[過去ログ] 【静鉄】静岡鉄道14 [無断転載禁止]©2ch.net (843レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431
(1): (ワッチョイ 180.33.213.249) 2017/01/25(水)07:58 ID:yawx0jLf0(1) AAS
>>429
そうですか。
駅によって違うのかもしれませんね。
432: (ワッチョイ 60.45.10.248) 2017/01/25(水)15:53 ID:oCKQmXZL0(1) AAS
>>431
ちなみに、長沼と新清水の券売機でも動作確認済です。

たまに、パサールカードを券売機に入れると、
機械がちゃんと読み取れないのか分からないけど、
エラーで、カードが出てきてしまう事がありましたけど、
何度か入れ直して、ようやく読み取ってくれた事がありました。
433
(1): (アークセー 126.149.8.64) 2017/01/26(木)20:26 ID:FCrBOnDjx(1) AAS
A3000青もだいぶ床が汚れてきたけど JR車両みたいに定期的にワックス塗布とかしないのかな?
434
(1): (アウアウカー 182.251.254.4) 2017/01/26(木)22:11 ID:+OYJeG7Ha(1) AAS
>>433
1000もたまにピカピカになってるときあるよな
年一くらいなんじゃね?
435
(1): (ワッチョイ 182.21.184.47) 2017/01/27(金)16:46 ID:rJ9O6czY0(1) AAS
A3002試運転
動画リンク[YouTube]
436
(1): (ガラプー II21hN0) 2017/01/29(日)11:01 ID:FkQlMqeFK(1) AAS
長沼で新赤見たけど
何か静鉄感が無い
凄い違和感
437: (ワッチョイ 126.74.114.106) 2017/01/29(日)11:04 ID:pJODw/5g0(1) AAS
>>436
猿鉄感。
438: (ワッチョイ 114.180.53.143) 2017/01/29(日)19:21 ID:VdtpEep90(1) AAS
>>435
毎回不思議なんだが、何の試験なんだろうな
誘導障害とか?3001まで持ち出して
439: (ワッチョイ 123.218.192.149) 2017/01/29(日)20:52 ID:DJbvxu280(1) AAS
誘導障害だと思う。
これを以って、A3000が2編成登場したことだし、
新型車どうしが擦れ違った際の影響を、色々と確認しているのかと。
440: (ワッチョイ 221.240.154.130) 2017/01/29(日)23:14 ID:+3ZQDOUx0(1) AAS
7編成揃った暁には全部揃ったところを記念撮影としてほしいところだけど出来るかな?
唯でさえ昼間は7編成稼働で5編成くらいしか待機出来なさそうだから
夏の早朝なら出来そうだけど近所迷惑だろうな
441: (ガラプー 7ra2yWS) 2017/01/29(日)23:17 ID:oeUzpfV6K(1) AAS
今もパサールカードを発売しているのは、秋葉バスサービスだけ。
その代わり、静鉄のルルカを含めた交通系ICカードが使えない。
一万円のカードに1700円のオマケは大きいな。
秋葉に乗る機会があると、一万円のパサールカードを買って、静鉄電車とジャストラインバスで使っている。
442: (ワッチョイ 14.11.131.160) 2017/01/29(日)23:36 ID:wj7p7wBw0(1/2) AAS
レス番飛んでる…

>>434
もっとやってない?
443: (ワッチョイ 14.11.131.160) 2017/01/29(日)23:39 ID:wj7p7wBw0(2/2) AAS
夜の電車で静岡おでん 静岡鉄道が特別運行
外部リンク[html]:www.at-s.com
444: (ワッチョイ 114.180.53.143) 2017/01/30(月)00:56 ID:p6zfCEpz0(1) AAS
うわー、赤いんか〜、2号機
445: (JP 128.22.16.205) 2017/01/30(月)04:26 ID:J/JtEsqiH(1) AAS
浅草線の新車A3000形に似てると言えなくもないかな
外部リンク:news.mynavi.jp
こうしてみると静鉄の新車も結構都会チックだって事か
446: (スプッッ 1.79.85.192) 2017/01/30(月)08:37 ID:O02Xc4M3d(1) AAS
全色並んだ姿を想像すると戦隊ヒーローっぽく見えなくもないが、さすが総車から調達しただけのことはある。
日車偏重のクソつまらん某河村市営地下鉄とは大違いだ。
447
(1): (ワッチョイ 183.86.149.80) 2017/01/30(月)15:47 ID:E+rsq6dM0(1) AAS
そういえば1編成目はなんか変な臭いがしたが、2編成目はどうなんだろうか
内装部品の何かか、床材?の接着剤の臭いなのかよくわからんが、とにかく1編成目は変な臭いがした
448
(1): (ワッチョイ 42.124.241.172) 2017/01/30(月)17:10 ID:HYLgLSDr0(1) AAS
その総車製でも関東からの発注のやつはどれも様々な種類のヘボなデザインばかりだけどな
449: (ワッチョイ 106.167.208.149) 2017/01/30(月)20:06 ID:8AQAW/mr0(1) AAS
>>447
床材(ロンリウム)の臭いだよ。
450
(1): (JP 210.189.21.142) 2017/01/30(月)23:22 ID:fsHQGeZmH(1) AAS
>>448
確かにE235は酷過ぎの極みだが
1-
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s