[過去ログ] サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター66©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23(1): (ワッチョイ 770e-eQ6f [153.185.80.154]) 2016/07/22(金)21:39:17.15 ID:grS5xNK70(1) AAS
サンダーバードは愛称幕も凝ったデザインだけどしらさぎ、ダイナスターはただのゴシック
サンダーバード→看板列車
その他→汎用特急という位置付けなんだろうな
140(2): (ガラプー KKf6-g0iH [07041050615417_af]) 2016/08/16(火)17:24:06.15 ID:9KH3GpFMK(1) AAS
少々の金をケチった故の代償だから自業自得以外に何も表現できんよ。
仮にもヲタの端くれなら、切符取りのノウハウぐらいあるはずで
244: (オッペケ Sr8f-RETc [126.204.57.99]) 2016/09/06(火)17:10:33.15 ID:tDYRw165r(1/2) AAS
新幹線が敦賀まで来て乗り換え強制になれば逆に名古屋までしらさぎで乗り通す人が増えそう。
流石に短時間で米原敦賀と乗り換えは嫌がる人が多いのでは?それこそバスに余計に流れそう。
372: (ワッチョイ 5f3c-KI9H [60.90.204.209]) 2016/09/25(日)23:30:16.15 ID:toJQk85G0(1) AAS
ダイヤ崩壊したときの臨時サンダーはG以外自由席で車内カオスだし客もよく分かってないし何でもありな感じ…
400: (ササクッテロ Spb7-FEHg [126.245.96.39]) 2016/10/01(土)19:21:53.15 ID:FoBZbpA8p(1) AAS
北鯖江の並走は普通電車となら良い勝負じゃない
サンダー40号自由席空いてて快適だわ。速いし金沢福井からならオススメ。
431(1): (オッペケ Sr4d-xaNP [126.161.44.12]) 2016/10/10(月)18:26:50.15 ID:9jtavTvZr(1/7) AAS
北陸線人身事故で運転見合わせ、ただいま乗ってるしらさぎは大聖寺で足止め。
587(1): (エムゾネ FF1f-wOPQ [49.106.192.1]) 2016/11/15(火)15:47:18.15 ID:RYhml740F(1) AAS
しらさぎを国鉄色にすれば、高速バスに勝てるな
好感を持った一般人が沢山利用してくれるに違いない
633: (ワッチョイ 7c7b-nAsy [121.113.249.14]) 2016/11/21(月)19:00:44.15 ID:Ayc6/3v/0(1/2) AAS
>>629
国鉄時代のグリーン車2両と食堂車組んだしらさぎと雷鳥を彷彿とさせたな
689: (ワッチョイ f1cd-yaSi [202.215.168.44]) 2016/12/01(木)23:57:55.15 ID:BFjS2Fjg0(1) AAS
>>688
やまびこでしょ
766: (ガラプー KK9f-1Gpt [07041050615417_af]) 2016/12/08(木)20:18:31.15 ID:Ua7vZ22DK(2/2) AAS
とりあえず今季は降雪量多めみたいだから、
前面不細工転落防止幌の問題点が521系で洗い出されるだろう。
今のところ悩みは走行中延々と付きまとう不快な風切り音ぐらいだし。
875(1): (スップ Sdff-F9BV [1.75.6.154]) 2016/12/23(金)15:17:52.15 ID:AQ4iBu/Od(3/4) AAS
東海にしたって米原ー名古屋のしらさぎを廃止したほうが運行経費を削減できる。新幹線の特急料金を在来線直通レベルにしてもお釣りがくるのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s