[過去ログ] 東北新幹線 part101 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217(1): (スップ Sd7f-BzuT [1.66.103.109]) 2017/04/30(日)11:42 ID:im7g9qP/d(1) AAS
最繁忙期の昼間だけ登場する「E5系はやて」好き。
朝夕の定期はやては、座席数の都合で未だE2系が重宝されるね。
218: (ワッチョイ bbc8-XZJj [36.8.230.4]) 2017/04/30(日)16:29 ID:Yz54q2CO0(1) AAS
>>217
E5臨時はやては結構おいしいよね
臨時ではやてというだけでスルーする人もいるから定期列車ほど混まないし
219: (スッップ Sd7f-+PIS [49.98.156.221]) 2017/04/30(日)23:18 ID:kRls4c0rd(1) AAS
この週末で仙台往復したけど、どっちも遅延
しかも今日の遅延は10分!
はやぶさで10分遅延とか詐欺だろ
360km運転目指す前に、まずは定時運行から始めろ
220: (ワッチョイ 5f7b-PXQB [61.214.143.84]) 2017/05/01(月)06:25 ID:/zBNdh480(1) AAS
恥知らずなクレーマーの典型だな
221: (ワッチョイ 9f47-7rzN [133.202.181.212]) 2017/05/02(火)08:14 ID:DpQZw2fG0(1) AAS
昨日の東京発はやぶさの中に、新函館発時点より乗客が少ないのがいたらしい。
14時過ぎの定期はやぶさなのに、なんでなんだろうか?
222(1): (スップ Sd7f-BzuT [49.97.103.105]) 2017/05/02(火)08:33 ID:21rNiSyMd(1) AAS
記録便を除き、北海道に入るはやぶさの中では停車駅が少ない。
それがどう関係するかは次の人に任せる…
223: (アークセー Sx1f-vhQa [126.173.34.114]) 2017/05/03(水)18:46 ID:qZjzCkAyx(1) AAS
はやこまもダイヤ乱れで5分遅れ運転なのに
埼玉に入った途端時速260キロ位まで減速運転すんだな
回復運転で上越新幹線とのジャンクション辺りまでぶっ飛ばすのかと思ってた
これじゃ、北海道新幹線が札幌まで延伸したおりには
冬季なんか毎日のように東北新幹線はダイヤ乱れ発生しっぱなしだな
224: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Sp1f-cRLa [126.247.142.3]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/05/03(水)19:13 ID:e4+hQyBLp(1) AAS
盛岡以北のスピード上げろ
225(1): (ワッチョイ dbd9-V92/ [220.211.162.183]) 2017/05/03(水)21:07 ID:6Cbi5+X40(1) AAS
東京駅の表示
Twitterリンク:dekocha
226: (ワッチョイ 0f92-1N75 [121.119.61.194]) 2017/05/03(水)21:20 ID:5c5/a10s0(1) AAS
これがフルカラーLEDの本気か
227: (ササクッテロロ Sp1f-G+Vt [126.254.2.108]) 2017/05/03(水)22:55 ID:2/Q93Gt6p(1) AAS
OS古すぎ問題
228: (ワッチョイ 5b94-yeZS [124.86.70.115]) 2017/05/03(水)23:08 ID:iu4vK2YW0(1) AAS
>回復運転で上越新幹線とのジャンクション辺りまでぶっ飛ばすのかと思ってた
宇都宮以南は減速は常識だけどな。
新幹線に初めて乗ったお前にはわからんと思うが。
229: (ワッチョイ 9bbe-6JIR [150.246.172.47]) 2017/05/03(水)23:19 ID:zNSbNGwf0(1) AAS
E5で270くらいなら以南でも出すけどな
。
宇都宮5分遅れが大宮で3分遅れになってた
230: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spf7-8iZr [126.247.142.3]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/05/04(木)05:42 ID:1GXgS7d7p(1/2) AAS
>>225
古いな
231: (ワッチョイ e247-vxmx [133.202.181.212]) 2017/05/04(木)09:32 ID:3GrLaYwB0(1) AAS
>>222
これがゆとりというものか。
ちなみに、長期休暇だと新函館北斗発時点で8割以上、新青森発時点で100%になる上りはやぶさも存在する。
なお、ほぼ同じ時点での東京発下りはやぶさは東京発時点で8割前後が基本。
Uターンラッシュ時は、東京発時点で横一列に一組しか乗っていないのがよくある。
232(1): 2017/05/04(木)19:05 ID:5sz//ubyd(1) AAS
ヒント
Windows2000よりWindows MEの方が優れていたね。
233: (ガラプー KK4f-D7Gr [KuI1GdO]) 2017/05/04(木)21:21 ID:rmNWRZUIK(1) AAS
全然ヒントじゃねえぇー!
234: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spf7-8iZr [126.247.142.3]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/05/04(木)21:51 ID:1GXgS7d7p(2/2) AAS
盛岡以北のスピード上げろ
235: (ワッチョイ e247-vxmx [133.202.181.212]) 2017/05/05(金)09:07 ID:pK0RrAwE0(1) AAS
>>232
Meはリソース問題で自縛してただろ。
236: (スップ Sd52-5JWp [49.97.101.173]) 2017/05/05(金)10:59 ID:RY8UQFdPd(1) AAS
珍しく最繁忙期に目立ったトラブルが無いな。
電光掲示板が長時間点かないとか、架線が切れたとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*