[過去ログ] 【熱海】東海道線静岡口スレ81【浜松】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: (ワッチョイ 133c-G82e [126.74.96.4]) 2017/03/21(火)01:23 ID:EFmyEFlY0(1) AAS
>>783
どこが増えてた?
785: (ワッチョイ 3392-Ja8g [118.18.243.187]) 2017/03/21(火)06:35 ID:VYqRCE9q0(1) AAS
日曜日に1442M、所定211-5000・3両が313-2500増結で6両になってたのを確認。
沼津の引上げ線に231Mで切り離された313-3000があった。
786(1): (ガラプー KK37-2bNG [Fct0qPW]) 2017/03/21(火)08:55 ID:bLdT1Ur+K(1) AAS
列番がわからないけど、昨日乗った静岡1330着の島田行きが313+211の5両だったんだけど、所定?増結?
787(2): 美樹 (スプッッ Sddf-0s2h [1.75.246.228]) 2017/03/21(火)09:03 ID:GF/PI6jld(1) AAS
転換クロス車を入れましょう。211系にトイレをつけましょう。(両者とも名古屋から持って来ましょう。)
788: (オッペケ Sr97-nwN7 [126.212.155.38]) 2017/03/21(火)13:22 ID:XT6Wyvk7r(1) AAS
18切符対策とジャニのコンサート対策兼ねて土日は臨時あったのか
789: (ワッチョイ f33c-CGWf [60.158.218.106]) 2017/03/21(火)18:05 ID:OIFL2vTp0(1) AAS
三連休の臨時はエコパアリーナ対策、増結はエコパアリーナ&三連休多客対策。
790: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Sp97-lXdD [126.199.64.27]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/03/21(火)19:32 ID:jPNv3sRQp(1) AAS
>>787
激しく同意
791(2): (ワッチョイ 3392-Ja8g [118.18.41.75]) 2017/03/21(火)19:42 ID:5fvalbMk0(1) AAS
>>786
777M、所定が313-2500・3両なので211-6000を増結していた。
でもこれを追跡していくと島田までしか入らない。
238M沼津→777M三島→438M島田→459M熱海→174M島田→富士(運用終了、翌日身延線)
この211-6000は本来は174Mの静岡で増結することになっている。
792: (ワッチョイ 133c-G82e [126.74.120.205]) 2017/03/21(火)23:40 ID:FxnSa7FN0(1/2) AAS
>>787
乗らなきゃいいじゃん。
中央線経由でどうぞ!
18期間は臭くて臭くて
お前らなんか地元民にとって迷惑。
オムツはいて移動したら?
793: (ワッチョイ 133c-G82e [126.74.120.205]) 2017/03/21(火)23:42 ID:FxnSa7FN0(2/2) AAS
>>791
あんまり増結する意味がなさげな
運用だけどなぁ。。
794: (ワッチョイ d36e-CGWf [14.11.131.160]) 2017/03/21(火)23:43 ID:8BIU1nB+0(1) AAS
>>1
795: (ガラプー KKd7-2bNG [Fct0qPW]) 2017/03/22(水)10:05 ID:N7CB4iekK(1) AAS
>>791
熱海に入るから一応増結してみましたって感じですかね?
あるいは途中で増解結の入る運用は最初から最後まで増結しっぱなしで統一していたりして?
796(1): (オッペケ Sr97-G82e [126.161.18.85]) 2017/03/22(水)22:40 ID:ICkG6JUxr(1) AAS
872Mって種別が変わるだけで
米原19:05発新快速からの
事実上の通し運用なんだね。
18で西へ行ってきたが
ずっと同じ帰路を共にするとは
思わなかったw
797(2): (ワッチョイ 3392-ajdi [118.18.83.18]) 2017/03/22(水)22:53 ID:lHDn15jS0(1) AAS
>>796
米原発静岡行きってことかw
運用情報を見てみたけど、これ浜松で30分近く停車するの?
798(1): (オッペケ Srd3-kJjh [126.161.18.85]) 2017/03/23(木)00:13 ID:YMmntOgXr(1) AAS
>>797
米原19:05発6両編成新快速
豊橋21:07着で後2両切り離し
21:22発浜松行き4両編成
浜松21:55着で引き上げずに
22:32発静岡行き872Mと化けてた。
今日は名古屋地区で遅れていたから
いつも浜松では一旦引き上げるのかもね。
799(1): (ワッチョイ db54-joyD [60.237.141.164]) 2017/03/23(木)23:22 ID:K7id621Y0(1) AAS
>>797-798
改正で豊橋停車時間が15分になったから、豊橋から別列車扱いになっただけで、
運用の行程は改正前と変わってないんだ。
改正前は浜松で客を降ろしてドアを閉め、静岡までは通し乗車できなかったけど、
今の2366F→990M→872Mは通し乗車可能?
800: (ワッチョイ f36e-KD7n [14.11.131.160]) 2017/03/23(木)23:24 ID:r8ffE2fE0(1) AAS
ローラースポーツ場、5月13日供用開始 JR東静岡駅北口
外部リンク[html]:www.at-s.com
平成29年度重点施策と関連設備投資について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
「直虎の足跡を巡る旅キャンペーン」春の展開について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
801: (ワッチョイ 433c-kJjh [126.74.77.77]) 2017/03/24(金)02:06 ID:CtlshTzc0(1) AAS
>>799
休日の2366F→990M→872Mは通しだね。
岐阜から静岡まで普通で一本乗車可能。
802: (スッップ Sd4a-Ndc8 [49.98.165.102]) 2017/03/24(金)07:28 ID:cRja3/Wid(1) AAS
岐阜から乗り換え無しなのは18きっぱには便利だな
803: (ワッチョイ 66a6-J3AN [175.177.5.170]) 2017/03/24(金)12:27 ID:HR59WMdv0(1) AAS
休日は3166F?からだね
これは岐阜から普通だからきっぱーでも乗り通しするかは微妙かも
現状休日だと夕方に掛川から途中で新快速米原行きに変わる長距離列車があるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s