けるためだけなら普通車でいいよね?何故210円多く払うのかな?意味もなく払うなら俺なら氷結買うけどね。
708(2): (ワッチョイ 7f5d-rmJ7) 2016/10/04(火)07:17 ID:8AsFoBcl0(2/2) AAS
日本語の不自由な長文氏にも解りやすく解説しとくけど
意味もなく金出すくらいなら氷結買うよってのは意味があるから金払ってるんでしょって意味の反語だよ?
小学校で習わなかった?
709: (ブーイモ MM57-LGiF) 2016/10/04(火)09:11 ID:1Zf0K1/NM(1) AAS
少なくとも、グリーン車への乗車を強要されてる人はいないもんねえ。
710: (スップ Sd8f-rzru) 2016/10/04(火)10:49 ID:Ubp5kRVmd(1) AAS
>>706
もういいよ、負けを認めろよ
哀れだぞ
711: (ワッチョイ 9b6c-RPp1) 2016/10/04(火)22:10 ID:gigaKTXb0(1) AAS
>>706
これほど見事なブーメランを見るのは初めてだな長文雑魚はwww
>乞食だキチガイだ貧乏人だと束に都合の悪い価値観に対してすぐ罵倒するゴミ屑並みの糞には
つまり「"社畜だ基地外だカスだゴキブリだ事故って死ねだ放射能にまみれて死ね"とJR西に都合の悪い価値観に対してすぐ罵倒するゴミ屑並の糞」である長文雑魚は
偉そうな口叩く資格もありません。
ということだね草生えるwwwww
まあ最近は論破されたことすら記憶喪失してbotのごとく同じ戯言を繰り返すしかできていないから
そのことにすら気づいていないようだね、お大事に。
712: (ラクラッペ MM57-rzru) 2016/10/04(火)22:28 ID:r6ejEr+dM(1) AAS
>>703
お前達は人もどきちょんこやから人口0やで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s