[過去ログ] 【2018年3月末】三江線13両目【廃止へのカウントダウン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2016/10/08(土)20:40 ID:+KHn7BiE(1/2) AAS
俺様の素晴らしい提案を地元は馬鹿だから聞きもしないみたいな、二週目の流れ、。
128(2): 2016/10/08(土)21:21 ID:dZQ4vwlY(1) AAS
>>125
間接的に、「無理に決まってんだろ」と諭しているようにしか見えん。
129(1): 2016/10/08(土)21:43 ID:9HkQHyIK(1) AAS
>>128
三江線が生き残る算段があるなら聞こうじゃないか
130: 2016/10/08(土)21:44 ID:NwFGdSg1(1/8) AAS
Facebookリンク:kazycom
これはちょっと、最近山田さん人気取りに走りすぎている発言だと思いますね。
この発想とても危険な発想ですね。
論破してはいけないと、認めてあげないといけないと。
そうしないと、論戦で負けた相手はプライドをへし折られ悔しがり、論破したこちらを憎んだりしますと。
たしかにこの話ってマネージメント論ではよく出てくる話なんです。
そりゃ誰だって、怒られるより褒められるほうが気分いいんですよ。
組織運営していくうえでこの発想はありだと思います。
けど、「組織運営において」という前提をつけずにこの発言をしてしまうととんでもないことが起きるんです。
いま、電通の新入社員が自殺した件が騒動になっています。
省3
131: 2016/10/08(土)21:45 ID:NwFGdSg1(2/8) AAS
「土日も休日出勤しなければならないことがまた決定した、本気で死にたい」
「僕はとってもキミの意見を尊重したいとおもいます。本気で君がそう思っているのなら、死んだほうがいいと思うよ」
「死ぬ前に送るメールのCCを誰に入りるのがベストなのか布陣を考えていた」
「とってもいいアイデアだと思いますよ。死ぬ前にCC入れる相手を考えているなんて、流石だね。じゃー死ぬ前には僕にもCC入れてね」
と、言うことになるんですが・・・・
私は前から言っていますけど、この先行ったら崖から落ちて死んでしまうことを知っている時に、
顔でニコニコしながら「僕は君の意見を尊重しますよ」と言うことと、怒鳴り散らしてでも追い返すこと、どっちが本当のやさしさですか?
自殺したいなんて言っている人がいたら、徹底的に論破して止めさせるべきじゃないんですか。
むしろこういう人って、言い方悪いですけどかまってちゃんですよ。
SNSでこんなことをわざわざ書いているのは、「だれか私を止めて」というメッセージなんですよ。
省2
132: 2016/10/08(土)21:45 ID:NwFGdSg1(3/8) AAS
この状況っておそらく自分でもどうしていいのかわからなくなっているんですよ。
そこにYESだかNOだかわからないような応援メッセージ送っても何の意味もないんですよ。
むしろ、こういう人って自分でもどうしていいのかわからなくなっていて、誰かに答えを出してほしいんですよ。
だったら「死にたい」と言っても「お前は間違っている」と言ってあげたほうがいいのではないですか?
むしろひっぱたくくらいしてもいいんですよ。
そして「ここまで真剣に君のことを考えてくれる人間は今までいたのか?今までいなくても、今はいるだろう、ここに。」
これくらい言うよ、俺だったら。
「生きているために働いているのか、働くために生きているのかわからなくなってからが人生」
私だったら・・・
「わからないならなんで、わからないような会社に行ってるんだよ。そもそもお前は何をしたいんだ、
省2
133: 2016/10/08(土)21:45 ID:NwFGdSg1(4/8) AAS
ジェイアール東日本企画だってあるだろう。何をしたくて会社に入ったんだ、そこをこたえられないようなら、
辞めちゃえよ。答えが出るまで、旅に出ても、ほかの会社に行ってもいいんじゃないのか。自殺というのは人間にとって一番勇気が必要なことだ。
そんなことができるなら、絶対何でもできるはずだ。」
と、私なら言いますけど。
超絶論破してあげたほうがいいんじゃないですか、こういう人は。
山田さんの話って、たしかにマネージメントの世界では正しいんです。
けど、決してオールマイティーな考えではないんですよ。
その前提条件を付けないで、「自分のコミュニケーション能力が低い事を宣言しているようなものなのです」ち言い切っちゃうと色々な誤解が生じるんですよ。
「相手の価値観を変える事はできなくとも、ここなら協力できるという折り合いを見つける時にも論理は役立ちます。」
死にたいと言っている人の価値観を変えたあげた方がいいんじゃないですか?
省4
134: 2016/10/08(土)21:46 ID:NwFGdSg1(5/8) AAS
山田さんの話っていつも見ていますが、友好的な状況下ではとても有効に働くんです。
けど、修羅場のような状況、話し合いが成立しないレベルの人とはどうするんですか?
修羅場のような状況では、山田さんの話は何の役にも立たないと思いますよ。
私も何回もありますよ、「これから自殺する」みたいな電話。
朝まで説得して引き留めたこととか何回もありますよ。
大学生が「妊娠してしまってどうしよ」って彼氏との話し合いに呼ばれたり。
オレ関係ねーじゃん、彼氏会ったこともないのに何で呼ばれんの?
