[過去ログ] /^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 2017/08/03(木)15:23 AAS
東海道線スレ、名古屋口スレはオブライエンの息がかからないこのスレが正当です
【武豊】東海道線名古屋口スレ61【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rail

以下はすべてオブライエンによる荒らしスレです、特に奴等が非アスペ系だ等と言ってるスレこそオブライエンによる荒らしスレです

【浜松】東海道線名古屋口スレ60【米原】©2ch.net
2chスレ:rail
【豊橋(二川)】東海道線名古屋口スレ59【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rail
【武豊】東海道線名古屋口スレ61【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rail
省8
190: 2017/08/04(金)13:28 ID:H66g2YQk(1) AAS
迫力の機関車、子供ら夢中 JR貨物沼津駅を見学
外部リンク[html]:www.at-s.com

信号機が停止表示 東海道線1本運休
外部リンク[html]:www.at-s.com

宿泊予約11〜15日に集中 盆休み期間の静岡県内観光地
外部リンク[html]:www.at-s.com

交通系電子マネーのご利用件数が最高記録を更新!1ヶ月あたりのご利用件数が1億7千万件を初めて突破しました!
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
191
(3): 2017/08/05(土)00:48 ID:9WSsvQpy(1) AAS
>>182
>下曽我が自動改札になるなら御殿場以西の有人駅全駅も自動改札導入確定だな。    

このロジックが分からない。下曽我の自動改札化が、なんで御殿場以西全駅の導入につながるの?
192: 2017/08/05(土)11:29 ID:76xKdr3D(1) AAS
地元民の利便性なんてこれっぽっちも考えてないよな。
トイカの利便性のしわ寄せを末端に押し付けるシステムならいらんわ。
193: 2017/08/05(土)15:17 ID:/gAQkbi4(1) AAS
つ[現金]
194: 2017/08/05(土)18:22 ID:PHjTdQOt(1) AAS
>>191
それはアスペ野郎の妄想だからです。
195
(1): 2017/08/05(土)23:38 ID:s/kmAM2J(1) AAS
>>191
南御殿場に自動改札が設置されるとは思えない。
196
(1): 2017/08/06(日)00:11 ID:Q9iMdHBP(1) AAS
>>191
つ利用客数
>>195
南御殿場は無人駅
197
(1): 2017/08/06(日)03:15 ID:4yqP5Fi7(1) AAS
自動改札機設置駅

函南 (フラップなし簡易型)/三島 (フラップあり)/沼津 (フラップあり)
片浜 (フラップなし簡易型)/原 (フラップなし簡易型)/東田子の浦 (フラップなし簡易型)
吉原 (フラップあり)/富士 (フラップあり)
富士宮 (フラップあり)/御殿場(フラップあり)

南御殿場〜大岡・柚木〜源道寺と西富士宮は全てIC専用簡易改札機のみ

上記を見ると吉原(委託駅)が自動改札機で、裾野(直営駅)がIC簡易改札機という現実
末端駅である函南と下曽我の需要は、函南が若干上だがほとんど変わらない。
松田は自動改札機(多分フラップなし)が入るとしても下曽我は疑問が残る。
198
(1): 2017/08/06(日)08:33 ID:gC6HZzDl(1) AAS
>>197
裾野は橋上化に合わせて自改導入でしょ。
下曽我は本来なら自改を入れる順位は最後の方なんだろうけど、簡易改札を入れて数年後に自改入れるくらいならIC導入に合わせて最初から自改を入れた方が結果的にコストダウンになると判断したのではないかと。
沼津側の他の有人駅は簡易改札の更新に合わせて自改導入か、あるいはIC拡大に合わせて自改を入れ、簡易改札は御殿場以東の駅に転用かどちらかだと思う。
199
(1): 2017/08/06(日)09:31 ID:Rse5IqFI(1/2) AAS
熱海駅を束と分離してサンライズ以外は一旦乗り換え改札を通るように出来れば良いんだけど
甲府はやれば出来そうだよな
200: 2017/08/06(日)09:36 ID:Rse5IqFI(2/2) AAS
東海だけ18きっぷ廃止して代わりに東海全線普通乗り放題を出せば良いのに
ついでに他社との運賃、料金通算性も廃止

頭が高い、ここをどこと心得るか
ここは東海帝国ぞ
201: 2017/08/06(日)09:40 ID:A3TbXOGw(1) AAS
運賃をそこで切ってもいいならできるけど、会社をまたがっても通算だから降りる駅の
改札機が対処できない。
202
(1): 2017/08/06(日)10:13 ID:/a1d0wLJ(1) AAS
>>199
バカ?
熱海の対面乗り継ぎを犠牲にするのかよ
203: 2017/08/06(日)12:46 ID:w0nR/BTa(1) AAS
>>202
他社だし
小田原で小田急と東海道を乗り継ぐ感覚で
204: 2017/08/06(日)13:50 ID:9zQeiZpH(1) AAS
国鉄が分割するときに言っていた内容が、
「会社をまたいでも運賃は高くなりません」←実現されている
「他社直通列車も運行し、利便性を損ないません」←微妙
「ブルートレイン等の長距離列車も廃止されません」←???
という現状で、更にその約束を破る方向に進めさせようと言うのか
205: 2017/08/06(日)14:30 ID:HG3rABWV(1) AAS
破りたがる会社…束、海、コヒ
206: 2017/08/06(日)15:18 ID:WmDv81xw(1) AAS
>>196
御殿場ー沼津の中間駅で、下曽我より乗車人員が多いのは、
岩波と裾野だけだぞ?

どうもこのスレは、御殿場線は終点側が全てにおいて優れているかのような
妄想というか、思い込みに立脚した書き込みが多くて困るな。
>>198もその類いだな。
207: 2017/08/06(日)18:59 ID:YhpcNMVE(1) AAS
ここもオブライエンが蔓延るスレだな
208: 2017/08/06(日)20:31 ID:/upe+0el(1/2) AAS
8/6発下りサンライズ瀬戸は台風5号の影響で岡山〜高松間運休
外部リンク[html]:traininfo.jr-central.co.jp
外部リンク[html]:trafficinfo.westjr.co.jp

運転士気分満喫 三島・JR東海総合研修センター初公開
外部リンク[html]:www.at-s.com
1-
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s