[過去ログ] 【ヤッカイドウ】北海道新幹線249【開発失敗地】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2016/11/05(土)09:06 ID:7V/mSUfP(107/147) AAS
川西駅 (北海道)
川西駅
かわにし - Kawanishi
◄旭 (2.1km)(2.6km) 中湧別►
所在地 北海道紋別郡上湧別町旭
北緯44度12分3.3秒
東経143度34分48.3秒座標: 北緯44度12分3.3秒 東経143度34分48.3秒
所属事業者 JR logo (hokkaido).svg北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線 名寄本線
キロ程 119.3km(名寄起点)
電報略号 カニ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1957年(昭和32年)8月1日
廃止年月日 1989年(平成元年)5月1日
備考 名寄本線廃線に伴い廃駅
テンプレートを表示
1977年の川西駅と周囲約500m範囲。右下が中湧別方面。周囲は防風雪林に囲まれていて、
100m程離れた紋別側に湧別町西三線の踏切があり、踏切脇から駅へ線路に沿って小道が敷かれている。国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成
川西駅(かわにしえき)は、北海道(網走支庁)紋別郡上湧別町字川西(現・湧別町川西)にあった北海道旅客鉄道(JR北海道)名寄本線の駅(廃駅)である。
電報略号はカニ。名寄本線の廃線に伴い1989年(平成元年)5月1日に廃駅となった。
一部の普通列車は通過した(1989年(平成元年)4月30日時点(廃止時の時刻表)で下り3本上り2本(快速運転列車)[1])。
目次 [非表示]
1 歴史
2 駅構造
3 駅名の由来
4 駅周辺
5 駅跡
6 隣の駅
7 脚注
8 関連項目
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*