[過去ログ]
【全線開通41年目の試練】三江線10両目【ラインカラー水色】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【全線開通41年目の試練】三江線10両目【ラインカラー水色】 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: 名無し野電車区 [] 2016/08/18(木) 00:12:00.59 ID:MLXV8iEq ローカル線をつぶしている、街をつぶしている人はいったい誰ですか? と、いう追及をすると、何も答えられなくなって「気に入らねー出ていけ」となったわけです。 こういうレベルのところで、鉄道を運行して億単位のビジネスを回していくことは不可能なんです。 だからJR西日本も「ビジネスにならない、それ以前にお話にならない」と、手切れを決めたんじゃないですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/52
60: 名無し野電車区 [sage] 2016/08/18(木) 07:57:23.59 ID:IDhjYXvA >さん>「ふるさと納税」という形で、三江線存続のための寄付をした人に対し、 >寄付してくれた金額に応じて、名前をプレートに刻むか、銅像を造るなど、名誉を >与える方法も検討しても良いでしょう。 ふるさと納税、節税カタログショッピングか、節税商品券が実態なのに 名誉オーナー制度でどれだけ集められるか 他鉄道の同様な制度でいくら集まってるのか この制度で自分がいくらくらい出せて、同じような人間が何人いるか そういうところまで考えが及ばなくて、お花畑だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/60
113: 名無し野電車区 [sage] 2016/08/19(金) 13:48:37.59 ID:nsIEA3n7 ここはコピペ・自演専用のスレですので 自演では無い方は↓でどうぞ 本スレ誘導(コピペ・自演対策にワッチョイ入り) 【三次】三江線6両目【江津】 [無断転載禁止]©2ch.net・ http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1458522958/ このスレは放置で http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/113
313: 名無し野電車区 [sage] 2016/08/24(水) 14:31:08.59 ID:DqZRtXcv 三江線は30年間ずっと鉄道の恩恵を受けて来たわけだから転換交付金などあるわけないだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/313
441: 名無し野電車区 [sage] 2016/08/27(土) 05:56:45.59 ID:fUVNXGO0 糾弾しても廃止wwww 田舎乞食ざまぁwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/441
484: 名無し野電車区 [sage] 2016/08/27(土) 22:15:13.59 ID:cC4JIyYF 趣味レベルで残すとなると維持管理が難しい橋梁やトンネルが残せないから、三江北線しか無理だな。 しかも島根県も江津市も三江線存続に否定的だから、自治体所有で民間に貸し出す上下分離方式も難しい。 篤志家が自腹切って買い取るぐらいしか残す方法がないな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/484
537: 名無し野電車区 [] 2016/08/28(日) 21:33:31.59 ID:iRgJVDeg http://buzzmag.jp/archives/80131… こういうのをすぐ批判する人がいる。 熊本地震でも生中継中に食って掛かってきたオッサンがいた。 では、どうしたらいいというのか? これ、東日本大震災で実証事例があるんです。 この時も「マスコミはやりすぎだ」「ひどい取材だ」「被災者の心情を無視している」などとマスコミ批判をしている人が大勢いました。 そこで私もそういう人に「じゃー報道しなければいいのかよ」と言ったら、「文字で事実関係だけ報じれば十分だ」と食って掛かられました。 では、それは本当でしょうか? 東日本大震災と言えば皆さん「東北」と思うでしょう。 でも、千葉県って津波も来て人も死んでいる被災地なんです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/537
606: 名無し野電車区 [] 2016/08/29(月) 20:09:58.59 ID:NrL+ihsc あと3日だな、おい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/606
631: 名無し野電車区 [] 2016/08/30(火) 07:07:58.59 ID:gB6c74UO >>630 いままでJRが運営してきた地域交通を地元が引き受けないといけない訳で、すべての住民が関係者になるのだから注目度は相当なものですよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/631
675: 名無し野電車区 [sage] 2016/08/31(水) 09:05:39.59 ID:dJiDVsnk 「三江線の情報」という名前のTwitterアカウントが 三江線の情報一切流さずイデオロギー丸出しで JR西日本への文句繰り返してるの超ウケる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/675
976: 名無し野電車区 [] 2016/09/02(金) 15:10:04.59 ID:SYt5JCEx それは面白いかもしれないですね。 今年は不作だったので、省エネで減速運転していますとか。 話題にはなりますね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/976
986: 名無し野電車区 [sage] 2016/09/02(金) 17:01:41.59 ID:hABUlBt4 なにも酉に限らず、盲腸駅化してまで残すような そういう中途半な廃止の仕方はしないだろう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/986
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.323s*