[過去ログ] 【2つ星よ】583系スレッド 38号車☆☆【永遠なれ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: (スプッッ Sdc8-RUi6 [1.79.66.81]) 2016/11/18(金)11:55 ID:5yK8zspDd(1/3) AAS
遠征した奴が迷惑かけたんじゃね?
仙台の時みたいに
352: (ワッチョイ 151d-2XGH [210.1.145.95]) 2016/11/18(金)12:51 ID:lW+PrU+R0(1/2) AAS
さよならなんて銘うって運転なんてやらない方がいいよ
それほど好きでもないのに最後からだとクズを呼び寄せるから
盆に走ったあいづぐらいでちょうどいい
五日も走ったし、一般の多客臨だから誰にでも乗る権利があった
353: (スッップ Sdb8-RUi6 [49.98.152.68]) 2016/11/18(金)14:17 ID:pIuJ8FSdd(1) AAS
>>348
>>349
スマホとWi-Fiで自演バレバレですよ
354: (スプッッ Sdc8-RUi6 [1.79.66.81]) 2016/11/18(金)15:53 ID:5yK8zspDd(2/3) AAS
廃止一ヶ月前でも空席あったしな急行きたぐに
355: (アウアウカー Sa41-GD81 [182.251.242.8]) 2016/11/18(金)16:24 ID:1pNi3tPna(1) AAS
さよなら運転がどうのはどうでもいい

東が形として保存するか
スクラップにして消し去ってしまうのか
そっちの方が気がかりである

クハネ583だけでも遺さなかったら
何遺すやってレベルだな

すべてスクラップだけは辞めてもらいたい
356
(1): (スプッッ Sdc8-RUi6 [1.79.66.81]) 2016/11/18(金)16:31 ID:5yK8zspDd(3/3) AAS
103系を変な色(予定)にしてBトレ状態で残す会社だしな・・・西も中途半端だが
豊田の201系みたいに自分のところで残すとかで良いんじゃない?
357: (ガラプー KK2a-X8Hu [05004013672318_ea]) 2016/11/18(金)17:27 ID:C1ppRMUfK(3/5) AAS
基地預かりなら在姿だが、本社預かりだとメチャクチャにされる。
東急然り。
358
(1): (ワッチョイ 151d-2XGH [210.1.145.95]) 2016/11/18(金)18:03 ID:lW+PrU+R0(2/2) AAS
支社もおエライさんの人事異動でどうなるか分からないもんな
あれほど仙台で丁寧にレストアされた583系が
秋田へ売り飛ばされたのもそれだし
359: (ワッチョイ fa8c-tQqt [119.231.47.91]) 2016/11/18(金)18:29 ID:vOQQAHXo0(1) AAS
583系も湖西線で130キロ運転やったことあったっけ?
360: (ガラプー KK2a-X8Hu [05004013672318_ea]) 2016/11/18(金)18:46 ID:C1ppRMUfK(4/5) AAS
重心が高い分、安全を見込んで…と思う。
(設計だけでなく運用も)
361: (ワッチョイ 8894-spoC [133.205.3.29]) 2016/11/18(金)19:29 ID:ZA0OIfKw0(1) AAS
>>358
その後を担った485系A1A2編成はラストランは華々しかったな
山形では回送列車のダイヤまでいじって並走運転を実現させたし
362: (ガラプー KK65-A7YH [D400r3Q]) 2016/11/18(金)20:14 ID:3qt7uNO+K(1) AAS
みんな落ち着け。
今日で12月9日発のわくドリ出発21日前だ。つまり今日でキャンセル無料期間が過ぎ、最低でも6,000円のキャンセルが明日から発生する。
夏のキャンセル祭りを食らった支社はこれから仕掛けてくるよ。
わくドリ申し込みした人はくれぐれもキャンセルしないでね。
363
(1): (ガラプー KK2a-X8Hu [05004013672318_ea]) 2016/11/18(金)21:47 ID:C1ppRMUfK(5/5) AAS
今まで高崎線がトラブって催行中止って有ったっけ?
主催者側都合によるキャンセルは全額払い戻しだが、果たして普通乗車券における無賃送還の規定は準用されるのか?
364
(1): (スッップ Sdb8-4dVL [49.98.141.48]) 2016/11/18(金)22:40 ID:tzElqudqd(1) AAS
>>363
東北本線経由のわくドリがあった頃、雪による遅延で復路急ぐ人は新幹線振替なら遭遇したことある
もちろん乗り通したけど(笑)
365: (エムゾネ FFb8-2XGH [49.106.192.233]) 2016/11/19(土)05:37 ID:lTHb+GVuF(1) AAS
>>356
豊田の201と違って秋田には583は然程縁はないからなぁ
元々は青森から東北本線廻りの車両だった訳だし
366: (スフッ Sdb8-M3KZ [49.104.37.2]) 2016/11/19(土)10:31 ID:3waN41Sqd(1) AAS
仙台は455の時もやってくれたな〜〜
367: (アウアウウー Sa85-S3Pk [106.181.113.61]) 2016/11/19(土)11:04 ID:/t6DzYnga(1) AAS
583青森新潟間9時間乗れるよ。
368
(1): (ガラプー KK2a-X8Hu [05004013672318_ea]) 2016/11/19(土)17:41 ID:tnWDc4avK(1/2) AAS
>>364
新幹線八戸開業前?
369: (ガラプー KK2a-X8Hu [05004013672318_ea]) 2016/11/19(土)17:44 ID:tnWDc4avK(2/2) AAS
(そう言えば、ムーンライト松島は白河、岩沼でバカ停してたな…。)
370
(1): (スッップ Sdb8-4dVL [49.98.141.48]) 2016/11/20(日)00:24 ID:i8lxXdpOd(1) AAS
>>368
2008年頃
当時は年数回東北本線経由のわくドリの設定があった
1-
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.035s*