[過去ログ] 東北新幹線 part101 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866
(2): (JP 0H8b-t/F3 [203.179.250.193]) 2017/07/23(日)21:43 ID:/VbDanUTH(1/2) AAS
>>860
>>858ですが,秋田県は縦に長い県だし縦間のアクセス改善は必要だと
思うんですが。

大館や湯沢から秋田市までは2時間かかります。
例えば選挙においても温度差があります。
これらの地域には県知事選挙でも立候補者が訪れませんでした。
秋田県民という帰属意識が薄いです。大館は弘前の商圏になってるし,
鹿角,田沢湖は盛岡圏。にかほも酒田圏,湯沢は新庄圏になってる。

秋田市がプライメイトシティなのもあいまって,
テレビの情報やCMも秋田市周辺のものばかりです。

秋田道や秋田新幹線は遠回りですし恩恵受けるのは県央のみです。
縦に伸ばしてれば県の都市間の移動楽だったし,
秋田は盛岡にストローされなかったし秋田市は青森や能代,大館を
ストローして40万人超えてたかもしれません。

道路,新幹線を青森や山形と協力して奥羽新幹線実現させるべきでした。
奥羽新幹線出来てれば東北新幹線に不測の自体起きても
迂回路として対応できるし実用性あったように思います。
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s