離婚一歩手前で荒れきっている、話し合いの間に入ってくれとか。
修羅場の状況になる人は気づくんじゃないですか、生半可なやさしさでは解決しないことを。
それと、この間機関車の保存、修繕している人たちと喧嘩状態になりまして、
省4
135: 2016/10/08(土)21:46 ID:NwFGdSg1(6/8) AAS
「コミュニケーションはわかり合い、協力し合うためのものですから、「コミュニケーションができない奴は価値が無い」
と言うのは自分のコミュニケーション能力が低い事を宣言しているようなものなのです。」
はいはいわかりました、澤田はコミュ障ね、いいですよいいですよ、そうやって火あぶりにすればいいじゃないですか。
すでにこの山田さんの話を元にネットでは火あぶりにされていますけどね。
納得した?はい、澤田の丸焼きができましたよ、ちょっと脂身多いから煙すごかったかもしれないですけどwww
納得した?気が済んだ?
はい、では役所に行ってください。
そこで「貴重な産業遺産だ、この機関車を残すべきだ」と言ったところで、役所はすでにリサーチしてあってその役所の職員に
「学者の方とかに色々調査してもらっていますが、残すほどの価値はないといわれていますが」と言われたら・・・・
「キャー論破された!ブライドがズタズタだ、心が折れた!ぼくちゃんのガラスのハートが粉々だ!!役人ども、憎んでやろ!!!!!」というんですか?
省2
136: 2016/10/08(土)21:46 ID:NwFGdSg1(7/8) AAS
「赤ん坊は論理すら使わず相手を動かすコミュニケーション上手。
それは思わず受け手が読み取ろうしてしまうから(^^)私も赤ん坊や子どもには勝てないです。」
いくらそんなこと言っても、役所はそんな対応してくれないんですよ。
「機関車残してくれ」と言っている人たちの気持ちなんて読み取るわけないじゃないですか。
むしろ解体の方向で調整している話をひっくり返しに来るなんて、仕事の邪魔をしに来る迷惑なやつでしかないんですよ。
あえてプライドへし折って追い返すくらいのことはしてくるでしょ。
そこに「ガラスのハートが論」を掲げても何の意味もないでしょ。
だから役所を論破しに行くんじゃないですか?
「何の価値もないと調査報告が上がっていますが」
「いやいやちがいます、これだけ価値があると、リサーチしてきましたけど」
省5
137: 2016/10/08(土)21:47 ID:NwFGdSg1(8/8) AAS
赤ちゃんが理論を使わず相手を動かせるのは、相手が赤ちゃんだと思ってくれているからですよ。
でも、役所に「機関車残せ」とやってくる人たちを対応する職員は赤ちゃんが来るとは思っていないですから、
当然そんな赤ちゃん対応なんてしてくれないですよ。
役所の職員はそんな人たちの気持ちを読み取る筋合いもないんですよ。
だから、そこをどうするの?という話をしているんですけど、私は。
実際いるでしょ、こういう奴って。
何の理由もないことをわめいて、何言っているのかもわからないレベルの会話をしているのに
「役所は僕たちの話を聞こうともしない」と食って掛かるやつらがいるけど、その前に何言ってるのかわからないんだっつーの?
この話ってトップのマネージメント論としては否定しませんけど、そういう前提条件を示さないで、こういう話を投稿すると誤解するやつ出てきますよ。
山田さんはたしかにマネージメント論とかすごい勉強しているし、実績、功績は素直に認めますけど、
省1
138(1): 2016/10/08(土)21:54 ID:nst+v/3c(2/3) AAS
>自殺したいなんて言っている人がいたら、徹底的に論破して止めさせるべきじゃないんですか。
活動的な無能はもはや罪だな
139: 2016/10/08(土)22:01 ID:vq+Epy0J(1) AAS
メイドってまともに人付き合いしたこと無いのがよく分かる。
140(1): 2016/10/08(土)22:08 ID:+KHn7BiE(2/2) AAS
味方以外は全て敵。
141: 2016/10/08(土)22:25 ID:rhL1quyp(1) AAS
>>140
味方いないから
×味方以外は全て敵。
〇自分以外は全て敵。
142: 128 2016/10/08(土)23:07 ID:WPkH1/Vd(2/2) AAS
>>129
ちゃうちゃう、この「三江線を存続させるには」って言ってる人自身が、無理に決まってんだろ的な言葉吐いてるようにしか見えんってこと。
だから、他の人から、「あんたが運動の核になんないと」って突っ込まれてんのかなと。
143: 2016/10/08(土)23:18 ID:2Njvzj97(1) AAS
ポケモンGOでレアポケモン出現するよう仕掛けたら面白いのに
全国のポケモントレーナーが三江線に押し掛けそう
レンタカーで乗り付けられたら一銭も利益が入ってこないが
144: 2016/10/08(土)23:45 ID:/ViNlM00(1) AAS
レアポケモン出して欲しいとこなんて日本中に山ほどあるんだし
お願いしますはい分かりましたはないだろう
145: 2016/10/08(土)23:50 ID:nst+v/3c(3/3) AAS
>>130-137の元ネタ
若桜社長に噛み付いた活動的な無能者の澤田
Facebookリンク:kazycom
↓
Facebook写真:1711641239158339
146: 2016/10/08(土)23:53 ID:57RmSoAN(1/2) AAS
外部リンク:www.lose.jp
これちょっとマズイんじゃないの?
だってエロゲー会社のホームページでコメントしてしまったら、やはり関係あると公式に認めてしまったようなものだよね。
まして内容も、「くま川鉄道はエロゲー客当て込んでいた」という内容だし。
これはちょっと認識甘すぎるんじゃないですか?
かつてリーフというエロゲー会社が「To Heart」というPCエロゲーを出していました。
けど、コンシューマーのプレステ版はアクアプラスという別会社から出していて、さらにアニメ化するときも「原作/アクアプラス」と出していて、
あくまでエロゲーではないというのを全面に出していました。
もちろんファンはわかっていますよ。
けど、リーフの名前を一切出さないことで、クレームが入っても「エロゲー出しているのはリーフですから、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*