[過去ログ] 【水戸〜いわき】常磐線Part32【いわき〜仙台】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 2016/10/31(月)10:59:13.94 ID:OVNSqJQh(1) AAS
原ノ町駅前ならみなとや食堂がいいんじゃないかな
少し歩けるなら西に行ってまちなかひろばあたりまで行けば
いくつか食堂の選択肢も増える
47: 2016/11/01(火)22:53:17.94 ID:fYlgvQBA(2/2) AAS
マクドポテト食いたくなった
86(1): 2016/11/06(日)23:04:38.94 ID:QF0d+ZpJ(2/2) AAS
>>74
719系0番台(41編成82両)の置き換えでE721系1000番台が19編成76両導入される。
不足の6両は勝田貸出中の701系3編成6両を足すと82両が揃うから全通後に仙台に
返却されると個人的に推測している。
その701系3編成6両が機器更新する間は719系をとっておくのかな?
>>81
唯一の直通列車は列番は区別されている。
仙台〜原ノ町間が240M、原ノ町〜小高間が130M
だから仙台駅での案内は原ノ町行きだろ。
外部リンク[pdf]:www.jrmito.com
省1
167(2): 2016/11/25(金)19:09:26.94 ID:VqlDb8/+(2/2) AAS
避難民は守銭奴だからなぁ
ほんと、うらやましいわ
419(1): 2016/12/13(火)21:22:30.94 ID:swl7yr0l(1) AAS
>>416
651の4連2本が東大宮で放置されているのが気になる
いまさら485ではね〜
475: 2016/12/17(土)15:13:24.94 ID:VADEjG7B(1) AAS
水戸駅のコンコースにある水戸庵で常陸秋そばは食べられるのでしょうか?秘密のケンミンショーでけんちんそばが取り上げられたため、品切れになっちゃったところ。
625: 2017/01/09(月)19:10:53.94 ID:lOdu0MXK(1) AAS
e721それも4両以上で相馬以南を走ってるのを見るのは感慨深い
701と連結されてるとe531の5両みたいにロングクロス混在になるのが面白い
日立木駅のポスターが原ノ町駅管轄扱いで貼られてたがこれは相馬委託化の前兆か
700: 2017/01/20(金)07:56:17.94 ID:lrLdJ1LY(1) AAS
>>699
全列車仙台まで直通してるからに決まってんだろ。
778: 2017/01/30(月)17:09:37.94 ID:uRKUCIEU(1/3) AAS
(仙台・利府)
|
| 普通列車運転再開済
|
原ノ町
|
|普通列車運転再開済(原ノ町⇔小高の代行バスは磐城太田を通過)
|
小高
・
省19
789: 2017/01/30(月)22:48:48.94 ID:1AEsAPB6(1) AAS
>>732
いわき駅〜勿来駅の利用者数は、震災前(2010年)より微増している(2015年)
884: 2017/02/24(金)15:27:26.94 ID:Q3G5/2qa(1) AAS
福島駅の乗り場も以前は西口のリッチモンドホテル前とか微妙な位置だったもんな
最近ようやくロータリーの隅っこに入れてもらえるようになったが
いわきでロータリー以外となるとファミマの前辺り(競輪場行きバス停)か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s