[過去ログ] 名古屋鉄道(名鉄)ダイヤ議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 2016/08/05(金)00:08 ID:umCzkj9J(1/9) AAS
平日昼間以外は堀田・鳴海・前後・豊明が減便になることを考えれば
中京競馬場前も当然減便になるだろう
有松に終日止まるだけのことと思われる
180: 2016/08/05(金)00:13 ID:Ntt1jwZb(1) AAS
>>177
三河特急復活したら毎時何本になるんだろう?
やっぱり昔みたいになるのかな。
181(3): 2016/08/05(金)00:34 ID:umCzkj9J(2/9) AAS
・知立高架化後の想定ダイヤ(30分サイクル)
快特:名古屋、金山、神宮前、知立、東岡崎、豊橋
特急:名古屋、金山、神宮前、知立、新安城、東岡崎、国府、豊橋
特急:名古屋、金山、神宮前、知立、土橋、豊田市
急行:名古屋、金山、神宮前、堀田、鳴海、前後、豊明、知立、新安城、南安城、桜井、米津、桜町前、西尾〜吉良吉田
急行:名古屋、金山、神宮前、堀田、鳴海、前後、知立、新安城快特退避、東岡崎、美合、本宿、国府、伊奈、豊橋
急行:名古屋、金山、神宮前、堀田、鳴海、有松、前後、知立、新安城特急退避、東岡崎、美合、本宿、国府〜豊川稲荷
普通:名古屋〜本笠寺急行特急退避〜鳴海特急退避〜前後急行快特退避〜豊明急行退避〜知立急行特急退避〜東岡崎快特退避〜美合急行退避〜国府特急退避〜伊奈
普通:名古屋〜本笠寺急行快特退避〜鳴海急行退避〜前後急行特急退避〜豊明特急退避〜知立急行快特退避〜東岡崎
※朝夕は南桜井、男川、藤川に増停車
省5
182(2): 2016/08/05(金)01:07 ID:umCzkj9J(3/9) AAS
ちなみに豊田特急は平日昼間須ケ口行き、その他佐屋行きで、いずれも二ツ杁に停車
豊川急行の二ツ杁or大里停車は廃止して一宮の折り返しに余裕を持たせる
平日夕方の河和特急佐屋行きは名古屋で打ち切る
183(1): 2016/08/05(金)06:35 ID:XLvPAGtP(1/2) AAS
豊田特急は特急ではなく快速特急になりそうな予感だ。
184(1): 2016/08/05(金)06:36 ID:XLvPAGtP(2/2) AAS
あと猿投まで行かせてしまうんじゃね?
185: 2016/08/05(金)07:30 ID:umCzkj9J(4/9) AAS
>>183
名鉄全線で新安城と国府しか通過駅にないのになるわけがない
>>184
越戸の交換設備を使ってしまうと豊田線車両の回送が一切設定できなくなる
186: 2016/08/05(金)07:32 ID:CaTRZZGN(1) AAS
快特は知立通過しそう
187(1): 2016/08/05(金)07:35 ID:umCzkj9J(5/9) AAS
馬鹿も休み休み言えよ
三河は流動の独立性が高く
名古屋に行く客の割合は6割程度だ
188: 2016/08/05(金)10:18 ID:IpuYjy1V(1) AAS
>>168
下りでも国府に特急が停まるようになっても、乗換える豊川線の列車は、名古屋駅を特急の4分前に出た豊川行急行なんだよな。
乗換えの手間と名古屋からの着席率を考えれば所要時間4分長くても急行のほうが便利で、特急が国府に停まる効果が半減だわ。
189: 2016/08/05(金)10:19 ID:27crYG+t(1) AAS
本線上り快特は知立通過で直後にトヨタ特急とかやるのかね
190: 2016/08/05(金)10:32 ID:x9vqtwCH(1) AAS
知立駅が高架化される予定の23年に
三河山線はどこまで複線化できるのかな?
191(2): 2016/08/05(金)18:31 ID:NKLau9vs(1/5) AAS
>>181
本線急行は知立待避で快特と緩急接続させるんじゃないのか?
