[過去ログ] 京阪中之島線は成功するよな? Part19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2016/10/27(木)18:06 ID:tR4A4hyN(2/2) AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
負京阪のコンフォートサルーンの激V記録に勤しもう。

複々線を軽やかにひた走る3ドア特急を、同業ヲジンと肩を寄せあい
森小路駅のホーム端で
シチサン・カツカツ・日の丸

鮮やかな紺色が新鮮な通勤快急を、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで
シチサン・カツカツ・日の丸

神無月の負京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
省3
215: 2016/10/28(金)19:04 ID:d59SvcxG(1/7) AAS
〜撮り鉄の決まり〜

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
216: 2016/10/28(金)19:04 ID:d59SvcxG(2/7) AAS
〜撮り鉄の決まり〜

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
217: 2016/10/28(金)19:04 ID:d59SvcxG(3/7) AAS
〜撮り鉄の決まり〜

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
218: 2016/10/28(金)19:05 ID:d59SvcxG(4/7) AAS
〜三脚の決まり〜

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。

決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。

決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。

決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
219: 2016/10/28(金)19:05 ID:d59SvcxG(5/7) AAS
〜三脚の決まり〜

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。

決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。

決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。

決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
220: 2016/10/28(金)19:05 ID:d59SvcxG(6/7) AAS
〜三脚の決まり〜

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。

決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。

決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。

決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
221: 2016/10/28(金)19:05 ID:d59SvcxG(7/7) AAS
〜三脚の決まり〜

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。

決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。

決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。

決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
222: 2016/10/29(土)09:39 ID:dpjvY6oI(1/3) AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
負京阪のタマゴボーロの激V記録に勤しもう。

50年選手の老兵、2600系を、同業ヲジンと肩を寄せあい
森小路駅のホーム端で
シチサン・カツカツ・日の丸

7両編成でひた走る2200系を、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで
シチサン・カツカツ・日の丸

神無月の負京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
省3
223: 2016/10/29(土)09:39 ID:dpjvY6oI(2/3) AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
負京阪のタマゴボーロの激V記録に勤しもう。

50年選手の老兵、2600系を、同業ヲジンと肩を寄せあい
森小路駅のホーム端で
シチサン・カツカツ・日の丸

7両編成でひた走る2200系を、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで
シチサン・カツカツ・日の丸

神無月の負京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
省3
224: 2016/10/29(土)09:40 ID:dpjvY6oI(3/3) AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
負京阪のタマゴボーロの激V記録に勤しもう。

50年選手の老兵、2600系を、同業ヲジンと肩を寄せあい
森小路駅のホーム端で
シチサン・カツカツ・日の丸

7両編成でひた走る2200系を、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで
シチサン・カツカツ・日の丸

神無月の負京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
省3
225
(1): 2016/10/29(土)11:18 ID:vQDIr4rS(1) AAS
大阪縦走「なにわ筋線」、JR・南海で共同運行
2016年10月29日
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp

京阪も出資してなにわ筋線中之島駅を自主建設しよう
226
(1): 2016/10/29(土)18:54 ID:2P+Albbi(1) AAS
阪和線は、和歌山行ばっかりになって関空方面は、南海乗り入れメインになりそうだな
南海が梅田に到達
227: 2016/10/29(土)20:03 ID:paLRGLx1(1) AAS
なにわ筋線は特急専用路線で難波から梅田までノンストップが前提。
中之島駅は京阪の請願駅でないと作れないな。

それにしても中之島線延伸は鳴かず飛ばずw
228
(1): 2016/10/29(土)21:04 ID:D/mbPzlZ(1) AAS
>>226
関空もそうだけど関西って無駄な公共事業が本当に多いよなあ
229
(1): 2016/10/29(土)23:59 ID:vUVjaUSZ(1) AAS
>>225
おけいはん「この際だから、なにわ筋線+中之島線で3社共同運行にしておくれやす」
230: 2016/10/30(日)00:37 ID:elLKlbVT(1) AAS
初心忘れず大阪ドーム 弁天町 朝潮橋 USJ 舞洲目指せ
231
(1): 2016/10/30(日)01:53 ID:a49W9XZC(1) AAS
>>229
堺筋線では阪急の標準軌を採用されてキタには行けなかった南海だけど、
今度は狭軌の同士であるJRと組めて、
悲願のキタ、しかも扇町とかの外れじゃなくて、ド本命の梅田に進出。
で、今度は標準軌の京阪がはじかれて、中之島線との共同運行は夢のまた夢。
232: 2016/10/30(日)17:11 ID:R1P35ZWS(1) AAS
>>231
大阪市にとっては京阪を梅田や難波に行かせる利点がないからなあ。
結局、中之島へ行くことになった。
京阪は淀屋橋で満足しておくべきだった。
233: 2016/10/30(日)20:34 ID:rnnw7CTb(1) AAS
たしかに、なにわ筋線が出来たとしても、
停車駅が多かったら所要時間がかかり、
作るメリットがないし、既存のはるかで
充分ということになる。
よって、なにわ筋線中之島駅は不要。
1-
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*