[過去ログ] 【豊橋】東海道本線静岡地区に新快速と特別快速を導入したらどうだ。【熱海】 [無断転載禁止]©2ch.net (365レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2017/04/30(日)10:02 ID:i4eyWD4/(1) AAS
まちBBSでやれや
276: 2017/05/01(月)11:36 ID:mZfs/K8y(1) AAS
昼間の快速設定は無理
朝夕のホームライナーで十分
277: 2017/05/01(月)15:01 ID:yI8BvP2D(1) AAS
貨物列車の本数が半減すれば、快速を検討するかもしれんな
278: 2017/05/01(月)21:50 ID:Me4o3RXu(1) AAS
ありえないから安心しなさい
279(1): 2017/05/02(火)06:11 ID:Y7Dk9oYg(1) AAS
九条の輝くエベンキ蝦夷国賊チョンコ馬鹿クズのいない大和日本を実現しよう
280: むむっ?!んん... [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2017/05/02(火)09:19 ID:2iRKk8oX(1) AAS
AA省
281(3): 2017/05/02(火)11:15 ID:+HFbDk+Q(1) AAS
新幹線高いって言うけど
こだま 浜松→熱海 152.5km 5070円
南紀 桑名→尾鷲 150.4km 4920円
ひだ 岐阜→飛騨古川 151.3km 5180円
とほぼ変わらない
282: 2017/05/02(火)11:45 ID:QHpbYaN/(1) AAS
>>281
高いのは全席指定の はやぶさ と こまち
283(2): 2017/05/02(火)18:12 ID:5BUIMv+H(1) AAS
ココは18乞食が静岡をもっと早く快適に通過したいスレだからな…
最初から乗れない新幹線や特急との比較してる時点である意味スレ違いっていうw
お金ある18キッパーは熱海〜浜松or豊橋間は新幹線ワープするのは当たり前だしね。
284: 2017/05/02(火)18:34 ID:XBwe6nSJ(1) AAS
>>281
糞ボケ名古屋東海社畜うぜえ消えろ
285: 2017/05/02(火)21:46 ID:knrHL0Ww(1) AAS
>>283
金使いたくないのに速く快適にとはずいぶんワガママなことを
286: 2017/05/02(火)23:25 ID:EN38SBoG(1) AAS
西日本新快速米原姫路198キロ
287: 2017/05/03(水)00:16 ID:nWNJ5+w1(1) AAS
混雑した車内を移動して100系の食堂車で飯を食うよりは、N700の座席で温かいコンビニ弁当食う方がのんびりできるよなあ。
かつては洋菓子屋でしか売ってなかったスイーツが、コンビニで安く買える時代だし。高度経済成長やバブル期の見栄張っていた連中を真似る必要なし。
288: 2017/05/03(水)07:13 ID:yB3Pcwwj(1) AAS
>>283
金を節約するというより、各駅停車の旅を満喫するのが醍醐味。
ワープするというのは愚の骨頂。
289: 2017/05/03(水)12:34 ID:oCd5nh09(1) AAS
>>281
新幹線が高いのは、特定料金のなくなる2駅間〜(三島−静岡など除く)
大体、南紀やひだは地方交通線だから運賃自体が高い。
ついでに新幹線は乗り換えるのも面倒。
普通→在来特急→普通ならいいが、普通→新幹線→普通なんて…
290(1): 2017/05/03(水)13:46 ID:E1sDmvc4(1/3) AAS
JR九州も小倉−博多−大牟田に料金不要の新快速を130km/hで頻繁運転し西鉄(バス含む)を叩きのめすべきだ。
今の全く使えないクソ快速など必要ないし、ましてや準快速などいらない。
291: 2017/05/03(水)13:46 ID:E1sDmvc4(2/3) AAS
子供の頃は117系6両で、高槻、尼崎、芦屋は通過で、
新大阪通過の新快速もあったと思う
292: 2017/05/03(水)13:47 ID:5h8B+rJp(1/3) AAS
長崎から新快速様なら九大に沢山進学できたのにな
293(1): 2017/05/03(水)14:08 ID:0HIqQ4Lq(1) AAS
>>290
便利で快適なきらめき号・2枚きっぷ・4枚きっぷをご利用ください
4枚きっぷなら、普通運賃と大して変わりませんよ
294: 2017/05/03(水)14:16 ID:5h8B+rJp(2/3) AAS
淀屋(よどや)とは、江戸時代の大坂で繁栄を極めた豪商である。全国の米相場の基準
となる米市を設立し、大坂が「天下の台所」と呼ばれる商都へ発展する事に大きく寄与した。
米市以外にも様々な事業を手掛け莫大な財産を築くが、その財力が武家社会にも影響する事となった事により、幕府より闕所(財産
没収)処分にされた。しかし、闕所処分に先立ち伯耆国久米郡倉吉の地に暖簾分けした店を開き、後の世代に再び元の大坂の地で再
興した。幕末になり討幕運動に身を投じ、殆どの財産を自ら朝廷に献上して幕を閉じた。
国賊犯罪者設立国賊トンスル東朝鮮チョンコエベンキJRとは偉い違うな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s