[過去ログ] 東海道本線静岡地区に新快速と特別快速を導入したらどうだ。 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85(1): 2016/09/29(木)15:00 ID:rQO0yA+6(2/4) AAS
>>84
そう言うものの言い方するなら説明はしない。
浜松は考えりゃわかるけど沼津や静岡みたいに在来線で充分日帰りできる距離じゃないのと、静岡や富士沼津三島と東京や横浜と往復している高速バスの本数を観れば一目瞭然だよ(静岡駅〜東京横浜>浜松駅〜東京横浜)。
86: 追伸 2016/09/29(木)15:15 ID:rQO0yA+6(3/4) AAS
>>84
天竜川駅は入れてますけどね。
JR東海管轄となる浜松駅(境界は天竜川〜浜松。よって浜松駅はJR東海管轄になるが、西浜松の機関区跡地を活用してJR東の運行拠点を造る必要があるため今の三重県の亀山駅みたいなポジションになるだろう)から西についてはエリア外なので無理してやる必要もないので
→浜松〜掛川や静岡方面の直通分はやるけど、浜松〜豊橋完結や名古屋方面に直通する分についてはやらなくて良い。
87: 2016/09/29(木)15:45 ID:63LvBq8d(1) AAS
・黒磯〜静岡 特快アクティーラビット号 E233の10両
(東京・熱海経由、Suicaグリーン車付き、黒磯〜富士はJR東日本管轄の15両)
・静岡〜浜松 普通________ 313の3両
・浜松〜米原 特快________ 313の8両
88(1): 2016/09/29(木)15:55 ID:u1f8gipk(1/2) AAS
全区間快速運転なら浜松〜東京は約3時間半だろう。静岡駅〜バスタ新宿が
高速バスで3時間22分掛かって日帰り圏と言うなら浜松〜東京も日帰り圏だろう。
オブライエンのダブスタには理解しかねる。東京は静岡人だけの特権とでも思っているのだろう。
89: 2016/09/29(木)16:34 ID:DEmcbXJp(1) AAS
オブライエンに注意しましょう
オブライエンとは地元住民意識感情を無視して
・熱海より西をJR束管轄に移管を請う
・沼津より西へJR束の電車を請う
・静岡(浜松)は東京圏(日帰り圏、関東圏)だと言う
これらはオブライエンと呼ばれる統合失調症なので、相手にするのはやめましょう
90(1): 2016/09/29(木)16:57 ID:rQO0yA+6(4/4) AAS
>>88
東京からの快速は静岡まで。
静岡から西は静岡駅各駅停車乗り換えで充分。
東京〜浜松は新幹線か高速バスかマイカー。
浜松がむしろ欲しいのは名古屋方面からの新快速じゃないのかな?
91: 2016/09/29(木)18:26 ID:u1f8gipk(2/2) AAS
>>90
このようにオブライエンは静岡は首都圏、浜松は中京圏と主張する為に
(本当は静岡・浜松ともに首都圏でなければ中京圏でもない)、静岡駅乗換で
十分と主張する訳です。これは静岡は東京であり、浜松は名古屋であり、
東京である静岡が名古屋である浜松に勝利宣言をする為の方便にすぎない。
高速バスかマイカーで十分という理屈なら、函南以西全域に言える話だ。
92: 2016/09/29(木)18:46 ID:h9BNiKL5(1) AAS
>>85
恥の上塗りを恐れて逃げるのか?
93: 2016/09/30(金)13:29 ID:7Ghc0zSl(1) AAS
昨日からオブライエンは静岡鉄道スレとかつてあったJR在来線の東京⇔静岡、御殿場直通普通電車の廃止は意味不明スレへ逃亡中
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
オブライエンのIPアドレス(オッペケ 126.237.50.196)(ソフトバンク Android)
IPアドレス 126.237.50.196
ホスト名 om126237050196.9.openmobile.ne.jp
IPアドレス割当て環境
・接続回線 携帯
省4
94: 2016/10/01(土)23:52 ID:KMTKceIx(1) AAS
今日のオブライエン(マッチポンプ中)
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
95(2): 2016/10/03(月)16:02 ID:rCI62FKE(1) AAS
せめて深夜に一往復増やしてくれないかな
東海(富士あたり→熱海→小田原)
(小田原→熱海→富士あたり)
例えば品川から富士まで行くとすると
20:59通勤快速小田原行き→22:01熱海行き→22:34三島行き→23:05富士
品川から沼津まで行くとすると
22:40湘南ライナー小田原行き→23:58熱海行き→0:37沼津行き
これでは静岡人口減るわな
96(2): 2016/10/03(月)18:53 ID:J94iPQkT(1) AAS
>>95
熱海から神奈川寄りなら話しは分かるが、静岡県は東京横浜の通勤通学生活圏でもない所だから新幹線を使わないのであれば論外だ。
静岡県に就職先がない理由で人口が減るのであれば、その罪は鉄道会社ではなく静岡県と市町村である。
ただ、お前みたいに東京に憧れるオブライエンも悪い。
97(1): 2016/10/03(月)19:40 ID:u6v8ILzv(1) AAS
>>96
ライナー、湘南ライン使えば充分通勤圏内だ
新幹線だって最終22時代とかだろ?
