[過去ログ] 【静鉄】静岡鉄道14 [無断転載禁止]©2ch.net (843レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296
(1): (ワッチョイ 211.131.29.143) 2016/12/18(日)22:15 ID:lfNOqXJ+0(1/2) AAS
>>292
お堀上を走らせるより、現実的な提案ですね。でももっと現実的な提案として
新静岡1番線をバス発着場にして、中町、呉服町、JR行きの
バスホームに改造するのはどうだろ。(運賃90円静鉄委託)
LRTよりも赤字は少ないかと。その代わり新静岡〜中町間は
クロスシート豪華バスにすればLRTより話題性高い。LRT
投入すれば1000億円.ならば工夫すればそんな赤字増えない。
LRT導入委員会は、役員の報酬にに金払うだけで無駄
324: (ワッチョイ 114.180.53.143) 2016/12/24(土)15:30 ID:tQeFBOBY0(1) AAS
>>296>>315>>320
バスだと連接バス等にすれば、輸送力、快適性ともに満足できるものが入れられる
ただし、バスだと旋回スペースが必要なので、1番線利用はむつかしい
中町→新静岡は、江川町交差点から天満町通りを通って迂回する事になるだろうし、
そうなると所要時間に優位性が出ない

LRTの静岡駅方面だが、よくよく考察すると、浜大津駅の急カーブ程度で、
新静岡1番線から急カーブで伝馬町交差点方面の道路に取り付けられる
道路も1線なら走らせられるような幅員があるし、もともと交通量は少ない

後は、新静岡セノバ北側のバスの出口からは、
バスと路面を共用(路面電車の線路とバスの共用は海外で事例がある)で、複線(2車線)にして、
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*