[過去ログ] 栃木県の鉄道スレ 9(JR日光線・烏山線スレ 9) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: (ガラプー KK9f-i7fy) 2017/04/30(日)16:25 ID:ioWlnr8NK(1) AAS
早朝の通学輸送は、安物PCケースの2連で間に合っているのでしょうか?
あるいはすし詰め状態で阿鼻叫喚なのでしょうか?
262(1): (ワッチョイ eb92-yeZS) 2017/04/30(日)22:00 ID:/jCI+E4Y0(1) AAS
明日四季島運行廃止だけど宇都宮到着辺りから豪雨になる可能性ありだな
263: (アウアウカー Sa1f-HwAT) 2017/04/30(日)22:51 ID:yH44k00Sa(1) AAS
>>262
廃止するなw
264: (ガラプー KK1f-i7fy) 2017/05/01(月)10:58 ID:wAr+xCNcK(1) AAS
安物PCケースの無味乾燥な旅・烏山線
265(1): (オッペケ Sr1f-btYg) 2017/05/01(月)13:22 ID:6/K+i4KEr(1) AAS
朝の烏山6時37分発電車、混みすぎ!
積み残しでますよJR東日本!
早く三連ACCUM開発願いましす。
266(1): (ワッチョイ 1bcf-Q92W) 2017/05/01(月)16:40 ID:uhu1cuZH0(1/2) AAS
文挟。ご近所の年輩の方々が30人くらい見物に来ていた。
傘がないと困るくらいに雨が降っていたが、通過直前にやんだ。
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
267(1): (ワッチョイ cbcd-VhBr) 2017/05/01(月)21:54 ID:UjQM/vhX0(1) AAS
>>266
今回も日光線内はDモードで運転したんだ
やっぱ集電すると電力足りなくなるのかね・・
268(1): (ワッチョイ 1bcf-Q92W) 2017/05/01(月)23:47 ID:uhu1cuZH0(2/2) AAS
>>267
日光線の変電所って、武子にある「鹿沼変電所」だけじゃなかったっけ? (見るからにショボそう)
現行ダイヤで205系の同時最大在線数は4本だけど、四季島1本で4本合計の9割に匹敵するMM出力でしょ。
上り運転時には四季島のほかに205系が4本在線してるから、全部同時にノッチ入れたらパンクするだろね。
269: (エーイモ SE7f-eL7f) 2017/05/02(火)01:09 ID:ahtE0whWE(1) AAS
>>268
今市変電所もあるよ
杉並木を横切る踏切の近くに
500トンを超える編成をあの勾配へ押し上げるには幹線並みの設備が必要なんだろうな
それにしても架線下をパンタを下げて走る電車
烏山線といい妙な光景だな
270: (ワッチョイ db92-ctVq) 2017/05/02(火)05:54 ID:hkUptMgU0(1) AAS
電動アシスト式みたいなのはないんか
271: (ワッチョイ 1bb2-eah3) 2017/05/02(火)11:25 ID:3awJNhNm0(1) AAS
変電所は7駅で2箇所だからそんなに少ないってほどでもない気がする
宇都宮線もそれくらいの間隔だし
受電元の送電線も66kV2回線だから余裕はありそうに見えるけどなあ
272: (ワッチョイ bb3c-btYg) 2017/05/02(火)20:12 ID:6Kl70xHO0(1) AAS
>>265
マジ混みすぎ180%超
もとの三連にして欲しい
273(1): (ワッチョイ 6f92-E4Pw) 2017/05/02(火)22:01 ID:5sVfkBdL0(1) AAS
>>259
錦川鉄道にいった
レトロ風の観光列車にするらしい
274: (ワッチョイ 5bf3-PXQB) 2017/05/03(水)08:36 ID:n8NcDiVP0(1) AAS
3連はない。
3連にするとワンマン運転不可能になってしまう。
まず2連ありき。
275(1): (ワッチョイ 4b40-YTUC) 2017/05/03(水)13:44 ID:w6tKX6P/0(1) AAS
2連単位の構造だしやっても4連じゃないか
イベントとかで
276: (ワッチョイ 1bcf-Q92W) 2017/05/03(水)14:39 ID:23hmS0mR0(1) AAS
朝の2連も先頭車両の後ろと前の扉しか開けてないの?
277(1): (ワッチョイ dfcf-CEhK) 2017/05/06(土)03:42 ID:jxdeNX960(1) AAS
線路脇土手の下草燃える 宇都宮のJR日光線
5月5日 15:35
5日午後1時5分頃、宇都宮市下砥上町のJR日光線線路北側の土手で火災があり、下草約300平方メートルを焼いた。けが人はなかった。
宇都宮南署によると、列車の撮影に来ていた人が下草から煙が出ているのを発見し、119番した。同署で出火原因などを調べている。
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp
何だこりゃ?
278: (ワッチョイ 92e0-DNvz) 2017/05/07(日)11:35 ID:fA+2yO0o0(1) AAS
>>273
マジだったのか
山口)「キハ40形」錦川鉄道に到着 9月以降に運行
外部リンク[html]:www.asahi.com
279: (ガラプー KK53-VBF3) 2017/05/07(日)12:52 ID:oRuKxJrZK(1/2) AAS
錦川鉄道は烏山線に対して何倍ほど景色が優れますか?
280: (ガラプー KK53-R73f) 2017/05/07(日)13:23 ID:xBUnq9S7K(1) AAS
知るかボケ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s