[過去ログ] 【豊橋(二川)】東海道線名古屋口スレ58【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(1): 2016/10/06(木)21:23 ID:uhJaIloq(1) AAS
昔北アルプスが走っていた時はまず美濃太田にひだが入った後バックして長良川鉄道の線路に突っ込み北アルプスを美濃太田に入れてから後ろにひだを連結してたな。
77
(1): 2016/10/06(木)22:18 ID:yVpRLwnj(1) AAS
>>75
なるほど、誘導信号機がないからか thx
倒壊は大阪ひだなんて徒花扱いしてとっとと無くしたいと思ってるのだろつか
78
(1): 2016/10/07(金)11:49 ID:NbWNCGVI(1) AAS
>>77
「本線上に列車を停めたくない」のが理由だったはず
79
(1): 2016/10/07(金)12:45 ID:NP9qYRqf(1) AAS
>>78
〉本線上に列車を停めたくない
それなら分岐から先に第2場内設置して閉塞切ればええんやろ
併結やる駅で誘導信号の設置ケチるとか有り得んわ
と安易に考える名鉄ユーザー
80: 2016/10/08(土)22:06 ID:crZdKKb3(1) AAS
>>79
連結作業を頻繁にやる名鉄とは違ってひだは1日1回しかやらないからだろ
81
(1): 2016/10/13(木)18:29 ID:WfPx6cg2(1) AAS
この前の月曜の最終名古屋行きしらさぎって何時に名古屋に到着したのかな?
ひとつ前の米原行き乗ったけど途中人身事故で足止め食らって2時間以上遅れた。
やっぱり0時近かったのかな?
82: 2016/10/14(金)22:56 ID:e5dnPU6m(1) AAS
>>81
23時前ぐらい、関ケ原→垂井間の国道21号線に一番近い場所を通過していきました。
83: 2016/10/15(土)12:39 ID:uNDBCSdG(1/3) AAS
人身事故あったのか。
84
(1): 2016/10/15(土)17:31 ID:uNDBCSdG(2/3) AAS
相当凄惨な事故だった模様。
いろいろ見てると頭だけ床下に巻き込まれたとか。
85
(1): 2016/10/15(土)18:25 ID:SXcu/Xfz(1) AAS
>>76
あれ?北アルプスって上下共に後ろにぶら下がってなかった?
86: 2016/10/15(土)18:30 ID:23ZLmDVL(1) AAS
【白紙領収書問題】IWJが国税局、総務省、検察庁に突撃取材!「IWJも領収書は白紙でOKですよね?」⇒「確認していない」「司法の判断」「電話では答えられない」との回答。
http://健康法.jp/archives/23094
87: 2016/10/15(土)18:57 ID:iJ5wqeyr(1) AAS
>>84
頭が見つからずずーっと探し続けていたせいで
運休が滅茶苦茶長引いたらしいね(´・ω・`)
88: 2016/10/15(土)19:32 ID:FilsSaMG(1) AAS
頭はすぐに見つかったけど、今度はブレーキ解除出来ずの故障発生で修理にさらに時間がかかったのよ
89
(1): 2016/10/15(土)19:40 ID:UGJHpU4g(1) AAS
大垣〜名古屋や大府じゃなく豊橋まで運転見合せだったのが謎
90
(1): 2016/10/15(土)19:52 ID:uNDBCSdG(3/3) AAS
>>85
少なくとも末期の高山行きは北アルプスが先頭だった。
その為北アルプス乗ってるとまるで長良川鉄道からやって来た列車が信号待ちで停まってるように見えた。

>>89
普段名古屋で折り返しやってないからなぁ。
まぁ人身事故だと気象災害と違って短時間で復旧する事が多いから(今回は長期化したけど)特別な事やって再開した時に余計な混乱起こす位ならじっとしてた方がマシなのかも。
特に名古屋だと名鉄めがけて振替え客が殺到しそうだし。
91: 2016/10/16(日)00:45 ID:G+a11bHu(1) AAS
>>90
そっか、ありがとう。勘違いしてたみたいです_(._.)_
92: 2016/10/16(日)01:27 ID:/4S6Z4k1(1) AAS
マジレスすると武豊線直通系統は普段から名古屋折り返しやってるけどね

そのまま動かそうとか運用に戻そうとかするから変に長引く
普通・貨物を退避可能駅に順次移動させつつ快速系統のみで各駅停車運転させるだけでもだいぶ違うと思うんだけど
技・術・的・に無理なんだろうな
93: 2016/10/16(日)01:31 ID:SCA0EgbX(1) AAS
ちなみに当の木曽川駅は本線の間に島式ホームでその左右が側線って新幹線三島の真逆パターン。
一応回送とかキヤ、遅延時の貨物待避では使ってるんだけどね。
94: 2016/10/16(日)11:48 ID:Ruw21un+(1) AAS
昨日は夜まで遅れが出てたな
名古屋付近で3分遅れだったのに
豊橋には17分遅れで到着
95
(2): 2016/10/18(火)08:03 ID:cSR8tLuW(1) AAS
大府0751発新快速豊橋だけど、毎日遅延だな。武豊線からの接続待ちで。ダイヤ成立してないじゃん。
いったい武豊線はどんな状況になってるんだ?
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.573s*