[過去ログ] 西武池袋線 Part104 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 2017/01/18(水)21:48 ID:GnM5ICtF(1) AAS
>>602
そうなんだよな。だからアウトレット行きなどの路線バスは渋滞し始めると右車線を走り始めバス停での客の乗降もその右車線で行っている。
607(1): 2017/01/18(水)22:05 ID:kPH1v+9R(3/4) AAS
>>604
外国人観光客もスカイツリー上ったあとソラマチとかには寄らずさっさとバスで別の場所に移動しちゃうから
東武の目論見通りにはいかなかったってことだなw
608: 2017/01/18(水)22:06 ID:kPH1v+9R(4/4) AAS
>>605
必死だなwでも効果あるかな
609: 2017/01/18(水)22:20 ID:UgUsw9r6(1) AAS
ただの展望台に3000円も取る時点で東武はアホだと思ってたわ
610: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/01/18(水)22:24 ID:vcmnVhIU(1/2) AAS
汚物2000系要らない
611: 2017/01/18(水)22:36 ID:+HVDKc7M(3/4) AAS
>>604
近鉄のあべのハルカスも微妙なところ
展望台はブラタモリ(全国放送)で取り上げられたが、下の百貨店が微妙な品揃え
612: 2017/01/18(水)22:37 ID:+HVDKc7M(4/4) AAS
>>582って赤い服来て独り言言ってる婆さんのこと?
613: 2017/01/18(水)22:41 ID:Bxvzi89v(1) AAS
>>604
立地が悪い、その一言に尽きる
大概どんな観光地でも地元民はいかないから、どれだけ余所から、東京の場合は地方からの集客力が重要
押上なんて地名知ってる地方民なんていないし都心中枢部でもないのにJRでアクセスできないのも厳しい
地図上でJR線は太線で描かれる、地下鉄は場合によっては記載すらされない、鉄道のランドマーク性というやつだな
昔、東武熊谷線が廃止された時、旧妻沼町の町長が地図上でウチの町がわからなくなったと言った事がある
614: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/01/18(水)22:43 ID:vcmnVhIU(2/2) AAS
汚物2000系要らない
615: 2017/01/18(水)22:47 ID:/PzLvMPE(1) AAS
西武HD、400人が池袋に移転 埼玉・所沢の空きスペースは賃貸に
西武ホールディングス(HD)が2019年春、埼玉県所沢市から東京・豊島に本社を移す。
一部のグループ会社の従業員も含め約400人が移転する。都心の利便性が高い立地を拠点にする
ことで業務の効率化を狙う。現在の本社ビルの空きスペースは賃貸することを検討する。
池袋の西武鉄道の旧本社ビル跡地に建設中のオフィスビルに入居する。西武HDの従業員約300人
のほか、グループ企業で都市開発などを手がける西武プロパティーズの一部従業員約100人も移す。
現在本社を構える所沢駅前のビルには、西武グループ全体で1300人が働いているが、2割強の勤務
地が変わる。西武鉄道など他の事業会社は引き続き所沢に本社を置く。
西武HDは東京都内での業務が多く、所沢から往復する際に移動時間が多くかかることなどから
移転を決めた。西武HDが移転した後の空きスペースは、グループ企業間で利活用したのち、賃貸
省4
616: 2017/01/18(水)22:54 ID:vK8+0OBl(1) AAS
>>605
スカイツリー、そこまで堕ちてるんか…
ショックだわ…
617: 2017/01/18(水)22:54 ID:n7btNw8c(1) AAS
夜間の所沢で、池袋線と新宿線の接続でいつも遅れやがる。一刻も早く帰りたいのに西武マジで糞だな
定時発車の東武の方がまだマシ
618(1): 2017/01/18(水)23:01 ID:zg7iDObn(1) AAS
エストレインって8両?
有楽町線に入るのに?
西武乳撫って10両イケたっけ?
619: 2017/01/18(水)23:14 ID:O/Yq+Vqb(1) AAS
>>618
秩父なら昭和40年代から10両編成のレッドアローが出入りしちょるよ
今更何言っとるだ?
620: 2017/01/18(水)23:56 ID:5DMa9mbl(1) AAS
>>601
元々は関東平野の中心部であるさいたま新都心が北関東の中継局も削減できるということで最有力だったんだけどNG出したところがあるんだよ。
それがNHKなんだよ。
NHKは県単位で放送局持ってるから、関東一円を隈なくカバーできるエリアだと県域局に影響が出てしまう。
東京タワーと同じようなエリアにしてもらいたいというNHKからの要望があったから押上にゴミみたいな鉄塔が立った。
そもそも豊島園は一部の政治家が建築できるかも分からないのに勝手に騒いでただけだから候補にもされてなかった
621(1): 2017/01/19(木)00:35 ID:KvOBEkzm(1/4) AAS
NHKは福岡県内に福岡局と北九州局の二局あるがあの距離でそんなに必要?
北九州側は山口局受信しろよと
622: 2017/01/19(木)06:20 ID:Z9czJ0Ue(1) AAS
ひばりヶ丘券売機更新
チャージ機2台+券売機数台程度
1台は定期発行兼用。
623: 2017/01/19(木)07:36 ID:4Dpg9Z/1(1) AAS
>>607
ソラマチなんて寄らないで浅草に行くでしょ。当然。
624: 2017/01/19(木)08:22 ID:M/HuCQ5k(1) AAS
別にららぽーとと同じだもんな
625: 2017/01/19(木)08:25 ID:UEgZobUV(1) AAS
ロッテワールドでも建てればいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s