[過去ログ]
火災敬之「うむ、問題ない。私も会議中は机に足を上げておくのが日常である。」 [無断転載禁止]©2ch.net (79レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77
: 2017/12/09(土)08:19
ID:pfxDwm97(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
77: [] 2017/12/09(土) 08:19:52.99 ID:pfxDwm97 1938秋中島、1965野村、1973王、1984ブーマー、1985バース、2004松中。 これらの三冠王の所属チームは全てリーグ優勝している。 しかし1982博満、1985博満、1986博満 この3つは全てリーグ優勝を逃している。 (※1974王もリーグ優勝逃したが首位と1厘差ゲーム差0.0の際どい結末だった。) つまり博満の三冠王にま全く価値がないということが野球界で定説になっている。 つまり野村沙知代が逝去したらニュースになるが、 今まで何千人もの野手がプロ野球の門を叩いたが三冠王を三度獲得したのは 落合博満(ロッテ-中日-巨人-日本ハム)のみ もし打率ではなく、出塁率で首位打者を決めていたら、昭和37年から昭和54年まで 18年連続で、王が首位打者になっている。 特に昭和49年は、5割3分2厘という驚異的な成績の首位打者だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1473346386/77
秋中島野村王ブーマーバース松中 これらの三冠王の所属チームは全てリーグ優勝している しかし博満博満博満 この3つは全てリーグ優勝を逃している 王もリーグ優勝逃したが首位と1厘差ゲーム差の際どい結末だった つまり博満の三冠王にま全く価値がないということが野球界で定説になっている つまり野村沙知代が逝去したらニュースになるが 今まで何千人もの野手がプロ野球の門を叩いたが三冠王を三度獲得したのは 落合博満ロッテ中日巨人日本ハムのみ もし打率ではなく出塁率で首位打者を決めていたら昭和37年から昭和54年まで 18年連続で王が首位打者になっている 特に昭和49年は5割3分2厘という驚異的な成績の首位打者だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s