[過去ログ] 内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930(1): 2017/03/04(土)07:09 ID:3GfTAiwI(1/3) AAS
JR東日本以外のJRならば、短編成化して本数増やすハズ。
客が年々減っているとはいえ、他のJR各社と比べたらまだまだ多い。
1時間に1本10両編成ってなんだよ・・・
939: 2017/03/04(土)13:10 ID:3GfTAiwI(2/3) AAS
>>938
本数の少ない路線はどうしても客数の急変動に対応できないからじゃないかな?
木更津発だったら本数多いから、もし乗れなかったら後続にってことになるが、
君津じゃ「満席なので2時間後の便をご利用ください」とか言ったら大きなクレームの元だろう。
946(1): 2017/03/04(土)16:32 ID:3GfTAiwI(3/3) AAS
減便要請なんてありえないけど(選挙制度的にも責任問題的にも)、
百歩譲ってそんなことがあったとして、
JRとして本音では減便したいと思っていても、
一度「自治体の要請を受け入れた」という実績を作ると、「増便要請も受け入れられるハズ」というロジックになりかねないので断るだろう。
減便するにしても、要請された次の改正では現状を維持し、その翌年、あるいは翌々年で
自治体の要請を受け入れたわけではないんだという体裁の元で行うのではなかろうか。
もっとも、減便要請なんて利用者視点ではありえない話だけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*