[過去ログ] かつてあったJR在来線の東京⇔静岡、御殿場直通普通電車の廃止は意味不明 [無断転載禁止]©2ch.net (582レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 2016/09/28(水)20:58 ID:xeallkYf(1) AAS
fsz
295(1): 2016/09/29(木)16:29 ID:7E2EF2Wb(1) AAS
>>269
せめて名古屋豊橋間割り引き切符の新幹線変更券くらいにしないとな。静岡掛川300円代、静岡浜松500円代。
あくまで静岡県内に在来速達列車を運転する代わりにがらがらのこだま自由席をあてるのだからこのくらい割り引かないと。
想定されるのは県内各地から静岡への移動だから熱海静岡間の特定特急料金も設定しないと意味がない。
296: 2016/09/29(木)20:37 ID:oXXFbfc9(1) AAS
休日乗り放題きっぷ+特急券での乗車認めても損はしない気がするけど。
297(1): 2016/09/29(木)21:35 ID:t7Jako36(1) AAS
>>295
こだま、結構混んでるぞ
意味がないってのはトンチンカンな意見だ
特定特急料金は、開業時の隣駅間にしか存在しないんだからな
298(1): 2016/09/29(木)22:25 ID:1awZviQD(1) AAS
まだ、中距離電車の車内でタバコが吸えた時代。
大垣持ちの急行東海の車両には中京地区の禁煙区間のステッカーが貼ってあったな。
関東地区の東京〜平塚の禁煙表示を153の車内で見たことがあるから、急行東海の間合いの運用じゃなくて、田町所属の153を東京〜静岡の普通列車に使っていたということになるのか?
それが、近郊型の113の増備で置き換えたとか?
299(1): 2016/09/30(金)02:30 ID:MKK4mTL6(1) AAS
>>297
開業時に三島と新富士はなかったので静岡と熱海は隣駅でしたが?
300: 2016/09/30(金)06:09 ID:6iBYPrOm(1) AAS
>>276
そもそも、湘南エリアの東海道線には競合となる高速バスが存在していないのだが
>>299
正しくは、「岡山開業時点での隣接した駅同士」だな
それ以前は制度自体が存在しなかった
301(1): 2016/09/30(金)07:19 ID:cBrF1XRa(1) AAS
>>298
チタの153系の普通列車は東京〜伊東のみだったはずだから、勘違いじゃない?
302: 2016/09/30(金)08:19 ID:bKjp9oUK(1) AAS
東京〜平塚禁煙ステッカーは、名古屋地区の153系大垣車でも見られた。
名古屋地区の禁煙区間は、かなり歴史が新しい様な気がするよ。
その後ペンキで塗りつぶされたのもよく見たけど
303(2): 2016/09/30(金)10:20 ID:hWbRb59s(1) AAS
以前静岡車には網棚の上に東京近郊路線図が貼ってあったがいつの間にか無くなってしまった。
あれあると便利なんだけど。
逆にトイカのエリアマップはいらない。
304: 2016/09/30(金)10:34 ID:aAKS98it(1) AAS
>>303 関東近郊のエリアマップが貼ってあるのは、JR東日本持ちの車両だけ。
JR東海の113系の付属編成 4連がJR東日本へのりいれていたけど、会社が違うのでJR東日本制作のエリアマップは貼っていない。
国鉄時代、横須賀線で使っていた113系の中間車が静岡区に転属した時には、スカ色で使用していた。
車内の関東近郊のエリアマップは剥がされていて、剥がれなかったものは、上から白いペンキを塗って消していた。
305: 2016/09/30(金)10:47 ID:3dYV03Ef(1) AAS
>>303
トイカなエリアマップなんか要らない。
即刻剥がして、東京近郊マップを入れろや!
306(1): 2016/09/30(金)12:30 ID:I2IqBWy6(1) AAS
御殿場線の115系は東京近郊路線図が貼ってあった。
今の東京近郊路線図も工夫すれば熱海〜沼津と御殿場線、身延線の甲府口くらいは追加できる。
307(1): 2016/09/30(金)13:30 ID:7Ghc0zSl(1) AAS
オブライエンのIPアドレス(オッペケ 126.237.50.196)(ソフトバンク Android)
IPアドレス 126.237.50.196
ホスト名 om126237050196.9.openmobile.ne.jp
IPアドレス割当て環境
・接続回線 携帯
ドメイン情報
・ドメイン名 OPENMOBILE.NE.JP
・ネットワークサービス名 インターネットサービス2
・組織種別 ネットワークサービス
308: 2016/09/30(金)17:47 ID:DzhvGGbA(1) AAS
>>307
糞ボケ名古屋東海社員うぜえ消えろ
309: 2016/10/04(火)18:47 ID:gQv9ie4J(1) AAS
>>301 昭和48年頃、真鶴駅から乗った普通列車静岡行きが急行型の車両だった。
小学生低学年だったので禁煙ステッカーも車体の南チタか名カキがチェックできなかった。
田町なら伊東線直通の普通列車と同様に東京〜静岡の普通列車の往復。
大垣なら急行東海の間合運用になる。
大垣だったら、大垣に戻す必要もあるから、静岡〜大垣の普通列車にも使われたはず。
・昭和50年代165系になって、大垣から急行富士川の送り込みで夜4両編成の静岡行きがあって、島田駅で乗車しようとしたら、目の前を通過された。
停車位置目標は編成に関係なくおなじだったようだ。
310: 2016/10/04(火)20:30 ID:+yKuYNGB(1) AAS
大垣に戻るには、有名なあの大垣夜行があったから、大垣〜静岡の普通列車運用はない。
逆に言えば、大垣夜行の運用以外は浜松以東の運用だけだった。
静岡→三島→浜松と普通列車に運用され、折り返し浜松始発、静岡から急行東海(4号)の運用はあったけどね。
もっと時代を遡れば、急行東海が東京〜大垣(名古屋)の時代もあったよ。
311: 2016/10/04(火)22:44 ID:2OZalreV(1) AAS
そういえば大垣夜行の臨時で田町の211系の
ダブルデッカーが名古屋あたりまで来てたよな。
312: 2016/10/04(火)23:57 ID:FVeOC/Xb(1) AAS
新前橋車や田町車(167)も動員されたが、基本湘南色だった。
しかし末期は新前橋(モントレー色)田町(メルヘン)三鷹車も動員されて、
カラフルになったね。
一方で、神領の165系が廃車されて、113系も使われた時はびっくり。
313(1): 2016/10/05(水)23:57 ID:oCKzXdpo(1) AAS
大垣夜行が定期列車の時代の繁忙期に臨時の臨時が出たという話を聞いたことがありますが本当ですか?
大垣165 田町臨時167 この2本でも収まり切れず、田町か国府津の113の11連が急遽でたとか。
まだ、夜行高速路線バスが東名のドリーム号しかない時代だと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s