[過去ログ]
東武鉄道車両総合スレッド Part85 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
東武鉄道車両総合スレッド Part85 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84: 名無し野電車区 [] 2017/02/26(日) 00:45:28.23 ID:RY5k8ktm シールじゃない号車表示って70000が初めて? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/84
85: 名無し野電車区 [sage] 2017/02/26(日) 02:50:27.06 ID:LB7n34qr >>81 有料ツアーがあった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/85
86: 名無し野電車区 [sage] 2017/02/26(日) 03:24:59.00 ID:GcuW7sgA >>82 いろんなとこで既出だけど、来週・再来週の模様。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/86
87: 名無し野電車区 [] 2017/02/26(日) 03:53:01.84 ID:TgcokFc0 11637F+11442Fのリニューアルがほぼ完了したようだが、そろそろ次の10030が入場かな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/87
88: 名無し野電車区 [sage] 2017/02/26(日) 04:59:18.93 ID:IZo5Iu99 21809Fからは部品取りまくってそう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/88
89: 名無し野電車区 [sage] 2017/02/26(日) 06:30:37.32 ID:TSchk5LM >>83 ビミョーにアンテナ本数と位置ちがくね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/89
90: 名無し野電車区 [sage] 2017/02/26(日) 07:42:02.36 ID:oV7h/DVJ 500系もそうだったけど、東武はあまりガチガチに養生しないんだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/90
91: 名無し野電車区 [] 2017/02/26(日) 07:54:19.00 ID:IZo5Iu99 床下のグレーは緑が強くて独特だよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/91
92: 名無し野電車区 [sage] 2017/02/26(日) 09:01:58.76 ID:NRNxYKBz >>90 日立は顔包んでなかったか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/92
93: 名無し野電車区 [sage] 2017/02/26(日) 09:52:05.15 ID:FfdIgsGn 何か東武って感じしないけど それはそれでいいな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/93
94: 名無し野電車区 [sage] 2017/02/26(日) 10:58:20.60 ID:biIKrKB4 >>87 今現在、工場には11437Fが入ってるけど、次は11204Fかなぁ。 その次が11203Fで11644F+11448Fと予想。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/94
95: 名無し野電車区 [] 2017/02/26(日) 16:36:12.05 ID:bRhNpta9 70000系は良くも悪くも東武らしくないよな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/95
96: 名無し野電車区 [] 2017/02/26(日) 17:17:24.76 ID:X7wN/Fy8 せっかく同時に入場していた訳だし、11637と11437を合わせて10両にすれば良かったのにって思うわ 実際はそう簡単にいかないから合わせなかったんだろうけど >>94 本線の10000をリニュするなら東上のもやってほしいね というか東武は10000を何年使うつもりなんだ?東上から本線へ行った編成でさえ製造からしたら遅いと思ったけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/96
97: 名無し野電車区 [] 2017/02/26(日) 17:34:05.64 ID:fj3FajNH 11003なんかいい加減解体しろよ! どんだけ迷惑かけたと思ってるんだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/97
98: 名無し野電車区 [] 2017/02/26(日) 17:35:38.13 ID:EibdrwcE ぱっと見小田急4000形を赤くしたように見えるね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/98
99: 名無し野電車区 [sage] 2017/02/26(日) 18:00:46.19 ID:/OH3xbJg 3万が次のローカル候補だろうから 順番からいくと次は東上に新車かな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/99
100: 名無し野電車区 [sage] 2017/02/26(日) 19:16:56.96 ID:ZeMzbQxR 東上に新車(笑) 個人的な願望ですな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/100
101: 名無し野電車区 [sage] 2017/02/26(日) 19:17:10.67 ID:unogb1uN >>99 東上冷遇でこうしかねないぞ 新形式200両を半直へ2020年度〜2024年度に投入 | ├→50050系180両を東上線へ転属 | | | ├→11003F〜11006Fの40両と9101Fを廃車 | | | └→30000系130両を本線系統へ転属 | ↓ └→30000系150両をリニューアル(4R車はワンマン化) | ├→90両を野田線へ転属させて8000系を代替 | └→60両を宇都宮線・日光線(南栗橋〜新栃木)に充当 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/101
102: 名無し野電車区 [] 2017/02/26(日) 19:33:36.79 ID:0ksNJHkG >>94 10000 or 10030のリニューアルについては、再来年度に、11031F&11643F+11439Fに対して施行後、 11003F〜11006Fにはもう手を付けずに、一気に10050へ移行かな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/102
103: 名無し野電車区 [sage] 2017/02/26(日) 19:41:02.39 ID:MQ8e1WuX >>55 台車 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/103
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 899 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.162s*