[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド52 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2017/01/03(火)23:31 ID:6B6ywgsj(1) AAS
静岡の場合東海道線だけなら3両単位の組み合わせで問題無いけど御殿場線や身延線で2両編成あるからその組み合わせで複雑になるのは致し方ない所か。
中央線は4両基準で2両も組み合わせる形になるだろうけど6両固定編成が出来るかどうか。
39
(2): 2017/01/04(水)01:33 ID:xKorpDeP(1) AAS
211は313並に内装更新でまだ使いそう。
40: 2017/01/04(水)11:14 ID:Obs+50vi(1) AAS
>>30
利益あってもリニアで散財してるじゃんw
41
(2): 2017/01/04(水)11:20 ID:jDZsa4Qa(1) AAS
赤字額が大きい上に利用者減が著しい静岡の在来線廃止が先決だろ
42
(1): 2017/01/04(水)11:47 ID:G46Xz0L+(1) AAS
>>41
リニアと引き換えに3セク化待ったなしだなw
43: 2017/01/04(水)11:59 ID:FXPRnslL(1) AAS
名松線は複線化待った無し!
44
(1): 2017/01/04(水)12:32 ID:2cGyOv+w(1) AAS
>>39
211のロング座り心地がいいんだけど
45: 2017/01/04(水)13:07 ID:2c4dODwu(1) AAS
>>44
ロングシートとポール、たくさんある吊革はそのままで
化粧板・床面更新とLED設置ぐらいでして欲しい。
あと3連は6連化して運転台撤去&トイレ設置。
46: 2017/01/04(水)15:03 ID:HiN8dx0E(1/2) AAS
>>39
リニューアルするんだったらとっくにやってるだろ、もう製造から30年近く経ってるから、数年後には廃車が始まる
47: 2017/01/04(水)15:38 ID:rv6Opv8T(1) AAS
24億円、さすが東海
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
48
(1): 2017/01/04(水)17:48 ID:cDibWjwC(1) AAS
311の痛み具合もなかなかだよな
211より先に逝ってしまうこともあるだろうか
49: 2017/01/04(水)17:56 ID:HiN8dx0E(2/2) AAS
>>48
近いうちに117みたいに朝夕ラッシュ時限定運用になるかもな
50: 2017/01/04(水)18:12 ID:57f/6+Sd(1) AAS
金山のホームドアが311系にも対応する事が発表されてるから置き換えはそれ以降になる。
51
(1): 2017/01/04(水)18:55 ID:ZLGX1YlJ(1) AAS
車歴30年でも東海は鋼製車は廃車にするけど
ステンレスだと取り替える気は無いんだろうな。
52: 2017/01/04(水)21:07 ID:wjyDOJ8q(1) AAS
制御装置更新して延命したりもあるのかね。
53: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/01/04(水)21:12 ID:hrKG1Dbk(1) AAS
211系置き換えキベンヌ
54: 2017/01/04(水)21:19 ID:4CzvsCzs(1) AAS
>>51
阪急電鉄の7013形のように更新して数十年使うべき!
55: 2017/01/04(水)21:33 ID:O0nuY+lP(1) AAS
でも基本的な室内スペックは悪くないから
長く使うのかもね。
56
(3): 2017/01/05(木)01:49 ID:OZ0D5EpR(1) AAS
211-0はモケットを張り替えたらもうちょっと新しく見えるのに。現在の色だと動態保存車みたい。
57: 2017/01/05(木)11:02 ID:8j95uqqr(1) AAS
>>56
他形式含め、律儀にオリジナルと同じ新品で張り替えてる。
1-
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s