[過去ログ] 東急田園都市線・メトロ半蔵門線part97 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2017/04/28(金)22:13 ID:wc+jaznA(1) AAS
>>108
まだやってるのか
110
(1): 2017/04/28(金)22:55 ID:Q1gUlbr6(1) AAS
>>108
良心的だな
ラッシュ時に東急車だってわかったら
サウナ車避けて小便しに行くこともできる
111
(1): 2017/04/29(土)13:03 ID:P45jXBHD(1) AAS
>>110
5000は冷房効いてるだろw
112: 2017/04/29(土)13:25 ID:W6EfDYiy(1/2) AAS
>>111
5000系なんてめったに走ってないじゃん
田園都市線の東急車はほぼほぼ8500系
113
(1): 2017/04/29(土)13:36 ID:9yISFk4O(1) AAS
それは嘘ね
平日朝夕ラッシュ以外は8500系は走ってる本数減らしてる
それ以上にメトロ東武車が多いけど
114: 2017/04/29(土)14:31 ID:9BrSrX/9(1) AAS
>>113
昼間に長津田の退避線を見たら8500が三本並んで休んでたわ
115: 2017/04/29(土)16:42 ID:W6EfDYiy(2/2) AAS
肝心のラッシュ時は東急8500が圧倒的多数なのは
否定しないんだな
116
(1): 2017/04/29(土)20:10 ID:B8B/f8A0(1) AAS
東武も今年は70000系しか入らず、野田線の幕車の8000と東上線の10003〜06、9101といった汚いおっさん電車は全く動きもないよ。

車内更新すらもない。
10000や9101は本当にボロい!
117: 2017/04/29(土)21:47 ID:uU3WRKUj(1) AAS
>>116
東急8500と比べたら遥かに綺麗で快適
118: 2017/04/29(土)23:43 ID:WuNrGlV0(1) AAS
8500のシートを交換するだけでもかなり快適になると思うんだけどな
119
(2): 2017/04/30(日)09:32 ID:nMMvQBk6(1) AAS
田都線の混雑率改善のため、8500系は全車跳ね上げ式座先に交換します。
これにより通勤ラッシュ時の乗車人数が25%程度増え、車内混雑が大幅に緩和されます。
また停車駅での乗降時間が改善され、慢性的な列車遅延の改善が期待されます。
120
(1): 2017/04/30(日)10:18 AAS
デントはノーシートにすればいいのにね。
121: 2017/04/30(日)12:25 ID:N+ON1rGX(1) AAS
>>120
日中くらいは座らせてあげましょ!
122: 2017/04/30(日)15:11 ID:TPwIKthp(1) AAS
全車畳にすればみんな座れる
123: 2017/04/30(日)15:55 ID:FH4mTdz7(1) AAS
>>119
そんなしたらマンション売れなくなるから無理
よそ者を騙してマンション売るためには
田都沿線民の命を犠牲にするくらい
東急にとっては当たり前
124: 2017/04/30(日)18:50 ID:xhXRiURb(1) AAS
座席幅を1人480mmの5人掛けにすれば車内の居住性は良くなるしドア前に立つゴミも消えて良い事尽くめ
125
(1): 2017/04/30(日)21:30 ID:OYLjKIYT(1) AAS
>>119
新車じゃなくてあくまで8500系なんだなw
126: 2017/04/30(日)22:43 ID:fdW9BcX4(1) AAS
>>125
2020系3両しか入らないんでしょ
しかも南町田売れたら東横行くんでしょ
したら8500系しかないじゃん
127
(2): 2017/04/30(日)23:24 ID:FhcyorbL(1) AAS
8500系のエアコン更新+車端部ボックスシート化でおk
128: 2017/04/30(日)23:38 ID:abI7QYSe(1) AAS
>>127
それすら今までやらなかったってことは
どういうことか分かる?
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.723s*