[過去ログ] 【豊橋(二川)】東海道線名古屋口スレ58【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792: 2017/04/30(日)07:40 ID:4bGadKYd(1) AAS
【 速 報 】 平 田 ト シ ヤ (63)
793: 2017/04/30(日)19:46 ID:RsuwFa+Y(1) AAS
東海の運行情報のディスプレイって日立のアレじゃないよな
794(1): 2017/05/01(月)21:33 ID:kQ/6HbjS(1) AAS
四季島の運行範囲にJR東海の全線を加えるべきだ
795: 2017/05/01(月)22:47 ID:udqE9/Cw(1) AAS
>>794
岐阜羽島もか
796: 2017/05/01(月)22:59 ID:EY/Pwgpr(1) AAS
下呂温泉で
797(1): 2017/05/01(月)23:00 ID:GWSeZhy2(1) AAS
でも東海に頭を下げないと西日本には行けないよね?
798: 2017/05/01(月)23:03 ID:kY+gRzhX(1/2) AAS
東海は自社の在来線だけで1周できるルートが1通りしかない
沿線の観光資源が少ない上に分散している
これもクルーズトレインを導入するに値しない原因だろう
799: 2017/05/01(月)23:05 ID:kY+gRzhX(2/2) AAS
>>797
つ大糸線
もちろん冗談だけどw
800(1): 2017/05/01(月)23:33 ID:oVoa8LKd(1) AAS
さっきNHKでやってたな。
他のクルーズ列車は周遊できるルートばかりだって。
以前テレビでななつ星見た母親が「こっち(東海)でこういうのやらないの?」と聞いて来たので「名古屋から高山や伊勢往復で乗ると思う?」と言ったら納得してた。
801: 2017/05/01(月)23:36 ID:WcmrB4ay(1) AAS
新大阪〜和歌山〜紀勢線〜津〜名古屋〜岐阜〜高山線〜富山〜直江津〜ほくほく線〜越後湯沢〜上越線〜東京 とかどう?
802: 2017/05/02(火)00:31 ID:KDJ9hTp4(1) AAS
ひねりがたらん
803: 2017/05/02(火)01:23 ID:Wsbgx61o(1) AAS
他社の手を借りてでもやるのなら、中央西線→飯田線→東海道本線とかできるんだけどな
804: 2017/05/02(火)02:22 ID:NMXNMITF(1) AAS
>>800
飯田線の秘境駅巡りと、下呂、高山、アルペンルート、鳥羽、伊勢、伊賀、
厳しいな
805: 2017/05/02(火)21:45 ID:+Fxm7dog(1) AAS
4両新快速復活にウッキウキのオブライエン
806: 2017/05/03(水)08:04 ID:IhF4hyQH(1) AAS
ここが5701F=休日の区快とわからなかった奴が仕切ってる名古屋口スレか
807(2): 2017/05/04(木)09:29 ID:V0cAKssK(1) AAS
愛環がIC入れたら岡崎にIC用中間改札入れる可能性が高いので豊橋直通は難しそうだけど。
愛知の中小鉄道 21駅目 【愛環リニモ城北NGB】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rail
354 名無し野電車区 2017/05/02(火) 22:30:36.26 ID:1qUh8yPk
Twitterリンク:ohmura_hideaki
午後、愛知環状鉄道沿線市議員連盟の皆様がお越しになり、交通系ICカードの早期導入、輸送力増強等のための複線化、名古屋駅や豊橋駅までの直通運行、駅のバリアフリー化の促進について要望を頂きました。
808(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/05/04(木)11:23 ID:1GXgS7d7(1) AAS
>>807
JR東海全線にTOICA導入しろ
809: 2017/05/04(木)12:05 ID:iy1QvLjJ(1) AAS
>>807
直通だけふぉ、新豊田までなら問題無いと思うが。
どうせ使ってもトヨタだろ。
810(2): 2017/05/04(木)13:25 ID:qZ4EzbrI(1) AAS
愛環が豊橋まで乗り入れ、
豊田〜豊橋の快速を設定
で、豊橋停車ひかりを毎時1本に
かなり便利に成るだろうけど
絶対にやらないよな
兎に角、東京〜豊橋の新幹線特急券が
距離の関係でお得すぎるから
名古屋からの乗客が豊橋に移ったら
JRが損失が大杉と(´・ω・`)
811: 2017/05/04(木)20:20 ID:sChsRfEm(1) AAS
>>808
中津川以東は乗降客数で機械入れても回収出来んから無理だな(入れても木曽福島・南木曽くらい)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s