[過去ログ] 東海道本線静岡地区に新快速と特別快速を導入したらどうだ。 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143
(2): 2016/10/27(木)23:28 ID:SbLPnMn4(1) AAS
国鉄時代の沼津〜静岡の快速は、沼津、原、吉原、富士、蒲原、清水、静岡。
草薙や東静岡は通過でいい。
この二つの駅は静鉄電車や路線バスでフォロー出来る。
前の方のスレの快速停車駅を見たら普通列車とあまり変わらないし。
静岡〜浜松の快速は
静岡、焼津、藤枝、島田、金谷、菊川、掛川、袋井、磐田、浜松で、用宗と天竜川と国鉄分割民営化直前に出来た駅とJR化後に出来た駅は通過で。
愛野駅はエコパでイベントがあるときに臨時停車で。
144: 2016/10/28(金)01:00 ID:IzKN0aJY(1/3) AAS
サッカーより野球の方が面白い。
いい試合だった。
145: 2016/10/28(金)03:14 ID:IzKN0aJY(2/3) AAS
>>143
草薙、東静岡の都市機能からすれば、十分に快速停車駅に値する。十分に。
むしろ、熱海〜豊橋の特別快速は
熱海、三島、沼津、富士、清水、草薙、東静岡、静岡、焼津、藤枝、島田、掛川、愛野(臨時停車)、磐田、浜松、高塚、舞阪、鷲津、豊橋
146: 2016/10/28(金)04:08 ID:IzKN0aJY(3/3) AAS
>>143
草薙、東静岡の都市機能からすれば、十分に快速停車駅に値する。十分に。
むしろ、熱海〜豊橋の特別快速は
熱海、三島、沼津、富士、清水、草薙、東静岡、静岡、焼津、藤枝、島田、掛川、愛野、袋井、磐田、浜松、高塚、舞阪、鷲津、豊橋
147: 2016/10/29(土)23:50 ID:yrIQwFX+(1) AAS
2001年以降
2001ヤクルト(沸騰水型原子炉)
2002巨人(沸騰水型原子炉)
2003福岡ダイエー(加圧水型原子炉)
2004西部(沸騰水型原子炉)
2005千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2006北海道日本ハム(加圧水型原子炉)
2007中日(沸騰水型原子炉)
2008西部(沸騰水型原子炉)
2009巨人(沸騰水型原子炉)
省15
148: 2016/10/30(日)00:08 ID:uhvJrLTb(1/3) AAS
2016年の日本シリーズは電力会社に例えるならば
沸騰水型原子炉採用の広島の中国電力と加圧水型原子炉採用の札幌の北海道電力の対戦と見ることができる。
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の本社を持つ本拠地の球団が出場するのは3年連続。

2001年以降
2001ヤクルト(沸騰水型原子炉)
2002巨人(沸騰水型原子炉)
2003福岡ダイエー(加圧水型原子炉)
2004西部(沸騰水型原子炉)
2005千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2006北海道日本ハム(加圧水型原子炉)
省18
149: 2016/10/30(日)00:14 ID:yI2FnrT+(1) AAS
新快速は用宗を通過
特別快速は用宗と天竜川を通過
でいいだろ
150: 2016/10/30(日)03:16 ID:uhvJrLTb(2/3) AAS
ハムは4勝全てリリーフが勝ち投手
これは1982年の西武(東尾と小林が2勝ずつ)以来
ちなみにこの年は中日の2勝もリリーフ(小松、牛島)

ハムは4勝が全て逆転勝ちで6試合全てで一度はリードを許したことになる
ちなみに2010年のロッテは4勝2敗1分だったけど
引き分けも一度リードされてから追いついたので、7試合全て一度はリードを許しながらの日本一

日ハムだけが勝てば良いって訳じゃない、プロ野球全体が盛り上がらなきゃ意味がない。
広島県を盛り上げたい、野球で日本全国を盛り上げたい、それがロマンチスト栗山。
その為に何としても大谷対黒田の最終戦を実現させたかった。
それがあの謎采配の理由です。
省2
151: 2016/10/30(日)07:38 ID:uhvJrLTb(3/3) AAS
秋が深まるまで野球が楽しめた、これだけでも十分です、赤ヘル戦士には「お疲れ様」と言いたい。

でもやはり欲しかったなぁ、チャンピオンフラッグ…
152: 2016/10/30(日)16:59 ID:M8XbrOZ/(1) AAS
じゃあ、新幹線は要らないね
153: 2016/10/30(日)19:30 ID:D/AWLx1q(1/3) AAS
赤穂線、呉線経由で京都〜広島間に
昼間特急があれば便利かもな。
287系7両編成1日3往復くらいで。
三ノ宮、倉敷、尾道とか新幹線の無い街もあるし。
154: 2016/10/30(日)19:31 ID:D/AWLx1q(2/3) AAS
草薙、東静岡の都市機能からすれば、十分に快速停車駅に値する。十分に。
むしろ、熱海〜豊橋の特別快速は
熱海、三島、沼津、富士、清水、草薙、東静岡、静岡、焼津、藤枝、島田、掛川、愛野、袋井、磐田、浜松、高塚、舞阪、鷲津、豊橋
155: 2016/10/30(日)23:18 ID:D/AWLx1q(3/3) AAS
東海道本線静岡地区は、227系を導入したJR西日本広島支社を見習えよ。
156: 2016/10/30(日)23:38 ID:Qvnnh6vL(1) AAS
東海が西を見習うわけにゃあああああよ
157: 2016/10/31(月)00:23 ID:Dg2i6dVt(1) AAS
架空で快速と特別快速の停車駅を書いてあるけど、清水〜静岡の全駅に快速が停車するなら、区間快速と快速の設定で特別快速は無しで、朝夕のホームライナーで十分かもね。
まあ、現実的には静岡支社管内は快速は作らないと思うけど。
その分車両を増やすことが必要だし。普通も快速も3両編成なんてありえないから。
158: 2016/10/31(月)01:01 ID:pVDe6+5g(1) AAS
言ってみれば、駅間の長い静岡地区なんて、全列車快速で走っているようなモノ
159: 2016/10/31(月)02:16 ID:EKNlyXWb(1/4) AAS
東海道本線静岡地区は、227系を導入したJR西日本広島支社を見習えよ。
160: 2016/10/31(月)04:42 ID:EKNlyXWb(2/4) AAS
草薙、東静岡、豊田町、天竜川の都市機能からすれば、十分に快速停車駅に値する。十分に。
むしろ、熱海〜豊橋の特別快速は
熱海、三島、沼津、富士、清水、草薙、東静岡、静岡、焼津、藤枝、島田、掛川、愛野、袋井、磐田、豊田町、天竜川、浜松、高塚、舞阪、鷲津、豊橋

静岡都市圏、浜松都市圏の通勤通学に便宜を図るダイヤも必要不可欠である。
161: 2016/10/31(月)08:38 ID:EKNlyXWb(3/4) AAS
AA省
162: 2016/10/31(月)08:48 ID:EKNlyXWb(4/4) AAS
AA省
1-
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*