[過去ログ] 大井川鐵道 29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: (ガラプー KK5f-sjlY) 2016/10/25(火)22:15 ID:+jhrmeydK(3/3) AAS
>>155さん
それはお疲れさまでした。
157: (オッペケ Sr89-YT5Q) 2016/10/25(火)22:20 ID:R41aimfMr(1) AAS
>>154
誹謗中傷書き込んでいるけど、何で大井川鐵道スレに書き込むんだ?
【豊橋】東海道線静岡口スレ5【熱海】©2ch.net
2chスレ:rail
>静岡の皆さんは不親切で意地悪です。
158: (スフッ Sdb8-XHgI) 2016/10/25(火)22:39 ID:CkQTt0T3d(1) AAS
いつの間にか、接岨峡温泉〜井川の再開が、来年3月に変更されている。数日前に見た時には、来年1月だったのに。
159: (ワッチョイ 1978-14NX) 2016/10/25(火)22:57 ID:zhTCi+n20(1) AAS
マジで!?
ショックすぎて言葉が出ない
160(10): (JP 0H6d-OUy2) 2016/10/25(火)23:06 ID:bFmYqZNaH(1) AAS
マジレスだが、復旧不可能と株主には報告済みだよ。
年明けには夏に延期と発表予定。
トーマス→今年限り(Xmas運転がフィナーレ)
旧客→今年度限り(旧はまなす車両にバトンタッチ)
これも全部内定済み。後悔しないよう全部撮っとけ。
161(1): 158 (スフッ Sdb8-XHgI) 2016/10/26(水)00:12 ID:ZN5PC2A6d(1) AAS
>>160
何となく、そんな気がしていた。数か月前の情報だと、来月再開予定だったのに、延期を繰り返しているから。
もし近くに住んでいれば、復旧工事をどれだけしているか、見に行くんだけどなあ。
162: (ワッチョイ 9e8e-Cm2F) 2016/10/26(水)02:23 ID:GugoCHch0(1) AAS
>>160
ばぁか、14系は全部揃っても6両しかねぇのに、全部置き換えなんかできるわけねぇだろ。
せいぜいオハ35を置き換えるぐらいだよ。
163: (アウアウ Sa21-M8If) 2016/10/26(水)06:37 ID:1QHZbfr8a(1) AAS
??
164: (ドコグロ MMf4-14NX) 2016/10/26(水)07:07 ID:MTwIEWoTM(1) AAS
>>160-161
ってことは復旧断念で廃止!?
それとも復旧工事が来年も続くってこと?
165(1): (ワッチョイ 8da1-9S67) 2016/10/26(水)07:33 ID:06L3ILyC0(1/4) AAS
あほか・・・
井川線で部分廃止なんて話になれば
大井川の株主総会単体の決議で廃止に出来る訳無いじゃん。
そもそも中電の持ち物だし長島ダムの保証で
残すって話なんだから代替交通案出さないきゃ
地元も納得しないだろ。
まあ関の沢より奥だから廃線にしたところで
中電には影響出ないだろうけどね。
166(1): (ワンミングク MM40-aZE5) 2016/10/26(水)08:24 ID:cMW4BtWvM(1/2) AAS
中電の持ち物なら
中電が直すんじゃないの?
167: (ワッチョイ 8da1-9S67) 2016/10/26(水)08:34 ID:06L3ILyC0(2/4) AAS
>>166
実際修理しているのは静岡県と中部電力だよ。
前に乗った時に車掌が最初に崩れた崖を静岡県が直し
作業が終わったら中電がやるって言ってたよ。
168: (ワンミングク MM40-aZE5) 2016/10/26(水)08:37 ID:cMW4BtWvM(2/2) AAS
じゃあ放り出して廃止する理由もないな
こいつらの仕事が遅いからといって
ただ待ってれば良い
169: (ワッチョイ 9e57-YT5Q) 2016/10/26(水)10:03 ID:sNsMlZVl0(1) AAS
>>165
長島ダムの補償は国からのもので、いちしろから接岨手前までの新線区間とアプト関連設備一式
井川線自体は大井川上流区域のダム開発をした中部電力が井川地区を含む地元への補償だからな
いずれにしても井川行きを切ることは簡単にはできないはず
170(2): (ワッチョイ 8d5b-VTD/) 2016/10/26(水)19:17 ID:ieuQ4tn/0(1) AAS
こりゃ只見線と全く同じで、時間に任せて放棄するつもりだな。
廃止宣言を出さず、かといいつつ復旧もやらない。
一番タチが悪い手段だな。
171: (ワッチョイ 8da1-9S67) 2016/10/26(水)19:38 ID:06L3ILyC0(3/4) AAS
>>170
現場に行けとまでは言わないから
接阻峡温泉駅まで行って様子見てくれば状況判るよ。
先日の除草剤散布も土砂崩れ現場前まで実施してるし
ガセネタ流す方が太刀悪いんじゃないの??
172: 酒井法子 (ワッチョイ a0e2-OUy2) 2016/10/26(水)19:38 ID:vQmd9Z4E0(1) AAS
>>170
井川線を廃止するかどうするかを決めるのは大井川鉄道ではなく中部電力。
そんなに廃止してほしくないんだったら文句は中部電力に言え。
173: (ワッチョイ 8da1-9S67) 2016/10/26(水)19:45 ID:06L3ILyC0(4/4) AAS
今回作業が遅れた原因は県の復旧工事が遅れたのが原因みたいだよ。
理由はズバリ年間予算を越したから・・・
その為復旧が終わらず中電の鉄道設備が復旧工事遅れているって
井川線に詳しい先輩は言ってたけどね。
174: (ガラプー KK7f-LhlH) 2016/10/27(木)23:38 ID:SbLPnMn4K(1) AAS
中部電力が大井川鐵道に委託して井川線を動かしているから、持っているようなものだし。
千頭駅を境に初乗り運賃が発生するから、運賃が馬鹿高い。
井川線を完全に大井川鐵道にすると、廃線でバス転換になるだろうし。
中部電力が井川線の委託先を変えると、大井川鐵道本線と連携したイベントは難しくなるし、寸又峡温泉は千頭駅からバス利用を大々的にPRするだろうな。
175: (ワッチョイ b3c1-Sw7E) 2016/10/30(日)00:27 ID:dL5xUYRv0(1) AAS
子供の国で重連が有るよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*