[過去ログ] 【熱海】東海道線静岡口スレ81【浜松】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-gMFq [126.233.86.197]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/03/06(月)03:56 ID:HSToTrfzp(1) AAS
>>636
賛成
640: (スップ Sd3f-r2SB [1.75.228.151]) 2017/03/06(月)04:19 ID:tsjLG0avd(1) AAS
秩父の山猿だけは建設的な意見な感。
641
(2): (ワッチョイ eb3c-xJH3 [60.158.216.221]) 2017/03/06(月)07:11 ID:8fRwj7h30(1) AAS
142Mは141Mの編成を使用。
642
(3): (スップ Sd3f-18OX [49.97.109.20]) 2017/03/06(月)07:17 ID:TPLBAxqwd(1) AAS
>>641
俺も今いるけど、上りでまさかの3番線到着はワロタw
643
(1): (ワッチョイ 0f42-T97P [153.209.96.160]) 2017/03/06(月)14:07 ID:jSKtrhaB0(1) AAS
わかる方いたら教えてください。

3月18日に東京から西に向かうのですが、
静岡駅で1851M(8時30分着)から735M(8時32分発 浜松行)に乗換は可能ですか?

735Mは1851Mの接続をとってくれるのでしょうか?
644: (ワッチョイ 5be4-0QZk [218.110.180.14]) 2017/03/06(月)14:13 ID:CGPXIhLk0(1) AAS
おそらく同じホームだと思います。2分あれば余裕です。
多少、1851Mが遅れても乗り換えを待っての発車となると思います。
645: (オッペケ Sref-Ac93 [126.237.54.33]) 2017/03/06(月)15:34 ID:yfPlMhQvr(1) AAS
>>643
焦らなくても普通に接続とってくれるよ。
735Mは3番線、1851Mは4番線だから
同一ホーム乗換になっている。

東京からじゃ321M〜1851M〜735M〜新快速の
ルートなのかな?
18キッパー大移動の定番経路だから
がんばってね。
321Mからくるなら三島で降りて1851Mに
乗り換えて前側の211に乗るといいよ。
省1
646: (ワッチョイ 0ba1-xJH3 [14.11.131.160]) 2017/03/06(月)23:55 ID:ey68GOFH0(1) AAS
>>641-642
ニアミス?
647
(1): (オッペケ Sref-Ac93 [126.186.226.189]) 2017/03/07(火)07:04 ID:Hce+wf6Mr(1) AAS
ホームライナーのヘッドマークって
あんな小洒落たデザインあったんだ!!
今朝の静岡1号F3にて発見!
見た人いる?
ちなみに新ホームライナー静岡1号
後ろの5,6号車はほぼ空席状態で
1,2,3号車側がたっぷり埋まってる。
あれは富士で埋まるのかな?
648: (ワッチョイ abba-T7IB [118.22.107.125]) 2017/03/07(火)22:28 ID:yVZQ2riU0(1) AAS
>>632
金曜夜の臨時快速、沼津駅でも貼り紙のみ告示

時刻表は平日・土休日が1枚におさまって見やすくなったけど
使われなくなった土休日用のガラスケースが放置されてさみしい
649
(1): (ササクッテロレ Spef-xJH3 [126.245.65.154]) 2017/03/07(火)23:22 ID:bU2rW2Fdp(1) AAS
>>642
下りの2番線到着は見る機会あるけど、そのパターンは珍しい?
650: (ワッチョイ ab7b-osUF [118.18.83.18]) 2017/03/08(水)00:05 ID:hZ7GBXjO0(1) AAS
>>649
熱海沼津浜松は折り返しデフォだけど、静岡は折り返し運転なんてほとんどないだろ
基本電留線か車両区に引き上げ
651: (ワッチョイ abde-BJNc [182.21.179.129]) 2017/03/08(水)19:53 ID:RUFJHgp/0(1) AAS
JR静岡駅高架下に「静岡ゴールデン横丁」OPEN!
外部リンク:jsk-asty.jp
652: いかりや長介 (スッップ Sd92-zq+T [49.98.137.54]) 2017/03/09(木)23:19 ID:Wgoy6Nnld(1) AAS
転換クロスシート車両をごく一部でいいから入れましょう。
653: (ワッチョイ e7a1-xX7A [14.11.131.160]) 2017/03/09(木)23:38 ID:iBPZp5/E0(1) AAS
質問して親切に回答してくれた方には、普通御礼を言います。

>>647
ダイヤ改正前からホームライナー静岡1号の乗車率が高かったと聞いてたけど、平日増結&毎日運転でさらに利用客が増えた?
654: (ワッチョイ f73c-xX7A [126.53.128.39]) 2017/03/10(金)16:11 ID:QZnIZyQn0(1) AAS
「さわやかウォーキング」の開催(4 月〜6月)について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp

東海道本線 新蒲原駅 エレベーター等の供用開始について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
655: (オッペケ Sr57-Qqay [126.161.48.70]) 2017/03/10(金)23:49 ID:BhEwAsvNr(1) AAS
三島駅
オタが群がって臨時快速撮りに来てるな。
東海役員まで出動してる。
656
(1): (ワッチョイ bf19-cv2/ [118.2.210.38]) 2017/03/11(土)01:36 ID:/kR9kdL20(1/2) AAS
金曜夜の臨時快速は様子見も兼ねてるんだろうな
評判良ければ定期化するだろうし、悪ければホームライナーに戻す可能性もある
657: (ワッチョイ bf19-cv2/ [118.2.210.38]) 2017/03/11(土)01:45 ID:/kR9kdL20(2/2) AAS
普通になるのが一番あり得るか
658
(1): (ワッチョイ f73c-Qqay [126.159.244.87]) 2017/03/11(土)02:34 ID:SwRg4SBU0(1/2) AAS
さっそく乗ってきたが
俺も含めマニアを除いても
一般の乗客多かったぞ。

意外と認知されているのか
片浜、原、清水で降車あり
東田子の浦、吉原、富士で乗降があった。
最終こだまからの乗り継ぎだし
需要はあるってことなんだね。

どうでもいいが久しぶりの快速で
ゲロぶちまけた奴死んでと思ったわ
省1
1-
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s