[過去ログ]
東武鉄道車両総合スレッド Part85 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
東武鉄道車両総合スレッド Part85 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
368: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 09:11:48.88 ID:XQz3KC8C 佐野駅に小4相当の停車位置目標付いた模様。 https://t.co/jhx71YwY54 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/368
369: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 09:19:37.89 ID:haqWxWpC >>368 20000系転用か? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/369
370: 名無し野電車区 [] 2017/03/04(土) 09:34:19.66 ID:ddcFvJzi >>368-369 20000の可能性あるかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/370
371: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 10:45:12.38 ID:+2yr/kZm 車両も無いのに? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/371
372: 名無し野電車区 [] 2017/03/04(土) 11:01:29.31 ID:tzsVNHEr 実は地下倉庫に3050系が眠ってまして 目を覚ますんではないかと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/372
373: 名無し野電車区 [] 2017/03/04(土) 11:02:42.11 ID:tzsVNHEr ま、大4な気もするが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/373
374: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 11:03:47.75 ID:09koDaQR そして暴れだすんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/374
375: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 11:05:32.51 ID:BUq5XeUL >>371 来年度から順次転用だろ。 4連なら24本、5扉車を抜いても16編成をインバータ車で用意できる。 Mユニットを先頭車化改造すればさらに8本のインバータ車2連を用意可能。合計32本。 新栃木の4連、南栗橋と館林の8000/800/850の2/3連の合計本数と丁度一致する。 チョッパ車のMユニットをインバータ化、先頭車化改造すれば、さらに78両が転用可能。 これは東上の8000ワンマン車48両と6050系の半数に相当し、野田線以外の8000を完全淘汰出来る。 野田線以外の。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/375
376: 名無し野電車区 [] 2017/03/04(土) 11:11:51.65 ID:MIgl2Ar/ 結局野田線は最後なんだな…いや6マソの投入で先行するから順当か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/376
377: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 11:14:13.50 ID:MIgl2Ar/ >>373-374 そりゃ就職が決まったのに留年も決まったら暴れる罠 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/377
378: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 11:59:08.04 ID:6GETyfr0 チョッパ車はほぼ30年物で今更VVVF化しても採算はトントンだから多分全廃 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/378
379: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 12:10:44.37 ID:cW0OEDb6 ステンレス車を先頭車改造って頭にうじでもわいてるんじゃないか 模型でやってろカス http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/379
380: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 12:25:51.29 ID:lJKE5yt5 20000の先頭車と20050の中間車つなげるってのは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/380
381: 名無し野電車区 [] 2017/03/04(土) 12:35:25.28 ID:6eS49pNO >>378 東武のことだからオールステンレス車は50歳ぐらいまで使いそうだしわからんよそこは。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/381
382: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 12:44:23.16 ID:DfcHLjQF >>379 富士急の元205系の事例も出た以上、その認識は古いわ。 コストメリット出なければ、富士急も買わんよ。 東武がやるかどうかは別としてもね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/382
383: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 12:53:00.89 ID:DfcHLjQF 20000系列全廃厨、また暴れるのかなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/383
384: 名無し野電車区 [] 2017/03/04(土) 13:45:15.35 ID:MIgl2Ar/ 館長からそれとなく示唆は有ったから2マソ転用の工程表は組んであるでしょ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/384
385: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 13:57:21.38 ID:E5Cuj6ak >>384 じゃあ21809Fは動きあったの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/385
386: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 13:58:47.84 ID:wATkTgAb >>379 乗入れ先走ってたステンレス車は、続々と先頭車化改造されてますが? http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170221-150611.php http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/386
387: 名無し野電車区 [] 2017/03/04(土) 14:23:23.07 ID:RVTL0lfj >>379 東急8500系、8090系、1000系、泉北3000系、、 東武がやるかはわからんけどね 少なくとも旧津覇車輌では技術なかっただろうね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487774910/387
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 615 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.150s*