[過去ログ] 【水戸〜いわき】常磐線Part32【いわき〜仙台】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2016/10/26(水)16:39:50.91 ID:mjY2kby+(1) AAS
富岡の避難解除が前倒しになるかもって報道出てるけど常磐線再開のほうはどうなるかね
そもそも現時点で新駅の建設、復旧はどうなってんだろ?
67(1): 2016/11/03(木)18:35:01.91 ID:8nyTZfAi(2/2) AAS
>>65
サンクス
仙台→(定期)→浜吉田→(試運転)→相馬→(定期701の代走扱い)→原ノ町
・・・なんてことはさすがにないよなw
仙台側の運用イジらなきゃなんないし
82: 2016/11/06(日)21:43:13.91 ID:A4mAf5kK(1) AAS
>>73
大隈じゃなくて逢隈だろ。
107(1): 2016/11/11(金)13:13:26.91 ID:zxOPwMcL(2/2) AAS
脱線転覆じゃなかったのかあ
惜しかったな
124: 2016/11/19(土)09:38:47.91 ID:469vUPs9(1) AAS
クレハは勿来のほうが近いだろ
植田から行くには道路の混雑抜いても時間がかかる
438: 2016/12/14(水)09:50:45.91 ID:YJqbCgqo(1) AAS
>>437
わざわざ行く必要はないってことだよ
必要がある人たちは車で行くよ
474: 2016/12/17(土)12:39:13.91 ID:+m2224iT(1) AAS
>>471
まあ、立ち食いそばは早く安くが大原則だから、美味いは二の次になっても趣旨からは外れない。
630(1): 2017/01/11(水)15:03:08.91 ID:iYxNk4RF(1) AAS
不通区間といえば昨日のNHKニュースで富岡再開の目安がこれまでの「今年度中」から「今年中」って表現に変わってたな
避難指示解除もスムーズに行きそうだし浪江再開からそれほど間を置かずに再開するかもな
693(1): 2017/01/19(木)21:45:55.91 ID:zWUdFhQP(2/3) AAS
>>691
どんだけ水を飲むんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s