[過去ログ] サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター66©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35(1): (ワッチョイ e717-tmF6 [61.24.128.100]) 2016/07/23(土)23:49:28.43 ID:8qM5t14a0(1) AAS
俺だったらしらさぎは紫でダイナスは黄色だな
50: (スップ Sdc8-Y0VN [1.75.8.200]) 2016/07/31(日)11:05:18.43 ID:K/7uJrP9d(1/2) AAS
今日は新幹線で東京往復。そこそこの乗車率。しらさぎは高速バスにやられて多分ダメだろう。
114: (ワッチョイ 2fdc-TQiI [112.70.200.238]) 2016/08/14(日)14:57:44.43 ID:T3+rJRXN0(1) AAS
>>64
JR西日本のJR発足以降の特急(サンライズを除く)は、683系のみリニューアルされそう。
2023年春にて北陸新幹線が金沢から敦賀へ延び、金沢―敦賀が3セク化される。
これにより、敦賀以東への特急の乗り入れがなくなってしまう。
ダイナスターは廃止されるが、『びわこエクスプレス』の行方も気になる。
恐らくだが、681系と281系(現行の『はるか』)と283系(オーシャンアロー)はリニューアルを受けずに廃車される可能性が高い。
『かがり火』は新幹線敦賀延長以降はディーゼル化されそう。
170(2): (スッップ Sd6f-wLiW [49.98.146.54]) 2016/08/22(月)04:10:12.43 ID:0Ej1/lxmd(1/2) AAS
JR西日本の「サンダーバード」は「雷鳥」を「直訳」して名づけられた
画像リンク[jpg]:www.j-cast.com
J-CASTニュース 2016/8/19 17:54
外部リンク[html]:www.j-cast.com
「ライチョウはサンダーバードではありません」。
動物園のこんな掲示がツイッターで拡散され、話題になっている。
かつて関西圏と北陸地方を結んでいたJR特急「雷鳥」が、
今は「サンダーバード」として走っていることもあって、
「雷鳥=サンダーバード」と思い込んでいた人も多い。
それだけに驚いた人も多く、
省11
718: (ワッチョイ 2b3c-gqht [60.158.216.230]) 2016/12/05(月)16:37:09.43 ID:qhCjZbjq0(1) AAS
>>704
つスーパーこまち
744: (エムゾネ FFa8-mYsf [49.106.192.46]) 2016/12/06(火)21:26:32.43 ID:TpXSKyeEF(1) AAS
>>741
どの意見に同意なの?
804: (ワッチョイ 5eb6-xWtD [219.107.88.97]) 2016/12/15(木)11:33:10.43 ID:adOa1acc0(1) AAS
>>801
別に普通列車を減らしてくれって言ってるわけじゃないよ
今しらさぎが入ってるスジにリレー快速を入れてくれって話
岐阜-米原間が直通で50分(大垣乗り換えなら1時間以上)米原-敦賀間が45分
しらさぎなら岐阜-敦賀が70分(米原での停車8分含む)で乗り換えなし
差がありすぎる
992: (ワッチョイ 677b-r/ie [114.189.0.106]) 2016/12/27(火)21:15:29.43 ID:qbl8tb8a0(1) AAS
指令の迂回判断が遅れたか
それとも急に天候変わったとでもいうのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s