[過去ログ] 東海道・山陽新幹線178©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: (ワッチョイ 110.67.27.116) 2016/10/29(土)01:54 ID:ily3hglr0(3/3) AAS
とりあえず落ち着けw
653: (ワッチョイ 121.3.141.240) 2016/10/29(土)01:55 ID:uUmFNmUK0(7/7) AAS
すまんな、回線の調子が悪いのか知らんが1発で連投になってしまった…。
654: (ワッチョイ 222.148.40.1) 2016/10/29(土)03:29 ID:3Zb1LzAM0(1) AAS
保有機構がつぶれてなかったら東海道の収益をネコババして延々と整備新幹線を作り続ける高速道路みたいな仕組みになっていたと思われ
655: (ワッチョイ 210.139.46.250) 2016/10/29(土)03:37 ID:41dI/Ig50(1) AAS
もし新幹線保有機構がまだあったら国鉄がつくった借金かなり減ってただろうな
結局倒壊がぶっ壊したせいでまだ30兆ぐらい残ってるだろ
まだまだ使える車両を大量に捨てといて代わり映えしない新車を買うカンタンな仕事で年収1000万貰ってる倒壊社員は
国民に数十兆の借金を押し付けたおかげで高給貰ってることをお忘れなく
656: (ワッチョイ 60.39.61.241) 2016/10/29(土)07:32 ID:Pc3M+osO0(1) AAS
アンチ東海の人?
時系列も因果関係もおかしくね?
657: (ワッチョイ 116.94.96.14) 2016/10/29(土)08:54 ID:PSBlJHro0(1) AAS
小倉博多間に新駅はできないのですか?
例えばトヨタのある宮若とか
658: (ワイマゲー 106.184.21.118) 2016/10/29(土)09:02 ID:iupQN4uNM(1) AAS
みんなクルマだろ
659: (ワッチョイ 122.131.57.75) 2016/10/29(土)09:27 ID:0fBuwxKw0(1) AAS
西鉄に乗ればいいし
660
(1): (ワッチョイ 125.4.80.212) 2016/10/29(土)09:32 ID:R8spcFo80(1) AAS
敢えて作るとしたら筑豊本線との交差部だろう。
乗換駅じゃ無いと作る意味が無いから。
駅名は「新直方」で。
ただ、JR九州は自社在来線で直方から博多まで利用してた客が
他社新幹線に流れるからやりたくないだろう。
661
(1): (ガラプー 5Hu1h7u) 2016/10/29(土)10:55 ID:zyCWqAAtK(1) AAS
東海道・山陽新幹線
売り子さんの
黒ストッキング脚大好き
特にグリーン車
例えば東京駅方面に向かうDの席に座っていて
Cの席が空いているとき
売り子さんの脚がC席まで入ってきて
その瞬間が堪らない
脚を見たくて
ワゴンに乗ってある商品の購入が増える
省8
662: (スプッッ 1.75.242.89) 2016/10/29(土)10:58 ID:kc+xd/mad(1) AAS
トヨタがあるのなら名古屋との出張需要がそれなりにあるのでは
663: (ワッチョイ 49.156.219.35) 2016/10/29(土)11:01 ID:INkriVSp0(1) AAS
>>660
高速のICができたので不可能になりました
664: (ワッチョイ 116.83.238.71) 2016/10/29(土)12:26 ID:2mV25nwI0(1) AAS
>>651
譲渡収入にも本来無関係な整備新幹線の財源が水増しされてるんでね
665
(1): (アウアウカー 182.251.247.17) 2016/10/29(土)19:15 ID:7F4SSVRea(1) AAS
>>661
上はどうでもいいけど、新幹線でワイン頼んだことない
いつも山崎です。何故か飲みたくなる。
そしていつもあのミネラルウォーターが余る
666
(2): (ワッチョイ 210.254.126.2) 2016/10/29(土)21:19 ID:gQQU4l2a0(1) AAS
しっかし、東海道新幹線は老朽化していずれ長期間止めないとダメなくらいボロボロだったんじゃなかったのか?
たいして改修してないのに、のぞみがバンバン走るし俺たちは東海に騙されたのか??

それに、東海地震がいつ起こってもおかしくないはずだったのに、大地震は他の地域ばかりで起こるし、東海は強運の持ち主なのかね?
667: (スップ 49.97.110.165) 2016/10/29(土)21:29 ID:bhvwUk1od(1) AAS
車両が軽くなって高架橋への負担が軽くなったこともあるのでは?0系が一時間で14本くらい走ったら壊れるだろうな。
668: (ワッチョイ 61.7.2.202) 2016/10/29(土)22:00 ID:fTUeuTrp0(1) AAS
>>666
ああ見えて設備投資はしっかりやってるんやよ火災帝國は
JRグループの中で一番本業に力入れてる
669
(1): (ワッチョイ 220.219.231.109) 2016/10/29(土)22:05 ID:qWh2amX20(1) AAS
軽視されてると見られがちな在来線も
JRの中では一番保線をしっかりしてるしな
670
(1): (ガラプー 5Hu1h7u) 2016/10/30(日)02:02 ID:xc26Gv84K(1) AAS
>>665
サントリーの山崎ですか…
ウィスキー苦手なんだな俺は

東海道線(または東海道新幹線)の山崎駅付近を走っていると
サントリーの工場が見える
671: (アウアウカー 182.249.240.16) 2016/10/30(日)08:37 ID:RWdoQZBTa(1) AAS
>>670
その地点は、鉄ヲタにとってはウイスキー工場ではなく超有名撮影スポットという認識。
1-
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s