[過去ログ] ++++++++++ 京王相模原線 part13 ++++++++++ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-Sgd0) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/01(木)05:49 ID:JlMG4163d(1/3) AAS
>>458
乙!
460(1): (ワッチョイ 7f9f-ZzdZ) 2018/02/01(木)14:50 ID:ntKB7roC0(1/2) AAS
京王ニュース 2018年2月号 ダイヤ改正情報有り
外部リンク[html]:www.keio.co.jp
461: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-Sgd0) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/01(木)15:03 ID:JlMG4163d(2/3) AAS
>>460
乙!
462(1): (ワッチョイ 1730-wbgk) 2018/02/01(木)16:47 ID:Cq3bhins0(1) AAS
「京王ライナー 運行開始記念乗車券」の発売について
外部リンク[html]:www.keio.co.jp
463: (ワッチョイ 7f9f-ZzdZ) 2018/02/01(木)17:01 ID:ntKB7roC0(2/2) AAS
GSEと10-280F
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
464: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-Sgd0) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/01(木)18:05 ID:JlMG4163d(3/3) AAS
>>462
乙!
465: (ワッチョイ 7f9f-ZzdZ) 2018/02/02(金)08:58 ID:Hf5TdcZK0(1) AAS
家のポストにも京王ニュース配布
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
466: (ワッチョイ 978a-XmM3) 2018/02/02(金)11:59 ID:jQCROGVk0(1) AAS
新ダイヤ見たが、ライナー運転時間帯の多摩センター以西は超絶クソダイヤだな。
467: (ワンミングク MM7f-gbdD) 2018/02/02(金)12:28 ID:3y7nRq2bM(1) AAS
朝の線内優等は、7時の準特急とその後の急行10分間隔の間に約30分の溝があるんだな。
468: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-iQWu) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/02(金)16:05 ID:R2Ju+Csld(1/2) AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
469: (アウアウカー Sa2b-7F8h) 2018/02/02(金)16:50 ID:Gbs2mI57a(1/6) AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
省4
470: (アウアウカー Sa2b-7F8h) 2018/02/02(金)16:51 ID:Gbs2mI57a(2/6) AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
省4
471: (アウアウカー Sa2b-7F8h) 2018/02/02(金)16:51 ID:Gbs2mI57a(3/6) AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
省4
472: (アウアウカー Sa2b-7F8h) 2018/02/02(金)16:52 ID:Gbs2mI57a(4/6) AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
省4
473: (アウアウカー Sa2b-7F8h) 2018/02/02(金)16:52 ID:Gbs2mI57a(5/6) AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
省4
474: (アウアウカー Sa2b-7F8h) 2018/02/02(金)16:52 ID:Gbs2mI57a(6/6) AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
省4
475: (ワッチョイ 9fd2-w+Fq) 2018/02/02(金)17:44 ID:skOYYwkP0(1) AAS
若葉台始発の区急が各停に格下げされてるけどどういうこっちゃ
永山民を速達に座らせる気は無かったのかね
476(1): (スッップ Sdbf-XmM3) 2018/02/02(金)19:15 ID:V2R+JsM4d(1) AAS
平日の橋本859発準特急廃止(多摩センター始発化)はクレームがかなり出そう。
830位から並んでる人もちょこちょこいる列車なのに。
今でもそうだけど、この時間帯の橋本発のダイヤは酷すぎる。
477: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-iQWu) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/02(金)20:14 ID:R2Ju+Csld(2/2) AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
478: (スフッ Sdbf-Eyxl) 2018/02/02(金)20:32 ID:GMo8otDSd(1/2) AAS
京王ライナーは稲田堤通過かよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s