[過去ログ] 東海道・山陽新幹線178©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(1): (ワッチョイ 125.2.250.68) 2016/09/27(火)18:11 ID:4CyFtWFK0(1) AAS
三河安城なんて新幹線は停まるのに快速は通過していくしな
33: (ワッチョイ 118.106.44.160) 2016/09/27(火)18:45 ID:woD+5SZr0(1) AAS
>>26
上り朝6時発の始発便があるぞ。
この始発便だけがのぞみ号だぞ。
後下りは夜11時過ぎに出る岡山行き
最終列車だけだぞ。
のぞみでもその代わり姫路には止まらんよ。
>>32
三河安城はこだましか止まらんぞ。
快速を停めても乗り換えはほぼおらんぞ。
むしろ各停がメインだと思われ。
34: (アウアウ 182.251.242.5) 2016/09/27(火)19:22 ID:q47PR2uua(1) AAS
ネタにマジレス
35
(1): (アウアウ 182.250.241.72) 2016/09/27(火)20:29 ID:PZFW8ZCaa(1) AAS
三河安城はのぞみ定通放送の為にある様なもの
36: (アウアウ 182.251.250.13) 2016/09/27(火)22:33 ID:IwYHSBsEa(1) AAS
>>30
横チン×10ポスター?
37
(1): (ワッチョイ 110.67.27.116) 2016/09/28(水)00:34 ID:FDM4vERv0(1/2) AAS
>>21
静岡OCNか?
38: (ワッチョイ 110.67.27.116) 2016/09/28(水)00:35 ID:FDM4vERv0(2/2) AAS
>>37
違ったか すまん
39: (ワッチョイ 202.215.127.113) 2016/09/28(水)15:00 ID:syYS9Kzp0(1) AAS
新快速が新大阪に停車しない時代だってあったんだよなあ。
40: (ガラプー NSW1gXT) 2016/09/28(水)20:51 ID:C8q9TEk+K(1) AAS
>>21
ご自慢の空港あるだろ
41: (ワッチョイ 118.243.47.239) 2016/09/28(水)21:54 ID:Y2qwulMU0(1) AAS
>>27
42: (ガラプー KqG2xeS) 2016/09/29(木)13:20 ID:6RGFgbQBK(1) AAS
>>35
昔は豊橋通過時に放送入った
まぁちょっと早すぎるわな
43: (ワッチョイ 114.174.33.8) 2016/09/29(木)20:14 ID:QEdw4cMy0(1) AAS
新幹線のWi-Fi速度アップまだー
44: (ガラプー 05001030189063_ac) 2016/09/29(木)21:54 ID:gh/etr6cK(1) AAS
N700系が、ふえる。
チンコが、ふえる。
45: (ワッチョイ 218.41.155.135) 2016/09/29(木)22:45 ID:/xyYJxbS0(1) AAS
EX(エクスプレス)サービスの利便性向上の取り組みについて
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
46
(1): (ワッチョイ 61.213.88.73) 2016/09/29(木)23:12 ID:u6XZ4dVo0(1) AAS
リニアの改札方式のテストも兼ねてそうだな
47: (スプッッ 1.79.84.17) 2016/09/30(金)00:33 ID:ei89UY7Td(1) AAS
QRは読み込み時間がな…

飛行機の搭乗口とかそれでよくつまってるし
48
(1): (ワッチョイ 118.243.121.139) 2016/09/30(金)02:35 ID:MKK4mTL60(1/3) AAS
せっかくiPhoneにFeliCaが載るというのに。
49: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ 126.247.192.109) [新東京トンネルにSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2016/09/30(金)06:18 ID:LFwvS4YYp(1/2) AAS
>>48
それな
50: (ササクッテロ 126.236.98.98) 2016/09/30(金)16:17 ID:1/xo6/xsp(1/2) AAS
JR東にiPhoneにFeliCaが載ることを教えてもらえてなかったんだろうな。
51: (ササクッテロ 126.236.98.98) 2016/09/30(金)16:19 ID:1/xo6/xsp(2/2) AAS
>>46
紙券は残ってしまうにしても、磁気券をなくして改札機のメンテナンスフリーを目指したいんだろうね。
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*