[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part84 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: (スップ Sd72-Z/Tf [1.66.97.249]) 2017/02/14(火)17:27 ID:N9LVxugid(1) AAS
線路閉鎖して編成出力高い50050かスペで引くんじゃね?
808: (ワッチョイ 7b7b-CIv3 [114.185.172.242]) 2017/02/14(火)18:31 ID:Blv5Zq7m0(1) AAS
>>805
今まで通り8000サンドか、無くなれば10000サンドになるだけだろ。
809(1): (スップ Sd72-Ta7h [1.72.2.145]) 2017/02/14(火)19:57 ID:PvWzF4vVd(1) AAS
そのために、DE10-1099を購入した。
810(1): (ワッチョイ 265b-56wf [113.146.51.3]) 2017/02/14(火)20:00 ID:czs3QEPY0(1) AAS
14系の尾瀬夜行とか、会津夜行とかあったら乗るんだかなぁ〜指定と料金券で2000円くらいだすぞw
浅草からやるなら、8000サンドイッチか、、終電後ならゆっくり走っても問題ないし、所要時間もよさそう。東武の方、ご検討を
811: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spf7-szB2 [126.236.2.188]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/02/14(火)20:59 ID:L69+hivLp(1) AAS
>>786
せやな
>>790
それな
812: (ワッチョイ fe38-r0u0 [119.240.135.130]) 2017/02/14(火)21:11 ID:uq55afBC0(1) AAS
>>804
ジャスミンホワイトが益々貴重になるな。
813: (ワッチョイ be5b-Z/Tf [111.110.139.227]) 2017/02/14(火)23:23 ID:/uWE4L3f0(1) AAS
>>809
10年くらい前に北館林で解体待ちの電気機関車2両残ってたらなぁと思う。当時はSLなんて運転させるとは思ってなかったと思うが
814(1): (ガラプー KK4e-6QIE [07001120138440_aa]) 2017/02/15(水)00:06 ID:GZ+9Y3+hK(1/3) AAS
>>810
そこで秩父鉄道ですよ。熊谷からJRに乗り入れ14系客車で行くリバイバル昭和の旅。
815: (アウアウカー Sa1f-YnXO [182.251.242.47]) 2017/02/15(水)00:13 ID:6MUwbQ8sa(1) AAS
>>805
何も、全く走らないとは書いてないでしょ。
滅多に走らない車両を秩鉄の電機機関車に牽引してもらうのって、そんなにも問題なの?
そもそも、8506Fは電機機関車じゃないんだから、先導はできても牽引はできないよ。
816(1): (スッップ Sd52-u3TU [49.98.129.88]) 2017/02/15(水)01:12 ID:9M4cJ5bpd(1) AAS
>>805,814
こいつは東武スレで有名なマジキチの「ガラプー新快速のでは」君だから注意するように。
817: (ワッチョイ 32da-X+oW [219.102.65.133]) 2017/02/15(水)01:18 ID:RO25ieR/0(1) AAS
>>795
実はその車両、列車無線アンテナ付いているんだよなぁ…。
つまり…。
818: (ワッチョイ b25b-CIv3 [125.54.3.235]) 2017/02/15(水)05:39 ID:tUxMNUHt0(1) AAS
14系はサビ落としてパテ盛ってるからきれいになるよ
非冷房車の冷改(懐かしい響き)もするんだろな
819: (ワッチョイ 32f8-CIv3 [219.160.32.106]) 2017/02/15(水)10:48 ID:My0xUSje0(1/2) AAS
ボロボロのオロ12も綺麗にするんだな
820: (オイコラミネオ MM4e-cZMa [61.205.105.225]) 2017/02/15(水)12:00 ID:ez3DhoBtM(1) AAS
しないぞ
821: (ワッチョイ fe38-r0u0 [119.240.135.130]) 2017/02/15(水)12:40 ID:Gc+Ju8l90(1) AAS
ボロ12
822(2): (ガラプー KK4e-6QIE [07001120138440_aa]) 2017/02/15(水)13:50 ID:GZ+9Y3+hK(2/3) AAS
>>816
SLを懐かしいという世代はそろそろ引退で、これからはELやDLに移行する。
セイジの8000を走らせただけで人が集まるわけで、これからは昭和の通勤電車が客を呼べる時代。
東急8500を走らせたら田園都市線沿線では館林ブームになる。
823: (ワッチョイ 0ff1-cGUq [124.101.221.230]) 2017/02/15(水)14:44 ID:ASS4PA0i0(1) AAS
78が今も残っていたら大ヒットだろうにね
824(2): (ササクッテロレ Spf7-S0So [126.245.83.211]) 2017/02/15(水)18:03 ID:e0ATqUQCp(1/2) AAS
>>822
14系寝台が1両でも混じっていれば神だったのに。
日本で唯一の運転されるブルトレして売れたのに。
825(1): (ワッチョイ 93fe-a31+ [122.25.45.163]) 2017/02/15(水)18:19 ID:by3AdQ6y0(1) AAS
>>824
短時間では寝る訳にもいかず、かと言って座席で使うには使い勝手が…
826: (ラクッペ MMc7-S0So [110.165.158.25]) 2017/02/15(水)18:22 ID:XyCEj869M(1) AAS
>>825
鉄オタの妄想にマジレスしちゃダメだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*