[過去ログ]
京阪中之島線は成功するよな? Part19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
京阪中之島線は成功するよな? Part19 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: 名無し野電車区 [] 2016/10/01(土) 09:53:37.82 ID:HF+dWDKR 阪急vs京阪 9線10面の巨大なターミナル駅を持つのが阪急。 4線1面の駅をターミナル駅と呼ぶのが京阪。 沿線に高級住宅街があるのが阪急。 沿線に低所得者用団地があるのが京阪。 山の手を走るのが阪急。 河川敷を走るのが京阪。 大阪市営地下鉄に車両が乗り入れるのが阪急。 大阪市営地下鉄に客を吸い取られるのが京阪。 他社の路線を上手に運用するのが阪急。 自社の路線を満足に運用できないのが京阪。 伝統色のマルーンを守り続けるのが阪急。 伝統色を反転させて墓穴を掘るのが京阪。 車両の色がマルーン(茶色)なのが阪急。 車両に茶色(マルーン)の汚れが着いているのが京阪。 大阪都心に新路線を作って、相互乗り入れで設けているのが阪急阪神HD。 大阪と心に盲腸線を作って、多額の借金を膨らませているのが京阪。 線型が良くてダイヤに余裕があるのが阪急。 線型が悪くダイヤに余裕が無いのが上げるのが京阪。 阪神を子会社にしたのが阪急。 子会社(タクシー会社)を手放したのが京阪。 降雪時に電車の速度を落とすのが阪急。 降雨時に電車の汚れを落とすのが京阪。 他社線(能勢電)からも直通電車が走るのが阪急。 自社線(宇治線)から直通電車が走らせないのが京阪。 球団を手放したのが阪急。 幹線(新京阪線)を手放したのが京阪。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/9
10: 名無し野電車区 [] 2016/10/01(土) 09:55:34.46 ID:HF+dWDKR 阪急vs京阪 9線10面の巨大なターミナル駅を持つのが阪急。 4線1面の駅をターミナル駅と呼ぶのが京阪。 沿線に高級住宅街があるのが阪急。 沿線に低所得者用団地があるのが京阪。 山の手を走るのが阪急。 河川敷を走るのが京阪。 大阪市営地下鉄に車両が乗り入れるのが阪急。 大阪市営地下鉄に客を吸い取られるのが京阪。 他社の路線を上手に運用するのが阪急。 自社の路線を満足に運用できないのが京阪。 伝統色のマルーンを守り続けるのが阪急。 伝統色を反転させて墓穴を掘るのが京阪。 車両の色がマルーン(茶色)なのが阪急。 車両に茶色(マルーン)の汚れが着いているのが京阪。 大阪都心に新路線を作って、相互乗り入れで儲けているのが阪急阪神HD。 大阪都心に盲腸線を作って、多額の借金を膨らませているのが京阪。 線型が良くてダイヤに余裕があるのが阪急。 線型が悪くダイヤに余裕が無いのが京阪。 阪神を子会社にしたのが阪急。 子会社(タクシー会社)を手放したのが京阪。 降雪時に電車の速度を落とすのが阪急。 降雨時に電車の汚れを落とすのが京阪。 他社線(能勢電)からも直通電車が走るのが阪急。 自社線(宇治線)から直通電車が走らせないのが京阪。 球団を手放したのが阪急。 幹線(新京阪線)を手放したのが京阪。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/10
11: 名無し野電車区 [] 2016/10/01(土) 10:25:59.59 ID:qd3ZUH6i WTC辺りに万博開催で延伸出来れば 北大阪急行みたいに繁盛する http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/11
12: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/01(土) 10:35:48.72 ID:eFCEy3ds 夢洲まで延伸だな 万博終了後も住宅施設建設みたいだし 市は地下鉄のみで行きたいだろうけど 国に訴えろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/12
13: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/01(土) 10:55:47.94 ID:1mnvitsa 6-2 大阪市内の私鉄各駅の乗車人員 (pdf, 362.33KB) より ttp://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000020/20916/6-2.pdf http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/13
14: 名無し野電車区 [] 2016/10/01(土) 11:41:51.30 ID:HF+dWDKR 完全最下位www オリックス プロ野球史上初の“完全最下位”OP戦、交流戦、2軍も全部 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00000000-spnannex-base オープン戦、交流戦、2軍全てで最下位はプロ野球史上初の屈辱だった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/14
15: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/01(土) 12:52:16.09 ID:+XCcMVma >>10 >阪急vs京阪 > >沿線に高級住宅街があるのが阪急。 >沿線に低所得者用団地があるのが京阪。 阪急沿線にも府営住宅とか市営住宅とかたくさんあるけど。 寝屋川みたいなヤクザタウンはさすがにないけど。 >線型が良くてダイヤに余裕があるのが阪急。 >線型が悪くダイヤに余裕が無いのが京阪。 阪急京都線は大阪市内の線形悪いよ。特に淡路駅周辺はひどい。 京阪は少なくとも複々線区間の線形はそれほど悪くないでしょ。 京阪の場合、京都市に近づくと線形は劇的に悪化するけどさ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/15
