[過去ログ] 【東京〜札幌】北海道新幹線253【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: (ワッチョイ 213c-pohC [126.61.222.116]) 2016/10/20(木)21:38 ID:7JAVvNJQ0(4/9) AAS
近い将来、都内札幌は空路新幹線の微妙な選択となりそう。名古屋大阪以遠から札幌は空路に任せれば良い
札幌から道内各地は、常時出発させる高速道路自動運転カーの様な乗り物で
稚内、北見網走、釧路根室の3方向に向けてね。宗谷本線と石北本線利用も可能だが
時間がかかりすぎる、線形がどうにもならない。ここは高速道路利用一択
予約しておけば任意のパーキングで下車可能。空いたカートは荷物でも運ぶ
480(1): (ワッチョイ 3e14-jouN [123.255.129.107]) 2016/10/20(木)21:46 ID:wmSs4q0D0(1) AAS
飛行機って、路線の搭乗率が7割?を超えてくると、
「いつも席が取りにくい」と客が感じてしまって、
他の航空会社や新幹線に逃げていってしまうから、
7割を超えてくると、大型化して搭乗率の調整を行うって聞いた事があるんだけど、
今のJALってそういう事はしないのかね。
481: (オッペケ Sr89-YT5Q [126.186.226.239]) 2016/10/20(木)21:52 ID:sz70RMd3r(2/2) AAS
ジャンボで懲りてるからもうしないだろ
それにLCCが参入しだして、輸送効率を高めないと収益出せなくなるからな
東京〜札幌なんて777も入ってくるのにこれ以上どうしろと
482: (ワッチョイ ed78-l6JH [202.140.205.220]) 2016/10/20(木)21:58 ID:+ykZ1KPF0(4/5) AAS
>>480
そう感じるようになるのは、年間平均搭乗率が6割を超えだしてから。
バカは「6割なら全然、運びきれているじゃないか」という、わかっちゃいない
単純回路全開だしな。
バカは「自分が乗れたから、他の便だって大丈夫だろう」っていう、近視眼
だしな。
483: (ワッチョイ 213c-pohC [126.61.222.116]) 2016/10/20(木)22:07 ID:7JAVvNJQ0(5/9) AAS
札幌開業効果? 西武の札幌遠征、大宮から新幹線利用となりそう。楽天の札幌遠征は
ほぼ新幹線に替わる。万事この様になるね
484: (ワッチョイ ed78-l6JH [202.140.205.220]) 2016/10/20(木)22:14 ID:+ykZ1KPF0(5/5) AAS
函館にもっといい球場を造って、日ハムの函館開催試合を増やすべし。
485: (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.152.211.253]) 2016/10/20(木)22:14 ID:DGuuff3vp(1/3) AAS
札幌開業の頃はE5・H5系の置き換え時期にもなるね
E5・H5系は−20℃まで耐えれるけど、それでも冬季の道央を走行するのに適さないとなれば
後継車両は耐寒性能の強化と360km/h対応の二兎を追うことになるのかな?
まあ耐寒性能の方が重要だろうけど
486(1): (ワッチョイ 213c-pohC [126.61.222.116]) 2016/10/20(木)22:27 ID:7JAVvNJQ0(6/9) AAS
函館の朝市、イカを釣ってさばいてくれて食わしてくれる。しめて900円
死ぬほど嬉しい経験だったね。夜景も良いし、路面電車とか湯の川温泉の
掛け流し湯。何よりそこそこの街で退屈しない、新幹線とのコラボ最高だ
次観光予定している方は函館も選択肢の一つにいいかもしれないね
ちなみに自分は名古屋。やや高くついたがのぞみとはやぶさで6時間
487: (ワイマゲー MMe5-YT5Q [106.184.21.72]) 2016/10/20(木)22:29 ID:U6cNVpD2M(3/3) AAS
イカってどこで釣るんだ?
488: (ワッチョイ 213c-pohC [126.61.222.116]) 2016/10/20(木)22:33 ID:7JAVvNJQ0(7/9) AAS
朝市の市場の中の釣堀の様なところで、まあお遊び。朝7時ごろもすごい人出だったね
489: (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.152.211.253]) 2016/10/20(木)22:34 ID:DGuuff3vp(2/3) AAS
朝市の中に釣り堀がある
外部リンク:www.asaichi.ne.jp
490: (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.152.211.253]) 2016/10/20(木)22:34 ID:DGuuff3vp(3/3) AAS
かぶったw
491: (ワッチョイ fcfe-aHpJ [121.94.45.50]) 2016/10/20(木)22:49 ID:ku6LmSxw0(1) AAS
新幹線規格の285系作って札幌まで北斗星復活。
食堂車も復活。
夜間は130キロ運転なら騒音問題ないし。
492: (ワッチョイ 213c-pohC [126.61.222.116]) 2016/10/20(木)22:57 ID:7JAVvNJQ0(8/9) AAS
ピーチ航空が札幌を拠点の1つにと言い出したし、いろいろ面白そうなことが起きそう
関空から函館便が無いのは意外。需要が無いんだろうね、お値段がだろうな
493: (ワッチョイ 213c-pohC [126.61.222.116]) 2016/10/20(木)23:00 ID:7JAVvNJQ0(9/9) AAS
さすがに大阪、広島、福岡からは陸路は困難。難行のエリア、夜行の新幹線など無理だし
昔は大阪行きの夜行も有ったが、上野行きも
494(1): (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.69.115]) 2016/10/21(金)08:43 ID:1dzedOVfp(1) AAS
最速はやぶさ停車駅。上野、大宮、新青森、札幌。
495: (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.79.82.204]) 2016/10/21(金)10:51 ID:Judb1tXCd(1) AAS
>>494
それは、ない。組合が、暴動起こす
496: (ワッチョイ ed78-l6JH [202.140.205.220]) 2016/10/21(金)12:45 ID:pWimWVnz0(1) AAS
ヲタは「倍速79分」の失敗を、もう忘れたらしい。
497(1): (アウアウ Sae5-vevC [106.161.120.135]) 2016/10/21(金)17:27 ID:sG9WGcGba(1) AAS
、
またチンケな負け犬KC57ことD淫が、鉄道模型のスレを荒らしていますょw
よほど悔しいのでしょうかw
[ェェェェェ] KATO信者の会Part343 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gage
498(1): (ワッチョイ 817b-OUy2 [222.150.62.29]) 2016/10/21(金)23:15 ID:uS9Gd1tY0(1) AAS
>>497
そんなにザマーに相手にしてもらいたかったのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s