それに豊橋方面は新安城まで逃げ切れる気がしない。それこそ快特がノロノロになる。
>>182
名駅再開発の報道で新設ホームを空港専用にすると無駄だから
知多方面・三河方面発着にも使うと言ってたし、山線特急は名駅始発着だろう。
特急を二ツ杁に特別停車させるとか妙なことしなくても本線急行が特別停車すればいい。
それか全車一般車の河和特急を快速急行にして須ヶ口に伸ばして対応するとか。
だいたい東部区間のダイヤ弄るわけだから現状の折り返し時間を前提に考えても意味なくない?
折り返し時間の問題がないなら豊川直通筋担当のままで問題ないわけだし。
省4
192(1): 2016/08/05(金)18:47 ID:umCzkj9J(6/9) AAS
>>191
>豊橋方面は新安城まで逃げ切れる気がしない
下りは前後から特急追って名古屋2分差なんだから
下りが名古屋4分差で新安城まで逃げきれないはずがない
>特急を二ツ杁に特別停車させるとか妙なことしなくても
間隔考えろよ。毎時4本あればいいってもんじゃない
193: 2016/08/05(金)18:55 ID:cHKgIGZU(1/2) AAS
>>187
>馬鹿も休み休み言えよ
>三河は流動の独立性が高く
>名古屋に行く客の割合は6割程度だ
そもそも6割って相当高いんだが。
実質的には、通勤通学は一辺倒に近いということだぜ。
194: 2016/08/05(金)18:56 ID:cHKgIGZU(2/2) AAS
通勤通学以外は、だな。間違えた。
まあ日常は車利用だしね。
195(1): 2016/08/05(金)20:22 ID:NKLau9vs(2/5) AAS
>>192
>下りは前後から特急追って名古屋2分差なんだから
何で上りの話を下りの所要時間で考えてるんだ?下りは鳴海待避で待避時間は約3分。ってことは神宮前の時点で
4分差だった急行と快特の間隔は約2分差くらいまで詰められてることになるわけで、急行はこの先の前後停車で
さらにロスするから知立の時点もう間隔1分強くらいになってるでしょ。ダイヤに余裕を作るためにも知立で道を開けるべきだろ。
下りの特急ノロノロ解消と同じ意図で。知立&新安城で急行は特急系、普通は急行と特急系を待避する必要があるわけだけど、
基本的に急行が手前の駅で特急系を待避し、先の駅で待避中(特急系待避済)の普通を急行が追い越す形になる。
下りは>>181で良いだろうが上りは逆にすべきじゃないのか。
>間隔
三河特急だって知立 - 神宮前間の所要時間が変わるから現行の豊明準急と同じ間隔にならんだろ。
省1
196(1): 2016/08/05(金)21:03 ID:NKLau9vs(3/5) AAS
×下りは鳴海待避
○上りは鳴海待避
2006年ダイヤの頃は急行の上り待避も前後だったんだが余裕時分ほとんどなかったぞ(神宮前で5分差)。
前後が急行停車駅じゃなかった87年ダイヤの頃は新安城待避だったみたいだが。
197: 2016/08/05(金)21:26 ID:NGgAJL+7(1) AAS
快速急行復活させて堀田通過させれば
198: 2016/08/05(金)22:37 ID:NKLau9vs(4/5) AAS
ありゃ、Oudiaで現行ダイヤベースに弄ってみた(前提:豊明行準急→三河特急)けど
単に三河線特急(名古屋発着)入れるだけなら既存の筋の調整はダラだけで済みそう。
豊明準急の消滅で鳴海〜豊明間は豊明準急の筋があった時間帯に空白ができるから
本笠寺で豊川急行&特急を待避するダラが鳴海で三河特急を待避しても前後待避後の
発車時刻は変えずに済む。むしろ有松の停車間隔は今よりバランスが良くなる。
直接関係ない急行&快特豊橋行き組は弄りようがない。豊橋付近の時刻はほとんど固定だから
白紙改正でも大幅な変更はないだろうし、周辺に三河特急関連で移動するスジがないから何も変わらん。
現行ダイヤベースで考えると上りは知立待避線の使い道がないな。精々吉良急&ダラの豊明接続を
知立接続にするくらいか。吉良急行が豊明特別停車をやめるならその余裕分で中京競馬場のフォローができる。
ただ富士松、一ツ木民は現状の豊明接続の方が便利だしどっちを取るかだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s