[過去ログ] 【静鉄】静岡鉄道14 [無断転載禁止]©2ch.net (843レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746: (ワッチョイ 60.39.99.204) 2017/05/09(火)10:04 ID:9DV7K6qb0(1) AAS
昨日の車両故障の影響で、今日は減便だってね。
747: (ワッチョイ 14.11.131.160) 2017/05/09(火)23:05 ID:ugFlXULs0(1) AAS
静鉄は状況判断の上で運行を停止する模様。
外部リンク[html]:www.at-s.com
748: (オッペケ 126.200.35.117) 2017/05/10(水)15:16 ID:JAC0Cngbr(1) AAS
なんだ1003号元気に復活したのね!
セノバで3002を逃してあ〜って
思ってたら1003来てなんかホッとした
749: (ガラプー 7ra2yWS) 2017/05/10(水)22:05 ID:ae9/q4SyK(1) AAS
亀スレだが、昨日の12時台に音羽町で電車をまっていると、「教習車」がやって来た。一応ホームに停まりドアを開けずに発車。
正面に急行の時に丸い「急」を付けるところに「教習」と書いてある丸い鉄板が付いていた。
750
(3): (ワッチョイ 60.34.30.83) 2017/05/10(水)23:28 ID:Mpio9Jg00(1) AAS
ホビーショーの土曜日なのになぜか3001Fと3002Fが終日お昼寝
751
(1): (ワッチョイ 14.11.131.160) 2017/05/10(水)23:49 ID:DhdxzsXe0(1) AAS
>>750
そういうローテだから。20日もその可能性がある。
752
(1): (ワッチョイ 126.224.186.228) 2017/05/11(木)01:29 ID:0f81rYDy0(1) AAS
>>750
あえて長沼で撮りやすくしてくれているのだ!
753
(2): (ガラプー II21hN0) 2017/05/11(木)19:29 ID:MYZTDGPGK(1) AAS
ホビーショーにA3000形の模型が展示されてるらしいけど
プラモじゃないよね
754: (オッペケ 126.186.128.201) 2017/05/12(金)23:15 ID:Fc4EYFLtr(1) AAS
>>739
新静岡のライバル↓
【静岡】静岡109(葵区)、7月23日閉店→静岡東急スクエアに業態転換、2017年秋開店
外部リンク:toshoken.com
755
(1): (ワッチョイ 14.11.131.160) 2017/05/12(金)23:52 ID:fcQ6jIgh0(1) AAS
今日の結論:セノバのテナント見てから言え

>>753
見に行ってみては?
756: (ガラプー 7ra2yWS) 2017/05/14(日)01:23 ID:xyEUWA6RK(1) AAS
>>753 トミーテックのブースで鉄コレのA3001を展示発売。
あと、Nゲージでグリーンマックスのブースで10月発売のA3002をデモ走行させていたよ。
757: (ワッチョイ 60.34.30.83) 2017/05/14(日)21:10 ID:oW4/AwKm0(1) AAS
グリーンマックスは他5色のサンプルも展示してたな
2年後、静鉄がどんな感じになるのかわかりやすかったわ

買ったのは3000円で買えるトミーテックだけどw
758
(1): (ワッチョイ 42.124.241.172) 2017/05/14(日)23:59 ID:FIBAMkLK0(1) AAS
俺もトミーの方(と動力化セット一式)を買ったな
グリーンマックスのやつは13900円とちと高すぎだし
多分丁寧に作り込んでるのだろうけどそこまで求めるつもりはないから

A3000形結構飛ぶように売れてたな
横にあった伊豆箱根1300系や遠鉄30形よりも専有面積広く高く積まれてたけど
中々高さが変わらない二つをよそにA3000形は見る見るうちに減って補充もしてたみたいだし

>>750-752
結果論だけど土曜日は大雨だったから車庫で寝てて正解だったかも

>>725
Bセットはこの前登場した赤のやつで秋に発売されると
759: (ワッチョイ 180.9.106.64) 2017/05/15(月)08:10 ID:bP5/6Qe/0(1) AAS
>>755
セノバは有象無象相手のテナントだろ。
東急スクエアはもう少しハイソが顧客層だろ。
760: (ワッチョイ 42.127.18.120) 2017/05/15(月)14:46 ID:B5Dj0hwn0(1) AAS
東急スクエアのラッピング電車
登場しないかな
761: (ワッチョイ 60.34.30.83) 2017/05/15(月)20:45 ID:v2ebFftl0(1) AAS
グリーンマックスの展示で、未発表品の中でオレンジだけ完成品サンプルが展示されてたけど、次はオレンジって静鉄から連絡があったのだろうか?
762: (ワッチョイ 42.124.241.172) 2017/05/15(月)23:28 ID:CDnAyPqZ0(1) AAS
オレンジじゃなくて黄色だから
ブースの人は青(水色)赤ときたから次は黄色と個人的な予想として語っていたけどね
ちなみに土曜に黄色編成が留置されてた位置に日曜は代わりに緑編成がいたな
何故かスカートが水色だったが

土曜
画像リンク[jpg]:img.2chan.tv
日曜
画像リンク[jpg]:img.2chan.tv
763
(1): (ササクッテロリ 126.205.82.152) 2017/05/15(月)23:57 ID:7MaVGY9Np(1) AAS
トレインフェスタ2017連動イベントのご案内
外部リンク[html]:train.shizutetsu.co.jp
764: (ワッチョイ 125.192.78.2) 2017/05/16(火)02:15 ID:dEFbexPF0(1) AAS
1年に1度ホビーショーの時しか乗らないけど、乗り心地悪く無いし立派にカント盛ってるな。
普段乗ると気になるのかも知れないけどね。
気になるとしたら廃車はどこに行くのだろう、貰い手無く解体なのか商談中なのか。
オールステンレスで倉庫や休憩所に最適だから県内の至る所の茶畑で活用もいいな。
765: (ワッチョイ 180.197.116.143) 2017/05/16(火)07:54 ID:jIrsWu4X0(1) AAS
出来ればどこかで走ってほしいけど600Vがネックなのか
倉庫で畑の中にいるのはチョット悲しいけどアリかも
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s