[過去ログ] 【木曽路】JR東海中央線 木曽地区10【中央西線】 [無断転載禁止]©2ch.net (348レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2017/06/02(金)11:48 ID:vYKwt1U7(1) AAS
委託の南木曽にもエクセルで作られた表が置いてあったから、停車駅にはあると思うが、諏訪しなのが載るかは分からないけど。
表には列車ごとF〜Lの番号が振ってあり編成がわかる。Fなら6両基本、Gなら4両+2両みたいに
116: 2017/06/02(金)18:46 ID:VB7+S84L(1) AAS
>>104
途中駅間の利用は無視ですか、そうですか・・・
117
(1): 2017/06/03(土)23:40 ID:pDru79fW(1) AAS
白馬しなの81をMVでたたいたら指定が2、3号車のみだったんだが、これはつまり4両ってことなん?
※自由席3両もかよ!ってぬか喜びしたのちよくよく調べてみると「4両で運転の実績」を目の当たりにし・・・。
118: 2017/06/04(日)20:37 ID:ZLc4hRQJ(1) AAS
昨年だったか大糸線に383系AO編成(パノラマグリーン6連)が試運転で入ったみたい
だけど営業運転はまだみたいだな。ただ3回ほど白馬しなの(81号)に乗ったことが
あるけど正直4連で充分と思った。
119: 117 2017/06/04(日)21:24 ID:NHs+bIjE(1) AAS
ああそうなん。
自由1両なら指定取ろうと思ったけどそれなら自由で行くわ。
どうも。
120
(2): 2017/06/07(水)11:00 ID:x0S1aWWA(1) AAS
今夜、フジで坂下〜田立の旧線のトンネル出てくるな。
121: 2017/06/07(水)20:52 ID:G3dXnRfi(1) AAS
>>120
えっ?何時?
122: 2017/06/07(水)21:49 ID:lc8JFRa8(1) AAS
フジということは長野放送か
123: 2017/06/08(木)08:13 ID:gk6+V0LL(1) AAS
>>120

なんて番組だったん?
BSフジで再放送とかするなら見たい。
124: 2017/06/08(木)13:53 ID:mrvrY3gp(1) AAS
諏訪しなの売れてる?
125
(2): 2017/06/11(日)11:54 ID:ZrAWKy65(1) AAS
昨日名古屋駅の指定券自動販売機で「諏訪しなの」の指定券が買えるか試して見たけど
列車名が登録されておらず無理だった。
先月高山線で運転された臨時急行「ぬくもり飛騨路」は購入できたんだけど。
定期運転しない区間を走るので無理なのかな?
ちなみに白馬しなの「しなの81/84号」は購入可能。
126: 2017/06/11(日)20:03 ID:eTxjCqap(1) AAS
新宿の券売機だと買えたから仕様が違うのか
127: 2017/06/11(日)20:15 ID:rcbDCTn4(1) AAS
そもそもだけど、塩尻経由で中央東線と中央西線を直通する定期っていつまであったの?
128: 2017/06/12(月)06:21 ID:TlS8X12J(1) AAS
>>125
名古屋駅のMVは熊野大花火開催当日に販売される臨時「南紀」も購入できない。
鈴鹿F1臨時は記憶が定かでない。
129
(1): 2017/06/12(月)21:37 ID:8N368Mlv(1) AAS
>>125
名古屋→塩尻だけなら「しなの」の項目から入れば買える、時刻検索だと買えない
130: 2017/06/13(火)07:58 ID:tBDFSTzb(1) AAS
やはり東海のMVは糞なのか
131
(2): 2017/06/13(火)08:20 ID:oBVCmCHj(1/2) AAS
>>129

125だけど本当に買えるの?
いつも画面表示に従って操作しているけど。是非詳しくご教示を。
俺がよく使うのは名古屋駅中央コンコースにあるMV。
乗る予定はないけど>>109にあるように4号車の座席マップから編成内容を
調べたかったから。
132
(1): 2017/06/13(火)12:27 ID:x+qTZaT6(1) AAS
窓口じゃだめなの?
133: 2017/06/13(火)14:39 ID:oBVCmCHj(2/2) AAS
>>132
カッコ悪いから(笑)
134: 2017/06/13(火)16:28 ID:RR+ZjuCK(1) AAS
>>131
15番まで
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*