[過去ログ] 【JJ】常磐線スレッドK129【JL】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: (アウアウカー Saeb-bQiQ [182.251.248.49]) 2017/02/26(日)13:26:30.31 ID:FQ4iPvlRa(1/10) AAS
>>102
ホームライナーや通勤快速走らせて貰いたいね。
300
(1): (オッペケ Sr97-VUr7 [126.161.2.94]) 2017/03/21(火)22:33:54.31 ID:qLafVyHKr(6/8) AAS
そんなに通勤快速作りたいなら停車駅はこうでいいよ

日立→常陸多賀→大甕→東海→勝田→水戸→赤塚→友部→石岡→土浦→荒川沖→ひたち野うしく→牛久→佐貫(終点)
303: (ガラプー KK7f-apl+ [353462058022059]) 2017/03/21(火)22:42:29.31 ID:R8UsdrrpK(1) AAS
E657増やせば通勤快速は要らないだろwww
337
(1): (ワッチョイ ef79-12+v [111.90.14.64]) 2017/03/22(水)21:12:55.31 ID:RnnlOxCs0(3/3) AAS
特別快速

品川(発着)⇔新橋→東京⇒上野⇒日暮里⇒北千住⇒松戸⇒柏⇔取手(発着)

朝・夕考えたらこれでやれよ
516: (アウアウカー Sad7-Pgf/ [182.251.241.36]) 2017/04/05(水)23:16:45.31 ID:3xUG6vG6a(1) AAS
複々線の悦び知りやがって
561: (ワッチョイ c3c8-pQsL [106.174.152.199]) 2017/04/09(日)13:36:15.31 ID:gXgSsi/A0(1) AAS
日中6本で内2本は新宿方面に行けるんだからその差も大きいよな。
621
(1): (スッップ Sd92-WslU [49.98.166.236]) 2017/04/12(水)11:49:30.31 ID:ub1qd46td(1/2) AAS
品川11番着を狙って品川で乗換もアリだと思う
673: (ワッチョイ 1bc8-EWMd [106.158.31.67]) 2017/04/16(日)10:35:24.31 ID:stTqoY4Z0(1/2) AAS
中電が快速の停車駅を飛ばしてたって変な話だ
東北本線と京浜東北線の関係みたいに、緩行線は全くの別名称にして常磐線(快速)は廃止、緑電は普通にしてさらに中電は南千住三河島天王台通過して東北本線や東海道線のような快速とすべきだった
711
(2): (アメ MM2f-BJRE [210.142.106.191]) 2017/04/19(水)12:03:17.31 ID:Rad5ViLzM(1/2) AAS
千葉県内唯一である天下の常磐線定期特急停車駅
725
(3): (ワッチョイ 4af3-5GSV [221.241.240.97]) 2017/04/20(木)00:15:19.31 ID:HJDVh4Bk0(1) AAS
>>718
>>721
伊勢丹の閉店・縮小もガセだったし
伊勢丹改装で都市型ニトリ、ロフト、シネコン、タワレコ等が入るから
松戸は商業面でも柏を上回り、更に化けるな
外環も今年度開通だし

相模台跡地は土地取得が容易だから
一気に再開発は進むだろうね

東口の図書館開発と駅ビル建設も予定通り進む

外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
省5
765
(1): (ワッチョイ 1f43-MAHZ [218.42.162.172]) 2017/04/22(土)07:49:58.31 ID:hBjn/Mil0(1) AAS
茨城は不遇だよな
あの施設さえ移転できれば・・
786
(1): (ワッチョイ bb61-Wj1g [118.240.6.249]) 2017/04/23(日)17:09:42.31 ID:bYWF7Km40(1) AAS
松戸って財政悪いのかよ。
固定資産税と住民税がっつり取りやがって。そんなに悪いの?
48万人もいるのに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s