[過去ログ] 【木曽路】JR東海中央線 木曽地区10【中央西線】 [無断転載禁止]©2ch.net (348レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(1): 2017/07/07(金)09:17 ID:DFfrAgY4(1/2) AAS
>>178
冬場の「ひだ」は車両をフル稼働させているみたいだけど、腹が立つ?ほど混雑しているわ。
チャイナを中心とした外人客のおかげだけど。
それに比べれば「しなの」の混雑はかわいいもの(笑)
そういえば先日名古屋工場には夏休み以降の稼働に備え、入場している383系編成があったな。
(関西線の車窓から確認)
383も85もゴールデン明けから夏休み前までにしかおおがかりな検査(全般検査)はできないんだ
ろうな。373はいつでもできるか(笑)
192(1): 2017/07/10(月)03:05 ID:5CObEG+X(1) AAS
>>190
非貫通の要望が多いのなら85系で組成するとか?
両端(名古屋側塩尻側)にキハ85−0(非貫通)を連結。普通車だしグリーン料金不要。
当然スジの変更は余儀なくされるけど。急行扱いだな(笑)
>>183にあるようにこの時期は多少車両に余裕あるみたいだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s