[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part84 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: (オッペケ Sra7-HFA3 [126.212.140.202]) 2017/02/07(火)13:57 ID:r99M2zJRr(2/2) AAS
西武はレッドアローと101系が往年の色で、富山と伊豆箱根で走っているから6050も十分地方私鉄で集客でき、関東から東武ファンも呼べるんじゃないか?
657: (スッップ Sd9f-wg5P [49.98.154.149]) 2017/02/07(火)16:58 ID:+9NLjK7qd(1) AAS
>>646
スカイツリーラインや小泉線、JR総武線みたいに、
途中で枝分かれしている路線も、
全線乗り通す人は居ないだろう。
658: (アナファイー FAc7-RkJV [210.160.37.94 [上級国民]]) 2017/02/07(火)17:15 ID:LcLxQRTEA(1/2) AAS
京成「せやな」
659: (オッペケ Sra7-76dw [126.204.0.1]) 2017/02/07(火)18:24 ID:itMzvoywr(1) AAS
AA省
660(3): (ワッチョイ 43fd-cqZ0 [220.211.160.37]) 2017/02/07(火)19:02 ID:kip1eV7M0(1) AAS
西小泉のワンマン用のミラー増設
Twitterリンク:Ti46Km24315917
661(2): (ワッチョイ 7ff8-UQ1Q [219.160.32.106]) 2017/02/07(火)19:26 ID:bwfHekaU0(1) AAS
>>660
4両18bか?
662(1): (ワッチョイ c377-BdZd [124.255.47.38]) 2017/02/07(火)20:02 ID:zQXnER8W0(1) AAS
3両ではないかい。
663: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spa7-/ENr [126.245.143.64]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/02/07(火)20:05 ID:VqV+0deqp(3/3) AAS
>>653
激しく同意
>>654
せやな
>>655
台車の交換が必要ぞな
>>661
せやな
664(1): (ワッチョイ 6f38-JQ76 [119.240.135.130]) 2017/02/07(火)20:59 ID:v5j2kDy10(1) AAS
西小泉に800/850系が入るようになるのか。
運用は足りるのかな?
665: (アナファイー FAc7-RkJV [210.160.37.94 [上級国民]]) 2017/02/07(火)22:58 ID:LcLxQRTEA(2/2) AAS
>>664
え?
666(1): (ワッチョイ 7f3c-yene [219.197.180.8]) 2017/02/07(火)23:05 ID:PggQn5sN0(1) AAS
そろそろ800/850もクビじゃないのか?
667: (ガラプー KKff-ByIS [05004013672318_ea]) 2017/02/08(水)02:34 ID:xFmTs+B6K(1/3) AAS
ミラーと言えば信州中野〜湯田中を思い出す
設置前からワンマンだったけどね
あと石狩当別〜新十津川
深名線と明暗を分けた
668(1): (スップ Sd9f-xfs2 [1.72.8.208]) 2017/02/08(水)06:27 ID:BZt7zfRsd(1) AAS
館林以北のローカルは全線18m4連に統一されるのか
669(1): (アウアウカー Sae7-nLXx [182.251.242.2]) 2017/02/08(水)09:21 ID:Dp8jScBVa(1) AAS
18m4連なら3050系時代に戻る感じだね。
670(1): (ガラプー KKff-ByIS [05004013672318_ea]) 2017/02/08(水)09:29 ID:xFmTs+B6K(2/3) AAS
日比谷線とは逆に収容力が増すのか
だったら地元は歓迎だろうな
671: (オッペケ Sra7-76dw [126.204.0.1]) 2017/02/08(水)09:58 ID:yJPPxk11r(1) AAS
「皆で人殺しにならないように」JR西、事故受け不適切文書を配布
2009.12.10 22:56
JR西日本の奈良電車区で、車両から鉄製カバーが落下した事故があり、「皆で人殺しにならないようにしよう」と書かれた資料が一部社員に配られていたことが10日、分かった。
JR西は「注意喚起を強調するあまり、行き過ぎた表現になった」としている。
JR西によると、5日朝、王寺駅(奈良県王寺町)で運転士がカバー(縦75センチ、横99センチ)が外れていることを確認し、運転に支障がないとしてそのまま出発。
その後、関西線のトンネル内でカバーが発見された。 問題の資料はA4判で、カバーのチェックや検査リストの記入など、項目ごとに意見を記述してもらう内容だった。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
672: (ワッチョイ 7fc9-SU7p [221.170.120.27]) 2017/02/08(水)12:02 ID:2oyCLYNN0(1) AAS
さっき和戸〜トブコの間で乗ってた車両が緊急停止したんだが、撮り鉄止めた感じかな?
トブコで降りてしばらくしたら試運転とかいうの来た。
673(1): (ワッチョイ cf77-yene [153.137.221.233]) 2017/02/08(水)12:27 ID:GBwh2U7Q0(1/2) AAS
東上10両の試運転
和戸→動物公園で撮ってる連中はほぼ架線柱を背にしてる
同じことを上越線でやったら警察に捕まるレベル
674: (ワッチョイ cf77-yene [153.137.221.233]) 2017/02/08(水)12:29 ID:GBwh2U7Q0(2/2) AAS
×和戸→動物公園
〇久喜→和戸
675: (ブーイモ MM9f-siVq [49.239.72.157]) 2017/02/08(水)16:30 ID:c+FtaikEM(1) AAS
>>669
4連なら両端5扉の可能性も…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*