[過去ログ] 中央快速線にグリーン車連結とかアホか 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318(1): 国立民 ◆9eKulPh.gs (スップ Sd6f-omln) 2016/08/04(木)04:12 ID:unaGYOpAd(1/6) AAS
はよグリーン車、待ち遠しい。
>>315
普通車増結したってロングだし、結局混雑しちゃうじゃん。
少しは緩和されるだろうけど。
そんなら料金払ってでもゆったりしたい時もある。
毎回は無理だがな。
320(1): (アメ MM67-aOvr) 2016/08/04(木)04:34 ID:L4U31em7M(1) AAS
>>318
相変わらずいつなんどきも即反応ご苦労様w
あ、それぞれ別人だ、なんて陳腐な嘘つくんだろうけど。
同じ2両増結でもグリーンでやるのと普通でやるのでは普通車の混雑緩和度合いはかなり違う。
確か以前試算したら混雑率でも30%かそこら違う。
それはかなりの差である。
更にこういうやり方を手放しに認めると鉄道会社は余計に増長して甘ったれ、混雑緩和努力しないことにも繋がる。
なぜなら混雑緩和はこういうサービスへの需要減らす「増収の敵」だからである。
社畜の理屈がおかしいのは普通車の混み具合の差は必死に無視すること、グリーン車は着席保証も無ければ、混雑具合にも水準保証はないことも無視すること。
そしてそれ以前にも輸送力増強が本当に限界値か検証もさせずに一律限界値なんだと思考停止要求し、自分らは何もそれについて立証もしてないくせに客が輸送力増強出来ると立証しなければ限界だと賛同しろと自己中に責任押し付け暴論言ってくること。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*