16: 名無し野電車区 [] 2016/10/01(土) 15:11:32.33 ID:uLYVjv4Y >>15 阪急の淡路駅は小田急の下北沢みたいに地下化したほうが良かったかもね。 土地買収で遅れまくっているし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/16
17: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/01(土) 15:37:04.78 ID:4V3tN0h/ >>16 金が掛かる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/17
18: 名無し野電車区 [] 2016/10/01(土) 18:37:59.47 ID:1mnvitsa 阪神買収してればな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/18
19: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/01(土) 18:40:10.16 ID:NcB9VTsB >>10 >9線10面の巨大なターミナル駅を持つのが阪急。 >4線1面の駅をターミナル駅と呼ぶのが京阪。 阪急も京都線だけなら3線4面だろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/19
20: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/01(土) 19:08:11.34 ID:wC5Y6EQ+ 阪神に助けてもらった倒産状態の阪急が何か? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/20
21: 名無し野電車区 [] 2016/10/01(土) 19:12:23.11 ID:3FM1AjpG ま、西に伸ばして阪神と繋いでもダメだろな。 開業時に特急を全部中之島始発にして、座りたい奴が渋々乗るように誘導するのかと思ったら淀屋橋始発のままだし。 ここでおけいはんの生ぬるさを感じたわ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/21
22: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/01(土) 20:15:09.46 ID:iquW9yvA >>16 それなら直上高架の方が安いな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/22
23: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/01(土) 20:16:42.40 ID:/3ivy864 >>22 時は金なりという考えもある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/23
24: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/01(土) 20:22:04.16 ID:4V3tN0h/ >>23 工期短縮では追いつかないほど地下化は高コスト。 まして淡路の場合は二層にならざるを得ないから尚更。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/24
25: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/01(土) 20:26:18.30 ID:/3ivy864 >>21 意味が分からない 中之島始発を増やせってこと? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/25
26: 名無し野電車区 [sage] 2016/10/01(土) 20:26:38.55 ID:/3ivy864 >>24 つ東京メトロ赤坂見附駅 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/26
27: 名無し野電車区 [] 2016/10/01(土) 20:51:31.37 ID:HF+dWDKR 淡路はJRのおおさか東線の駅も出来るが、乗り換えは出来るんやろか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/27
28: 名無し野電車区 [] 2016/10/01(土) 21:00:38.28 ID:HF+dWDKR 調べたら乗り換えはかなり歩かされるんやな おおさか東線(大阪外環状鉄道) 工事進捗状況 http://www.osr.co.jp/construction/index.html http://www.osr.co.jp/construction/common/kokuzu.gif http://www.osr.co.jp/construction/common/norikosi-1.jpg 淡路駅 http://www.osr.co.jp/construction/common/awaji-1.jpg http://i1.wp.com/higashiyodogawaku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/3/2015/04/osakahigashisen6.jpg 野江駅 http://www.osr.co.jp/construction/common/noe-2.jpg http://livedoor.blogimg.jp/sashibuxxx_osaka/imgs/1/8/18c89ea0.jpg 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b2de917b728ab9e5558312d80b0923fb) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475075228/28
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 974 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s