[過去ログ]
【東京〜札幌】北海道新幹線253【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
334
:
(ワッチョイ 7b5b-xEJm
[106.157.197.169])
2016/10/16(日)18:35
ID:cXw8d2270(17/73)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
334: (ワッチョイ 7b5b-xEJm [106.157.197.169]) [] 2016/10/16(日) 18:35:22.43 ID:cXw8d2270 ◆新幹線開業4カ月前の時点でも、衰退が止まらない函館市wwwww 1970年 322.497人 1975年 334.416人 1980年 345.165人←連絡船時代 1985年 342.540人 1990年 328.493人←青函トンネル開通後 1995年 318.308人 2000年 305.311人 2005年 294.264人←あわてて周辺町村と合併 2010年 279.110人 2014年 272.648人 ←市域全域が過疎指定都市指定 2015年3月 269.675人 ◆2015年12月末現在の函館市の世帯数および人口 (住民基本台帳より) 世 帯 数 143,746世帯 人 口 2 6 8 , 6 1 7 人 ↑ 新幹線開業効果まるで無し!! 衰退の一途wwwwww . 北海道はヤリキレナイから去っていくんです。 過疎指定都市 函館市総人口 266,785人 (住民基本台帳人口、2016年6月30日) 新幹線効果・・・ ZERO http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1476485614/334
新幹線開業4カ月前の時点でも衰退が止まらない函館市 年 人 年 人 年 人連絡船時代 年 人 年 人青函トンネル開通後 年 人 年 人 年 人あわてて周辺町村と合併 年 人 年 人 市域全域が過疎指定都市指定 年月 人 年月末現在の函館市の世帯数および人口 住民基本台帳より 世 帯 数 世帯 人 口 人 新幹線開業効果まるで無し!! 衰退の一途 北海道はヤリキレナイから去っていくんです 過疎指定都市 函館市総人口 人 住民基本台帳人口年月日 新幹線効果
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 668 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s