昔はながらが乗れたから良かったな
下手に終電間違えると、小田原のスーパー銭湯か、熱海でホテルにも断られてロータリー近くのベンチ寝だぜ
98(1): 2016/10/03(月)22:27 ID:Wskue9v3(1) AAS
>>97
通勤圏とは概ね90分以内
ビンボー団塊の親父世代がバブルに三島〜富士に家でも建てたが
バブル崩壊で会社が傾き新幹線定期が出なくなったんかw
ながらが定期で利用できたんかw
アルツハイマーのおっさんよ
>>96
こんなアルツハイマーのおっさんはスルーだ
99: 2016/10/04(火)04:00 ID:oENU2VD1(1/2) AAS
>>98
スルーしろよw
100(1): 2016/10/04(火)05:09 ID:7u3NgZyz(1/3) AAS
>>95
2336特快富士行き→118富士
2348快速沼津行き→127沼津
ではどう?
101(1): 2016/10/04(火)06:07 ID:oENU2VD1(2/2) AAS
>>100
よくわからないが、東京↔静岡間で0:00発とか1:00発とかあれば東部の景気にも少しいいんだがな。
102: 2016/10/04(火)09:38 ID:dXZ0KdKD(1) AAS
40年前のダイヤは沼津か静岡まで15両があったから、下り終電熱海着が2:05だったんだね。乗客どれだけ乗っているのか気になる。
1970年は通勤電車に冷房車が入りテレビも民放に関してはカラー化率がほぼ100%になってた
地方も最低2局は民放テレビが映るようになりまた北陸本線では快速電車が既に走っていた
ただこの頃は公害のピークであり翌年から四大公害裁判が相次いで提訴されるようになった
日本列島が大阪万博に沸いた1970年(新幹線が開業して6年目)に、東京→新大阪はいくらだったのか。
・ 東京都区内から大阪市内までの運賃 → 2,230円。
・ 東京から新大阪までの特急券(超特急ひかり号を利用)→ 1,900円で、合計4,130円。
・ 東京から新大阪までの特急券(特急こだま号を利用) → 1,500円で、合計3,730円。
・ 東京から大阪までの急行券(桜島・高千穂号を利用) → 300円で、合計2,530円。
ちなみに1970年の大卒初任給は37,400円(これは公式発表の数字)。
省7
103: 2016/10/04(火)10:25 ID:7u3NgZyz(2/3) AAS
>>101
終電
東京22:47→品川22:53→熱海23:31→三島23:39(こだま)
東京23:00→品川23:06→熱海00:15→沼津00:33→富士00:48→静岡01:26(黒磯からの特快アクティーラビット)
東京23:10→品川23:16→熱海00:25→沼津00:47→富士01:02→静岡01:38(ムーンライトながら)
東京23:20→品川23:18→熱海00:47→沼津01:07→富士01:26(前橋からの快速アクティーアーバン、小田原から各駅)
東京23:40→品川23:48→熱海01:07→沼津01:27(黒磯からの快速アクティーラビット、小田原から各駅)
東京23:50→品川23:58→熱海01:17→来宮01:19(前橋からの快速アクティーアーバン、小田原から各駅)
東京00:02→品川00:12→小田原01:20
こんな感じでは?
104: 2016/10/04(火)14:11 ID:ae6IYSbd(1) AAS
まぁ、静岡県が私鉄に対して無策なんだがな。
JR頼みにしてるから発展しない。
掛川駅↔静岡空港↔静岡駅まで静鉄を延長させるとか
国府津↔沼津まで小田急延長させるとか
国に働きかけて、第三旦那トンネル掘るとか
何もしないものな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s