[過去ログ] 【豊橋(二川)】東海道線名古屋口スレ58【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414: 2017/02/15(水)18:46 ID:EUVYSem/(1/2) AAS
停めなければ問題なし
415: 2017/02/15(水)19:05 ID:+vQGaUMf(1) AAS
ホームドアの問題があるので北海道の快速エアポートみたいに3扉のままリクライニング席付けてデッキに仕切り扉付ける必要がある。
416: 2017/02/15(水)19:47 ID:EUVYSem/(2/2) AAS
刈谷にホームドア先行設置らしいが、あんな狭いホームに設置したらカオスだろ?
ホームドアの前にホーム拡張しろよ。
417: 2017/02/15(水)20:03 ID:aft2Kerm(1) AAS
刈谷市が金だしてホーム拡大するらしいけど
418: 2017/02/15(水)20:15 ID:ydsNkOns(1/2) AAS
ホームの拡張に市が予算出すのはあまりに大義名分がない。例えば別に改札口を新設するとかならありだけど
419: 2017/02/15(水)20:56 ID:2EmZEevS(1) AAS
土地を提供するんじゃないか?
北側の再開発に絡めるのかも。
南側は名鉄の間のところが使えるが、北側にはエレベーターがあって移設する必要がある。
420: 2017/02/15(水)20:58 ID:ydsNkOns(2/2) AAS
いっそ東口や西口をつくるならわからんでもない。
421: 2017/02/15(水)21:00 ID:6xYYi61M(1) AAS
確かに刈谷駅の朝夕はカオス
JRとしては客が芋洗状態になろうが、安全優先で柵を設置したいのが本音では
422: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/02/15(水)22:07 ID:esMG/9Oj(1) AAS
211系要らない
423: 2017/02/15(水)22:37 ID:YfOOhN8A(1) AAS
名鉄三河線なんか、複線化に県が金出すみたいだし、適当に理由付けられるでしょ
424(1): 2017/02/15(水)23:20 ID:0VglKR3+(1) AAS
>>412
そもそも東海道線名古屋口は両数が偶数しばりなので9両とかあり得ません
425: 2017/02/18(土)03:02 ID:R8/EbMLl(1) AAS
>>424
ひだとかしらさぎなら
426: 2017/02/19(日)01:48 ID:Km2jDPkr(1) AAS
>>350
日頃のおこないが悪いのは一宮爺貴様のことだろw
>>403
三流迷鉄の真似をする必要がどこにあるのか
これだから迷鉄ヲタはw
427: 2017/02/23(木)09:50 ID:MsoEH/BU(1) AAS
三流迷鉄だって?
日頃から利用しているのに?
428: 2017/02/23(木)11:04 ID:FZ0O7BTe(1) AAS
保守
429: 2017/02/23(木)12:28 ID:e/EL/grN(1) AAS
そもそも追加料金不要の通勤電車では間違いなく国内最高クラスの車両なのに指定席を繋げようって発想がどうかと。
430: 2017/02/23(木)12:54 ID:R+BEzRcI(1) AAS
最高クラスで満足したらダメだ。
431: 2017/02/23(木)17:50 ID:zB3GIaPT(1) AAS
そのうちクロスは有料、無料はロングとなるかも。
速度で名鉄に勝った次は儲けようという流れかな。
遅い名鉄には戻らないだろう。ロングがイヤなら金払うだろう。という読みかな。
432: 2017/02/23(木)18:12 ID:gdtqZmnC(1/2) AAS
転換シートのセントラルライナーと言う黒歴史
433(1): 2017/02/23(木)18:26 ID:V0cr32Ld(1) AAS
豊橋方面は負けてるだろうw
豊橋でいじめてるにもかかわらず名鉄有利だからね
東海は一部特別車をやる気はないのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s